『昨日の一枚の写真^^』

7/1、暑い中,緑道の葉っぱにて休憩の一匹のアゲハ蝶 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/2、夕暮れ時に多摩川の土手より空に並ぶ雲たちと太陽 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/3、東京都市大学構内よりの夕暮れ時の太陽と一本の樹 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/4、中野坂上にて太陽と雲と電灯より飛んだ一羽の鳩 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/5、朝に道に作られた木々の影に自分の影も入れ込んで (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/6、代々木公園にて大きなアザミの花たちのシルエット (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/7、玉川なる場所の民家に伸びた一本の樹 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/8、千葉県富津の海の波打ち際にての一羽のカモメ (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/9、夕暮れ時に自宅よりの富士山と飛んで行く一羽の鴉 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/10、暑き夏陽射し,輝く八幡様の色とりどりの七夕飾り (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/11、近所の蓮のお寺も咲き始めた蓮の花と観音様 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/12、多摩川沿いのグランド越しの朝の空と雲と太陽と (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/13、暑き夏陽の中,木の枝に止りしの一匹のトンボ (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/14、神田川沿いの一本の向日葵が暑さに傾き風に揺れて (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/15、ピンクの蓮の花と緑の葉っぱに自分の影を重ねて (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/16、暑い日射しの中の黄色い花と豹紋蝶 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/17、埼玉県千間台上空に出来た雲たちが何かに見えて? (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/18、一羽の綺麗な鶏が下高井戸の八幡様の境内に凛と立つ (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/19、台風6号により流れて何かに見える雲 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/20、多摩川増水で濁流に中州で戸惑う多くの鷺たち (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/21、多摩川土手より,沈む夕陽のチンダル現象 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/22、近所の蓮のお寺にてそっと開いてたピンクの蓮の花 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/23、生田スタジオの楽屋より見た読売ランド上空の夕景 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/24、近所の公園の白百合の花びらに蝉の抜け殻 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/25、二つ並んだ蓮の実と紅白蕾で顔になり (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/26、16時頃に晴海大橋から見た太陽と雲の様子 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/27、大きな蓮の実と咲いた蓮の花 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/28、暑い中,公園の水場に集まる六匹のアゲハチョウたち (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/29、雨が上がって鮮やかピンクの蓮花に蓮葉に水の玉 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/30、スーパーの軒下の燕の巣にての親子のエサやり (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

7/31、千間台の電線にいた二羽のオナガ鳥 (クリックで、その他もどうぞ)
|