『昨日の一枚の写真^^』

03/01、代々木公園の河津桜の蜜をインコが (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/02、ペットフード店前にたまに出て店番かなの犬の小夏 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/03、花園神社での終わりの感じでも寒さに紅い梅の花が (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/04、川沿い歩道で立ち止まっていた犬が (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/05、朝の歌舞伎町のパチンコ屋へ並ぶ傘の列での人々で (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/6、日比谷ミッドタウンに飾られた花達 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/7、岡山の川の上空で魚を探すオオタカ (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/8、岡山旭川からスワンボートと曇り空の下の岡山城よ/FONT> (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/9、岡山枝川を飛んで木にジョウビタキ (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/10、戸山公園の花壇に菜の花満開で多くの元気な蜜蜂達 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/11、日比谷公園の端にてラナンキュラスかなで顔へかな (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/12、田舎の山々の空き地に木の塊か枝が出て何か生き物 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/13、東寺五重塔と堀にのんびりアオサギ (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/14、東本願寺前の蓮噴水と鳩と京都タワ (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/15、雨にイルミネーションの京都タワー (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/16、東本願寺前の京のお宿お花坊の玄関横の花々たちよ (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/17、桜かハナモモかなに黙々とメジロが (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/18、ポツポツ雨も新宿上空の雲の景色の中を飛行機行く (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/19、寒椿の花かなで二輪見つけると眼だと思ってしまう (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/20、松本での雪だるまが薄川の橋から太陽を観ている様 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/21、松本城のお堀をのんびりと過ごして白鳥の羽伸ばし (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/22、あがたの森の公園の池で争い事かなの二羽の鴨達よ (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/23、松本市でずっといつまでも華やかな草間彌生の世界 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/24、花園神社の端っこに満開の桜かなに多くのメジロ達 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/25、日比谷公園の菜の花に多くの蜜蜂よ (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/26、久々のガチョウ達は元気に二羽と離れて静かな一羽 (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/27、日比谷での花飾りと犬達になんとか顔を向けてねと (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/28、仙台広瀬川沿い西公園の木々の中にいた久々コゲラ (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/29、仙台勾当台公園に四十雀が仲良くか (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/30、仙台錦町公園上空を枝を咥えてのカラスが端の木へ (クリックで、その他もどうぞ)
|
『昨日の一枚の写真^^』

03/31、花園神社の端っこの芸能神社の桜の花に四十雀いて (クリックで、その他もどうぞ)
|