Dream&Smile
ごう、シチ、goー

[保存版0010]
(2008年)


[*]戻る
(2008/01/31)
冬の様 寒さどっしり 街に活き 春への助走 花への語り

ひとつ歳 重ねて変わる 何変わる? 口にする歳 変わるだけかな^^

巡り会う 人から人へ 縁の中 全てが縁で 宇宙も円か

(2008/02/24)
幾度なり 新たな初め 経験し より楽しくで 始めの一歩を

陽が射して 花も目覚めの 弥生月 陽だまりに春 見つけて遊ぶ

爆寒の 冬も終わると 春に告げ 返事は淡く 風の調べで

(2008/03/30)
春が来て 春の心で 春を知り 春に浮かれて 春も楽しく

花開き 桜の気持ち 我が気持ち 春を迎えて 同じかどうか

四月なり 始まる鐘も 新しく 音色様々 人に街にと

(2008/04/29)
街行けば 花々春を 喜びて 陽射し見つけて なおも喜び

花曇り 五月雨ののち 五月晴れ 風は薫りし 陽は世に解けし

眩しさに 春は瞬き 初夏になり 我は瞬き 夢見て活きる

(2008/05/30)
白い蝶 雨をくぐって 花探し 夏になるまで ひたすら活きる

雨、上がり 晴れて蒸されて 雨は又 天に帰りて 又雨になる

雨音に 消されてもなお 独り言 他愛のなさは 雨と同じで

(2008/06/29)
空梅雨は 空が空っぽ 蒸し暑く カラカラ雨が 空からパラリと^^

道端の 並ぶ紫陽花 ひっそりと 似合うは陽より 雨の滴か

始まるか 梅雨明け陽射す 暑き夏 冷夏もあるが 夏はブ暑く

(2008/07/30)
暑き夏 熱き心は 溶けぬけど 夏は心を 少年に返る

真っ直ぐな 太陽の思い エネルギー 受け止めて我 夏に活きるぞ

葉の月は 陽から緑を 蓄えて 秋への変化 色は自由に

(2008/08/29)
暑さ消す 長雨続き 夏を消し 残暑のしっぽ 秋への渡し

長月は 夏の終わりの 秋の前 次の季節を 待ちわびる月

そら風が 雲で遊びて 雲作る いわしにうろこ 名なしの雲も

(2008/09/29)
永い夏 いずれは終わり 秋になる 決まり事でも 自然は自然

空よりの 風に見つける 気配かな 秋の姿が ちらほらほらと

だんだんと 感謝をしつつ 出逢いから 次の出逢いへ まただんだんと

(2008/10/29)
道ばたの コスモス揺れて 風に秋 金木犀が コスモスの香に

神々の 集まる場所に 神と人 永遠に集まり 神と話しを

再びは 同じ様でも 又違う 生きた分だけ まして再び

(2008/11/29)
時来るも 急いてはいない 冬支度 急いてしまうは つい人のみか

師走来て 計を考え 計に無し 計を気にして 計は瞬き

だんだんと 太鼓と笛で 盛り上がり 年を締めつつ 年を変えつつ

(2008/12/29)
新年の 色は音はと 気になるも 自らそのまま 思うがままに^^

新年を どれで迎える どの気持ち 先ずは楽しく そして楽しく^^

新年と 力を込めて 見つめても 期待はせずで 新たに思う^^

[#]もっともっと
[*]戻る

Copyright(c)2007 Dream&Smile