Dream&Smile
ごう、シチ、goー
[保存版0016]
(2014年)
[*]戻る
(2014/01/31)
如月は 寒さ本気も 春の前 冬の狭間に 気持ち暖か
四度目の 太鼓と笛で 今伝え 社会に響け 6人の声
如月に 又歳重ね 52を 気にせぬ歳も 貴重に一年
(2014/03/03)
春はすぐ 寒に戻りつ 春めいて 季節3月 特有の風
もういいよ ふた月痛み 頑張った 神よいつまで もう悟ります^^
弥生の音 季節も変化 響く春 我の身体も 春へと変化
(2014/03/31)
春になり 桜の下で 春の歌 桜の歌よ 卯月の歌よ
桜咲き 春のざわめき 盛り上がり 春風に乗って 遊び見つけて
春の陽よ 痛い患部に 染み込んで 太陽パワーを 春の力を
(2014/05/01)
青空よ 初夏の五月の 明るさよ 陽射しのパワー 人に元気を
鯉のぼり 今年も泳ぐ 都会空 子供を思い 大空めざす
過去一つ 一つ一つが 悔やまれが 今の一つが 未来を変える
(2014/05/31)
水無月で 空より雨よ どんな雨 今年の梅雨も 雨を見上げて
蒸し暑さ すぐに気がつく 人の快 諦めながら 快適探す
日々痛み 時に託すか 治まりを いつか和らぐ その時早く^^
(2014/06/30)
夏だよと 蒸された陽射し 暑くなる 梅雨明け本気 夏を楽しむ
文月は 七夕からで 願い文 多し短冊 天の川なり
半年が 過ぎてくれたが まだ痛い 時経つ待つを これほどまでに
(2014/07/31)
暑過ぎも 八月初め いつまでか 過ぎ行く暑さ 気づき楽しむ
痛過ぎだ 半年過ぎて まだ痛い いい加減にと 自分に怒る^^
日々過ぎる 夏を過ごして 思い出を 又又ひとつ 暑いの他に
(2014/08/31)
長月は 長い夜にて 感じみる 残暑と秋の すれ違う様
月変わり 変わるきっかけ 何げなく 変われぱ判る 日々も人も
暑過ぎた 夏を包みの 秋気配 決まって譲る 夏は秋へと
(2014/09/30)
神無月 神へと願う 神に聞く 神はいないが 神へは心で
秋晴れ日 何日あるか 青き空 秋風創る 雲の模様の
金木犀 香る秋風 吹き変わる 夏から変化 共に変化を^^
(2014/10/31)
いきなりの 季節変わりで 戸惑いか 朝晩冷えて 昼間陽微妙
霜月で 深まる秋は 冬までの ほんのひととき 楽しまねばで
又一つ 新たな舞台 作り上げ 楽しみ見つけ 又自分へと^^
(2014/11/30)
あれれと間 師走又来て 振り返る 残りひと月 今年を思う
秋は冬 寒さ益々 陽射しさえ 北風に負け 枯れ葉に溶ける
有名で 語られ続く 忠臣蔵 笑いで締めて 新年を思う
[#]もっともっと
[*]戻る
Copyright(c)2014 Dream&Smile