Dream&Smile
ごう、シチ、goー

[保存版0017]
(2015年)


[*]戻る
(2015/01/31)
如月が より真冬への 深まりか 如し寒さを 楽しみ越えて

ちらほらと 梅の花咲き 鳥たちと ひと花づつの 春へ羽ばたき

又一つ 歳が重なり 五十三 普通の歳も 意味ある歳に^^

(2015/02/28)
春は来る 弥生の陽射し 思い出し 咲く花々の 気持ちと共に

日々活きて 日々が変えると 日々続き 少しづつでも 変わるが常か

初めての 人たち出会い 新舞台 先ずだ稽古で 事が始まり

(2015/03/31)
初めても 知る人ぞ知る つか舞台 どんな反応 伝われ思い

四月より 始まり多し 新心で 春の声聴き 春にハモリて^^

春が来た 陽射しよ増して 暖かく 身体温め 痛みも消して

(2015/04/30)
五月なり 初夏での風に 喜びか 既に真夏か 暑過ぎ続き

葉桜に 新緑イキイキ 皐月風 どんな薫の 夏への風か

ひとつ終え 又別の劇 稽古から 探り始まり 理想広げて

(2015/05/31)
戯作者も 観劇するか 賑やかし 江戸に花火で 戯作者思い

水無月で 暑きの日々 どうなるか 雨の具合に 一喜一憂

怪しげに 日本列島 動き出し 地下の様子よ 神のみ知るか

(2015/06/30)
七夕に 願いを書いて 文月よ 届け願いよ 文字から星へ

七月は 小暑大暑に 半夏生 本格夏を 新たに感じ

真夏日が 何日あるか バテぬよう 楽しく汗を 一杯夏に

(2015/07/31)
八月は 暮れゆく暑さ 蝉時雨 聞こえてなおの 去る夏感じ

残暑だと 声にも残る 暑さかな 残る思い出 悔いは残さず

八月も 楽しさ見つけ 暑さより 見つかる夏の 楽しむは人

(2015/08/31)
長月は 暑さ和らぎ 夏思い 長くもないが またひと月を

作られる ドラマの中で 気持ち上げ 新たな発見 自分ドラマを

暑過ぎた 真夏真上の 太陽も 傾き変えて 台風いくつ

(2015/09/30)
神無月 もう秋なのか 集まりし 神に聞いても 感じるままと

秋風が 朝晩からで 日中も 変える季節に 風見佇み

今年もう 残り三月も 変わらなさ 秋への心 静かに巡る

(2015/10/31)
晩秋で 霜月らしく 寒さ増し どんな一歩で 秋は冬へと

日を数え 残り二ヶ月 過ごし方 過ぎ行く早さ 遅くもしたい

都会でも 木々の色づき 始まるか 重なる色に 心彩り

(2015/11/30)
遂に又 慌ただしくの 師走来て 寒さと共に 走り抜けるか

未年 振り返り見る 申年も 未の熟は? 申で成熟

師走でも この一ひと月も 同じ日々 年の瀬気分 変わらぬ気分

(2015/12/31)
未年 メエーからウッキー 申年へ 鳴き声楽し 人も歓声

冬晴れの 冬の陽射しよ 冬らしさ 寒さ深くも 時には春へ

旧年が 新年への 変わり様 毎年同じも 気持ちで変えて

[#]もっともっと
[*]戻る

Copyright(c)2015 Dream&Smile