2025年04月04日
皆さん、おはようございます!!
あなけんの朝の元気なごあいさつです。
TopPage トップページに戻る メッセージボードへ^^
毎朝一日一回のご挨拶です。
陽気、天気の事から始まって、毎朝同じ感じのご挨拶ばかりかも知れませんが、
文字数制限などもなくなり、これからは色々と自由に出来そうな気がします。
今後とも気長に皆さん宜しくお願いします。
そして皆さんからのお言葉、感想、交流などなどは、
アメーバーブログ四行言葉とメッセージボードもありますので、
お気軽にどうぞ、よろしくお願いします。

すいませんが、i phone の方は、
ブラウザをGoogle Chrome にして頂ければ、文字化けないかなです。

今日は何の日?一覧保存版^^/^^/日々の写真たちの一覧ページ,09年〜24年
保存版(1)2007年の朝/^^/保存版(2)2008年の朝/^^/保存版(3)2009年の朝/^^/保存版(4)2010年の朝
保存版(5)2011年の朝/^^/保存版(6)2012年の朝/^^/保存版(7)2013年の朝/^^/保存版(8)2014年の朝
保存版(9)2015年の朝^^保存版(10)2016年の朝^^保存版(11)2017年の朝^^保存版(12)2018年の朝
保存版(13)2019年の朝^^保存版(14)2020年の朝^^保存版(15)2021年の朝^^保存版(16)2022年の朝
保存版(17)2023年の朝^^保存版(18)2024年の朝


04月04日=『札幌は曇り空で寒く蒙古が襲来札幌で44回目での金曜日^^』


♪今は、午前8時45分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「グッド モーニング」(おはようございます)、英語(北米、豪、南アなど)
そして「ハウ アー ユー?」(お元気ですか?)

『昨日の一枚の写真^^』
250403
04/03、豊平川沿いの中島公園での塊雪に一つ乗せて人型に
(クリックで、その他もどうぞ)

昨日は、ホテルを早めに出ての、
豊平川沿いの公園へと行き、
なんとか写真を撮って、
早めに劇場へと行くも、
文化芸術劇場で、
記憶にある劇場だったが、
守衛さんにパスを見せると、
教育文化会館だと教えてくれて、
随分反対で数ブロックを、
歩いて歩いてやっとで着いて、
それでも早めで、
時間になったら、場当たりで、
そして夜の一回公演を、
暑い中を噛んだりもしましたが、
なんとか終わって、
夜のご飯のカレーを詰めて、
小雨の中をホテルに持って帰って、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
ホテル前からスマホ見て、
移動か帰るのか若い男性三人での、
リック背負った弟かなの男性。
中島公園でのママに、
話しながらで歩いていた男の子。
天文台へと入って出てくる男の子と、
おじいさんとおあばさんか。
雪の中で記念写真を撮っていた、
アジア系かなの女性二人と男性一人。
入られない施設の門の前での、
女の子二人での親子四人。
文化芸術劇場での違うと、
場所も教えてくれた警備員のおじさん二人。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
札幌の通りの間の木々を撮って、
中島公園での雪だるま色々と撮って、
公園の何か咥えてのカラスを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
北海道は、曇り空で、
まだまだ寒くての、
関東から西日本では、
陽射しに気温も上昇かなで、
どれぐらいの陽気になりますか
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に、
様々も微妙な寒気と陽気での中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「シー ユー アゲイン」(またお会いしましょう)
「サンキュ ベリ マッチ」(ありがとう)

4/4 今日は何の日?(他も何かあれば教えて下さい^^)

1284年、鎌倉幕府執権の北条時宗没
1370年、信濃善光寺焼失
1573年、織田信長が室町幕府15代将軍足利義昭を二条城囲む
1615年、徳川家康が大坂再征(夏の陣)を命じる
1848年、英の史上初労働者政治運動チャーチスト運動終わる
1871年、戸籍法制定
1874年、大久保利通が西郷従道に台湾征討を命じる
1875年、明治天皇に、木村屋のあんぱんが出された
1879年、沖縄県誕生の日。琉球藩から沖縄県に
1887年、ロンドンで初の自治植民地会議を開催
1890年、米で新聞記者の英国人ラフカディオハーン来日
1905年、早大野球部が3か月の米遠征に出発。初の海外遠征
1920年、日本軍がウラジオストクを占領
1932年、米ピッツバーグ大のCキングがビタミンCの分離成功
1966年、NHK朝の連続TVドラマおはなはん平均視聴率50%
1968年、キング牧師39歳狙撃暗殺される
1972年、沖縄返還の日米機密電報漏洩した容疑で外務事務官と毎日新聞記者を逮捕
1973年、最高裁が尊属殺人罪は違憲と決、初立法審査権行使
   、劇作家菊田一夫 65歳で逝く
1978年、キャンディーズ後楽園サヨナラコンサート
1979年、埼玉県所沢市に西武球場が完成
1983年、NHK朝の連続ドラマおしん開始。最高視聴率65%
1990年、長野五輪招致問題などでJOCの堤義明会長が辞任
1997年、女優杉村春子88歳で逝く
1999年、第71回選抜高校野球で沖縄尚学高校,沖縄県勢で春夏通じての初優勝
2023年、フィンランドがNATOに正式加盟
   、2年前に小笠原海溝水深8336mで撮影のクサウオ科魚がギネス認定

オカマの日(トランスジェンダーの日)。交通反戦デー
ピアノ調律、ヨーヨー、獅子、の日

誕生花
ハナビシソウ=甘美
マーガレット=恋占い,誠実な心

アクセスカウンター

昨日の人々たちをまとめたページ^^/^^/アメブロへの4行の言葉たちのまとめたページ
「世界の挨拶教えて^^〜皆さんからのご協力を〜」詳しくは下記へお願いします。
http://anaken.sakura.ne.jp/world/world.html

TopPage トップページに戻る メッセージボードへ^^
TopPage 2025年の過去の挨拶 Copyright(c) 2007-2025 Dream&Smile All Rights Reserved