|
皆さん、おはようございます!! あなけんの朝の元気なごあいさつです。 | |
|
|
|
|
毎朝一日一回のご挨拶です。 陽気、天気の事から始まって、毎朝同じ感じのご挨拶ばかりかも知れませんが、 文字数制限などもなくなり、これからは色々と自由に出来そうな気がします。 今後とも気長に皆さん宜しくお願いします。 そして皆さんからのお言葉、感想、交流などなどは、 アメーバーブログ四行言葉とメッセージボードもありますので、 お気軽にどうぞ、よろしくお願いします。 すいませんが、i phone の方は、 ブラウザをGoogle Chrome にして頂ければ、文字化けないかなです。 | |
| 今日は何の日?一覧保存版^^/^^/日々の写真たちの一覧ページ,09年〜24年 | |
|
保存版(1)2007年の朝/^^/保存版(2)2008年の朝/^^/保存版(3)2009年の朝/^^/保存版(4)2010年の朝 保存版(5)2011年の朝/^^/保存版(6)2012年の朝/^^/保存版(7)2013年の朝/^^/保存版(8)2014年の朝 保存版(9)2015年の朝^^保存版(10)2016年の朝^^保存版(11)2017年の朝^^保存版(12)2018年の朝 保存版(13)2019年の朝^^保存版(14)2020年の朝^^保存版(15)2021年の朝^^保存版(16)2022年の朝 保存版(17)2023年の朝^^保存版(18)2024年の朝 | |
|
11/22 「歌舞伎絶対続魂ショーマストゴーオン」 11/22の回を生配信、大道具方役で登場。 歌舞伎生配信案内ページ⇒https://www.kabuki-bito.jp/news/9724/ |
『昨日の一枚の写真^^』![]() 11/13、花園神社の柿の木にいて実を食べるのかカラス一羽 (クリックで、その他もどうぞ) |
|
11/14 今日は何の日?(他も何かあれば教えて下さい^^) 1087年、後三年の役終結 1179年、平清盛、数千騎の武士を率いて福原から入京 1280年、鎌倉で火災、鶴岡八幡宮炎上 1719年、江戸幕府が金銀貸借の訴訟認めず当事者間話合いに 1795年、幕府が高橋至時を天文方に 1860年、露・清国が北京条約、露が沿海州取得 1888年、パスツール研究所パリに設立 1889年、米ジャーナリスト,ブライが80日間世界一周に挑戦72日6時間11分14秒で達成 1902年、東京帝大の運動会で藤井実100m10秒24の世界記録 1918年、武者小路実篤ら宮崎県に新しい村つくる 1925年、東京帝国大学に地震研究所付置 1930年、浜口雄幸首相、東京駅で狙撃される 1941年、日本郵船龍田丸がCA日系移民引上げ邦人乗せ横浜に 1947年、本田実、新「ホンダ彗星」発見 1948年、ガールスカウト誕生 1961年、岡山県水島に石油化学コンビナート第一号設立認可 1965年、三島由紀夫サド伯爵夫人新宿紀伊国屋ホールで初演 1966年、全国遊戯業協同組合が発足 1968年、皇居新宮殿落成 1970年、初のウーマンリブ大会が渋谷で開催 1971年、青函トンネル起工式 、米の火星探査機M9号が火星周回軌道到達,初の地球以外の惑星回る人工衛星に 1973年、全長1068mの関門橋開通 1983年、南極観測船しらせ初航海出発 1985年、プロ野球選手の労働組合認定 1988年、東京青梅信用金庫女子職員9億7千万不正送金発覚 1989年、潜水艦なだしお衝突事故で艦長が日誌を改ざん命令 1994年、英仏海峡のユーロトンネルでユーロスター営業開始 1997年、北朝鮮からの里帰り日本人妻15人が離日 2024年、俳優火野正平75歳で逝く いい石、パチンコ、盛人、埼玉・大分県民、の日 誕生花 ノジギク=真実 サフラン=歓喜 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
|
|
Copyright(c) 2007-2025 Dream&Smile All Rights Reserved |