アメーバブログに毎朝書いている
「ね」の文字からの四行つぶやき達です。


2012/06/18 〜
TopPage 朝の挨拶ページに戻る メッセージボードへ
朝の挨拶の様に、なんとか続いている、
アメーバーブログでの4行つぶやきを、文字毎にまとめてみました。

2012年








6/18、熱風吹いて

熱風は吹かないまでも
熱風だと感じるかもで
蒸し暑き季節の風は
集まり吹けば、それは熱風^^
7/27、熱帯夜で

熱帯夜の熱の凄さで
寝なければも眠れない
いつの間にか、少しは寝たかなでも
熱い暑いは、真夏だからで、なおも続く^^
9/9、ねっとりな空気

ねっとりな感じの空気が
まだまだ残暑だと漂い包み
水分補給にはならないで
集まり急な雨にはなっていく
10/23、音色は色々

音色が色々とするかもで
強風、強雨、落雷の音が
秋の嵐に耳を澄ませば
聴こえる音色は優しくないかも
12/06、年末までは

年末までは、まだまだか
年末と感じ出す師走でも
なかなかまだまだ日常で
年末待たずに盛り上がれ
2013年
1/19、根雪になる?

根雪とは、春まで融けない大雪で
東京の雪は、いつまであるのか
又大雪が降れば、それが根雪に?
雪は嬉しい様な、そうでない様な^^
3/4、根っからも

根っから好きでも、難しく
思い通りにいかぬが、常で
それでも根っからゆえに楽しみ演じ
他人の人生、活きるだけでもそれでよし
4/17、ネクストを

ネクストタイムネクストパーソン
次から次へと次を次をと期待して
次への思いとその為の今の存在は
ネクストを待ち受ける日々の笑顔
5/31、ネットって

ネットの世界で日々楽しんで
それぞれの発信から受信へと
切れる事のない繋がりでの中
地球大の網で掴まえては解き放つ
7/14、熱気上昇

熱気とは人が作り出すモノで
熱き気持ちでの盛り上がる様
熱き空気の盛り高まりも熱気
暑さ忘れる程の熱気で勝負か
8/27、熱暑分解

熱暑の日々がいつまでもは
続く熱暑もひと雨ふた雨で
日中と朝晩で分解されてく
朝晩の陽気には夏の寂しさ
10/10、寝ても覚めても

寝ても覚めてもあれこれ考える事
昨日今日明日本質真理人間自然を
思い考えて何か気がつき又考えて
寝て覚めて活きて楽しみ続く日々
11/23、労いで感謝

労いの言葉には労う労る労かはし
労働とは働く事に労いをつけてる
大変ではあるが楽しみも見つけて
労われずとも頑張ると感謝の心で


2014年
1/6、年始終わっても

年始だが六日も過ぎれば日常かなで
年始の思いはまだこの一年を巡りて
年始ならではの気持ちで夢を語るが
年始は終わっても朝は常に日の始め
2/19、粘り強くで

粘りネバネバと痛みは強くいるが
時間が粘りも消すがまだ粘り続き
粘りの強さでは負けない気持ちで
全て粘り強く頑張れば明日明るい
4/4、眠り寝る事で

眠りを深く寝る事が日々大事だが
深く眠ると夢を見ず気力体力回復
夢は観たいが傷を癒やす熟睡託睡
寝たい眠れぬ攻防の先の夢を見て
5/18、願うばかりで

願いをいつも色々と呟いてはいて
願うのねは祈でねぐと祈りからで
神にも願うが自分にも言い聞かし
願うばかりも願う心の不思議さよ
7/1、熱量が増える七月

熱量が太陽からより増える七月
熱量はカロリーで汗かき減るか
太陽の熱量パワーに負けないで
始まる七月の熱量感じ我が力に
8/14、熱しながらも

熱されながらで人は夏に活き
熱の積み重なりに夏の行方を
熱しながらも秋の雲が空へと
熱の微妙な変化も感じて夏よ
9/27、根強く頑張る

根を強く深く足元を強くして
どっしりしっかり何事も捉え
色々な根強さに自らは明るく
根を強く広く張って頑張るか
11/10、ネッカル星へ

ネッカル星は牛飼い座の一つで牛追人
メソポタミア以前から羊飼いが使いて
最古の星座で未知を夢見る想像力をと
見つけたいとの思いも込めて輝く星へ
12/24、願いと祈り

願う事はいつもいっぱいあるけれど
クリスマスイブだと願いをも込めて
クリスチャンではないが祝誕生聖夜
サイレントナイトで世界への祈りも
2015年


2/6、念じれば叶うか

念じるかなと思うも先ずは何からかな
願い念じ事多しも自分への暗示兼ねて
脳の大きな声は様々な事の変化を求め
念じれば人間の思いは色々作用するか
3/22、ネバネバ納豆と

ネバネバって言葉を発しての舞台の稽古中
南海の孤島で納豆作りをしている設定だが
ネバネバってなかなかいい辛かったりして
戦争と納豆とネバネバネバーで考えて作る
5/5、寝る子よ育て

寝る子は育つですくすくと育て子供達
眠い日々も大人はすぐに起きてしまう
子供は元気に遊んで寝て起きて又遊ぶ
夢も広げて寝ても夢見て子供よ未来へ
6/18、ねっとりに雨

ねっとりし続けていた空気達が
梅雨空からの雨で変化するのか
湿ったねっとりさがあるからの
爽やかさも判って有り難いが常
8/1、熱され続けて

熱し易く冷め易くはなく熱中し
いつまでも熱され続けての夏は
葉月になれば葉の陰で熱し方も
少しづつ変わって来る事も熱す
9/14、寝ているのか

寝ているのだがどれだけ寝ているのか
相変わらずの痛さに寝ても覚めてもか
ねんねんころりの子守唄も寝言さえも
寝ようと念じて思うも朝晩秋の気配へ
10/28、ネガティブには

ネガティブなんてとは思う性格でも
日々色々と感じて考えて生きてれば
ついついネガティブさも出て来るぞ
でもネガティブさなんてすぐポジへ
12/11、粘りある心で

粘りある膜を胃の中に張って胃守る
1211で胃にいいと胃酸に粘膜を
粘りなるの頑固さに見習って何事も
守りだけではなく粘りの心で物作り
2016年
1/24、値上げ色々

値上げは色々と1994年に郵便料金が
五十円八十円に昔々は安く郵便は届きて
来年又消費税増え便乗値上げもあるかな
モノの値段を常に考え適正価格を願いて
3/8、ねぎとろ巻きね

ねぎとろ巻きのねぎはネギでなくて
中落ちを削ぎ取るがねぎ取るなりて
なぜにねぎとろの言葉が難攻不落か
ねぎとろ食し難攻不落の如く人生を
4/21、ネッシーがね

ネス湖のネッシーの写真が1934年に
英国新聞に掲載され1994年に嘘白状
565年に聖職者が初発見し様々に存在
ネッシー捏造も未知なる生物いると夢を
6/4、熱気球がね

熱気球が1783年明日フランスで
1800m上昇三キロ隣村へ成功す
製紙業が内紙亜麻の風船が大空へと
風に乗り高く上昇いつか乗るのかな
7/18、ネルソンマンデラ

ネルソンマンデラが1918年に誕生
南アフリカの大統領で九十五歳で逝く
映画ではその人生を知り現在の南アは
勇気ある指導者が世界に現れれば平和
8/31、ネクタリンを

ネクタリンはバラ科モモの変種で
モモは好きでネクターも懐かしく
移り気の果実言葉に色々品種から
秀峰なるネクタリンを食べたいよ
10/14、ネタを探して

ネタを探している様な日々であり
芸人でもないがネタから考えての
ネタって素材材料タネの倒語だと
人間の物語のタネを根から咲かす
11/27、猫達みんな

猫達も寒いが陽気にあちこちで見かけ
目を合わして閉じて友達だよと告げる
十一月が子月で猫には鼠も冬は丸くで
見かけると写真撮るも愛猫家でない私


2017年
1/10、年がら年中

年がら年中で新年になったとて
何も変わらないで日々過ぎてて
年がら年中もっともっとと思い
色々と探し考えてもいて又明日
2/23、ねこは日向で

ねこの日は昨日であっても猫は毎日
日向でのんびりと春を待っているか
人は猫を愛でて手を出して声変えて
猫は人を知っているのか寄り添って
4/8、涅槃を考える

涅槃とは悟りで煩悩のない状態だと
釈迦の誕生花祭から三十五歳で悟り
涅槃寂静の精神の迷いなきは難しい
先ずは心の平和で慈悲から智慧へと
5/22、根切り虫が

根切り虫が五月の季語で色々な
虫の幼虫で害虫だと成虫前駆除
根切り虫生きる地中で嫌われて
花々を楽しむ人と根切り虫二句
7/5、子日駆逐艦が

子日駆逐艦が1942年に北方アガッツ島の沖
米潜水艦の魚雷にて初春型では初の沈没をする
三十八名が島へと百八十八人が戦死と言う戦争
多くの戦艦達の戦争時のそれぞれの物語があり
8/18、ネリネの花よ

ネリネの花はヒガンバナ科で見たことあり
華やか又会う日を楽しみに幸せな思い出と
輝き忍耐麗しい微笑みアマリリスに似てて
ギリシャ神話の海の女神ネーレーイスから
10/1、ネクタイの日

ネクタイを1884年に日本で初めて製造を
小山海吉氏が開始し私作った事ある派手タイ
ネクタイは仕事以外では着けないアイテムで
次にネクタイを締める役は何だろうと楽しみ
11/14、ネリーブライは

ネリーブライのペンネームでの米国女性
ジャーナリストで八十日世界一周の旅へ
1889年出発七十二日間で単独女性初
日本にも訪れて愛と美と詩と清潔の国と
12/28、ねんねこ懐かし

ねんねこは寝ている幼児語で季語で
そこからねんねこ半纏へとこの季節
ねんねんころりよ子守歌でも口にし
ねんねこに包まれ聞いた母の声昔話
2018年
2/10、寝るは布団で

寝るのは布団ではある日本人で布団の日
ベッドでも敷き掛け布団での日本人だと
寒い冬には暖かい布団にほっこり有難く
寝る事の大切さでいかに心地よく寝るか
3/26、ネーピードーを

ネーピードーをミャンマーの新首都へと発表す
2006年でヤンゴンより上下ビルマの結節地
多民族国家のビルマの歴史は複雑も未来平和へ
ネピドーは王都の意味で場所も知ってビルマを
5/9、練供養でも

練供養は五月の季語でも中旬の仏教行事
来迎する二十五菩薩に仮装して練り歩く
衆生を極楽浄土へと導いてくれる菩薩樣
曼荼羅を心で思い念じて願い一人お練り
6/22、ネリネの花

ネリネの花はヒガンバナ科で繊細しなやか花
ダイヤモンドリリーで花言葉は幸せな思い出
水の妖精ネレイデスからの箱入り娘や忍耐や
又会う日を楽しみにと輝きで又どこかで遇い
8/5、ネルソンマンデラ再

ネルソンマンデラが理不尽な国家反逆罪で
1962年に逮捕され1990年まで収監
誕生日にも登場したネルソンマンデラだが
95歳の人生に平和を求め笑顔のネルソン
9/18、ネルウァ皇帝

ネルウァが60歳で12代ローマ皇帝へ就任
西暦96年で善良な無力な皇帝二年後に病没
五賢帝の最初の一人で人類が最も幸福な時代
元老院からのネルウァなる皇帝を知ったけど
11/1、ねぎとろ再び

ねぎとろが又登場した以前は巻きでだ
寿司言葉も違って繁盛でこれは納得か
ねぎとろは好んでは食べぬが繁盛なら
本当の美味しいねぎとろを食し繁盛へ
12/15、年賀状今年も

年賀状の受付開始日で遂に始まった感
毎年なかなか書き始めが遅くてさあて
年賀状への思いが薄れていく昨今でも
新年の挨拶を笑顔になれる年賀状でか
2019年
1/28、ネモフィラ花

ネモフィラはギリシャ語で小さな森を愛する
英語では赤ちゃんの青い瞳で和名は瑠璃唐草
花言葉はどこでも成功す可憐であなたを許す
成功を夢見て一面の可愛いネモフィラに願う
3/13、根岸短歌会よ

根岸短歌会を1899年明日正岡子規等
子規庵があった下谷根岸にて六名で発足
写実的短歌の実践を後にアララギ派へと
台東区根岸のどこに庵があったか歌人達
4/26、葱の擬宝が

葱の擬宝が晩春の季語で畑に並びて
葱坊主の周りに蝶々達がいる季節で
葱の花は葱の擬宝から咲き出る黄色
葱は年中あるも旨し葱は晩春に成長
6/9、ネロの人生

ネロは16歳で五代ローマ皇帝になり暴君
53年の本日15歳でオクタヴィアと結婚
68年の本日30歳で自殺の悲劇の皇帝も
ネロは芸術を愛し暴君も国民に寛容で有名
7/23、ネズミが笛に

ネズミの大量発生に笛吹き川へと退治す
1376年のハーメルンの笛吹きは実話
ネズミを見なくはなったが都会では隠れ
時々出て来てびっくりもネズミは元気に
9/5、寝覚月でも

寝覚月も九月の異名でもあり昔の人が
夜が長くて眠りから覚めるも多いとで
寝ているけど寝不足は禁物の歳になり
寝覚め良くが一番何よりで深く寝たし
10/19、ネズミ講って

ネズミ講の防止法成立が1978年昨日
無限連鎖講でネズミ算式に増える被害者
創始者とか上が儲かると言う犯罪で今は
ネズミの子沢山はいいが人の狙いは人へ
12/2、年賀郵便切手等

年賀郵便切手が初めて発行一枚一銭五厘で
1935年の昨日の事年賀状お年玉付きは
1949年の昨日発売景品は高級ミシン等
年賀状を書かねばで子の年の年始の挨拶を
2020年
1/15、念仏口開け明日

念仏口開けは明日で口止めから一ヶ月
歳神様が念仏が嫌いだと言う事からで
念仏とは仏の姿や功徳を思い口に出す
色々な念仏があり仏様への誓いを念じ
2/28、子年で日々を

子年での2020年は十二支の始まりで
又新たな感じでの干支は庚子で転身かな
ねずみは関係なくても多産のイメージで
子は生命のスタートで賢いの意に未来へ
4/12、ねぢあやめ

ねぢあやめは晩春の季語で咲くは先か
剣状の葉が三回ねじれていて馬蘭とも
花は細き香り高きアヤメの花も初耳で
ねぢあやめ集まり咲くも個々捻れ夏へ
5/26、ネルで寝るか

ネルはフランネルで粗く織った毛織物で
夏の寝巻きで初夏の季語だとネルの季節
ネルは軽くて柔らかくてネルのシャツ等
ネルを着て寝苦しき夜夢を見る寝る夜長
7/9、熱中症に注意

熱中症にもなるとマスク生活では注意で
熱中症って昔もあったのか熱射病であり
熱中症は知らず知らずな感じで体内熱し
熱中症には水分塩分補給で体冷やしてと
8/22、熱帯夜が続くも

熱帯夜が続いていて25度ならばまだ
寝られてもいてそれ以上ならば熱中症
寝てもいられず危険な感じを実感した
熱帯夜ももうすぐ柔らかく夏と共にか
10/5、根釣り仲秋か

根釣りは仲秋の季語で根とは海底の事
水温が下がって根に魚達が多くの季節
台風も来る暑い日がまだ続いているし
魚達根釣り早しとまだ動く晩秋へ数日
11/18、根深汁を

根深汁は三冬の季語で葱汁が子季語で
ネギが主な具で他に何を入れようかな
寒くなって来たら汁物が欲しくなりて
根深汁冬の美味しさ葱の温冬は間近か




2021年
1/1、年賀は年賀状に

年賀とは新年の挨拶で訪問する事かなも
それが年賀状になって今はメールになり
年賀の未来も変化か挨拶は形を変えてか
年始の事も年々年賀状もどうなるかなで
2/14、ネクタイの日で

ネクタイの日はチョコをあげる日に便乗
本来は十月一日で日本初のネクタイ製造
チョコもネクタイも貰わぬバレンタイン
ネクタイはドラマでのネクタイへの思い
3/.30、根分の季節か

根分なる春の大切作業で仲春の季語だと
根が張りすぎると水はけ悪し花勢い衰え
根分株分で新しく出た根を分け植え直す
美しく咲けよと根分陽の中で願いの花よ
5/13、練り供養再び

練り供養は初夏の季語で再びも11世紀以降
明日が中将姫の忌日で奈良の當麻寺が有名で
京都の泉涌寺即成院や岡山の久米南誕生寺等
稚児達も菩薩へ願う練り供養各地で根付くか
6/26、熱月が異名で

熱月が水無月の異名で正に蒸し暑さ
熱射までは先だがもうすぐ七月には
熱月の熱は梅雨空には空気を熱する
熱を体温を気にする日々は続く熱年
8/9、熱帯魚が三夏

熱帯魚が三夏の季語で夏は海へ行くか
熱帯魚を飼いたいとも思うも大変だと
熱帯魚の派手な色鮮やかさに楽しさか
熱帯魚涼の姿は南色夏ならでは熱の海
9/22、根本順吉気象研究家

根本順吉は気象研究家で異常気象の解析
気象100年史完成し退官後は啓蒙活動
根本順吉は知らずも気象の世界を知ろう
熱帯になる日本で2009年に90歳没
11/5、ネフライトキャッツアイ

ネフライトキャッツアイは翡翠の一種で
石言葉はまなざしの魅力で知恵と安らぎ
ネフライトは古来より聖なる石で軟玉で
人生の成功と繁栄から仕事運で身に付け
12/19、年貢朝め仲冬

年貢納めは仲冬の季語だが江戸時代の事かなで
年貢米等々の租税が平安時代からで今は税金で
年貢を納めると一段落する事から悪事の納め時
物事を諦める事でも年末だが年貢は納めないか
2022年


2/1、 寝酒と猫田勝敏

寝酒が三冬の季語であるが酒を飲まぬので温まるのかな
猫田勝敏はバレーボールでの世界一のセッターで誕生日
トスの正確さでコンピューターと1983年39歳没す
寝酒のいびき包む分厚き布団冷たき夜風入れぬ直の寝姿
3/17、寝たい眠れぬ

眠れぬか寝過ぎるかは春眠暁を憶えずでも
朝の日差しにすぐ起きて年がら年中の事か
寝たいが起きてしまうのは年齢のせいかな
寝覚めも微妙で春の朝の心地よさに期待を
4/30、猫の子の晩春と

猫の子が晩春の季語で仔猫のままでいてほしい可愛さ
根本陸夫はプロ野球捕手で大正生まれ最後の監督へと
球界の寝業師根本マジックで1999年72歳で没す
猫の子よ五匹で遊べいつまでも猫の子の無邪気さ一杯
6/13、根芋と捩花が

根芋と捩花が仲夏の季語で知る花知らない芋
捩花はラン科の多年草で捩れた筒状の小花が
根芋は里芋の葉柄に土寄せ軟化栽培して食す
捩花の捩れ具合よ夏の風根芋の味も夏の経験
7/27、熱帯夜がネック

熱帯夜が続き熱中症にも注意での日々で
年がら年中熱帯の気候にいつか日本もか
熱風機にもなる扇風機でもあり熱帯夜よ
ねっとりの蒸し暑さは寝不足にもネック
9/9、ネジレバネ虫

ネジレバネが誕生虫で目が微小な寄生昆虫の総称で
虫言葉は大小宴会承りますで雄と雌の形態の差あり
ネジレバネは働き蜂とかに寄生越冬するとか生命力
ねじれ現象はマイナスか熱波もねじれて秋風へかな
10/23、合歓の実合歓紅葉と

合歓の実は晩秋の季語で実は豆果合歓紅葉も季語
合歓紅葉は黄に変わりすぐ落葉で地味な合歓かな
ネクタイとスカーフの協会が絹婚式に夫婦で贈る
ネクタイは再登場もネクタイせぬ人への贈り物は
12/6、音色も色々と

音色はどんな感じかエジソンの蓄音機録音成功
1877年でメリーさんの羊をエジソンの声で
山田耕作が日本人初の交響曲を発表での音色は
音色も色々と冬の音色は年末の音色は華やかか
2023年
1/19、ネルーの娘が

ネルーの娘インディラカンジーが首相に選任され
1966年で父ネルーは独立しインド初代首相へ
ねこぢるは女性の漫画家で1967年誕生ガロ系
可愛さと残酷さのポップでシュールも31歳で没
3/4、年輪菓子は

年輪であるバームクーヘンの日は日本での初で
ユーハイムがドイツ伝統菓子をまさに年輪作り
年輪菓子は食べ方色々あり年輪を剥がし剥がし
バームクーヘンはパサパサもたまに食べたくか
4/17、眠いと猫と

眠い日々は春眠暁を覚えずでなく寝不足か
寝ているが寝ていないのか年がら年中眠い
猫の子供が民家に今年も産まれていた晩春
猫を見かけると写真を撮りたくも猫も色々
5/31、ネジの日は明日

ネジの日は1949年明日に工業標準化法公布で
ネジは巻き貝や蔓植物が起源かな発明者も様々で
ネジが日本へは火縄銃と共に伝来もネジは難しく
ネジのない文化の江戸時代で捻って固定は画期的
7/14、練雲雀が晩夏

練雲雀が晩夏の季語だと雲雀が夏羽に変わり
飛び方も速やかでなく練雲雀は晩夏には見ぬ
熱帯夜も続く日々にも練雲雀はどこかにいて
熱風に練雲雀は負けないかな真夏に粘り勝ち
8/27、熱帯の日々で

熱帯夜が今まで以上に続いている感じでの夏
熱帯の国は知らないが年がら年中熱帯の日々
ねっとりの熱帯夜で眠られているのかどうか
熱帯夜もいつかは秋へ冬へとなるのが日本で
10/10、ネーピードーへ

ネーピードーは王の住む土地の意味で行政首都へ
ミャンマーで2006年に正式に遷都を公表する
ネピドーとも言われ旧首都ヤンゴンに変わっての
ネットの世界は1010での二進法のデジタルで
11/24、ねからの言葉が

ねからの言葉が1124の出来事に無くて
子の月は陰暦の11月の異名でも根になく
年がら年中ネクストを願い念じるばかりで
年末にもなるのか寝ている場合でもないぞ


2024年
1/8、年初に念じれば

年初が一月の異名で一か八かで年々同じかな
年の最初の頃に念じればより願いも叶うかな
年内立春は晩冬の季語で旧暦では正月の前後
立春ではあり年賀の言葉も新春とか迎春とか
2/21、ネズミザメとネコ

ネズミザメが誕生魚で魚言葉は実験動物
ネズミザメの別名モウカザメ等々ありで
猫の日はにゃんにゃんにゃんで明日だが
ネコザメもいるがネコよりネズミが獰猛
4/5、ねむのき学園と猫の子

ねむのき学園を1968年宮城まり子が開園
ねむのきは眠る木で葉が合わさり夫婦円満へ
猫の子が晩春の季語でいつの間にかに産まれ
猫の子は小さく可愛いのにねえ猫になるとね
5/19、ネルを初夏に

ネルは粗く織った柔らかく軽い夏の寝巻きで
ネルが初夏の季語もネルは着るか着ないかな
ネリーメルバは1861年誕生ソプラノ歌手
熱帯夜へと早くもか眠れない暑い夜が始まる
7/2、熱帯に寝てるか

熱帯夜が続きで寝苦しいかなの日々で
熱風は蒸し暑さゆえ吹いているのかな
熱中症への警戒もあり熱を汗で発散か
熱帯化なのか日本の夏は猛暑化に熱も
8/15、熱帯低気圧次々か

熱帯低気圧が台風7号になって関東へ
台風8号は熱帯低気圧に変わって北上
熱風は落ち着くも強風が明日どれだけ
熱帯低気圧は次々に発生し台風いくつ







TopPage トップページに戻る メッセージボードへ^^
Copyright(c) 2012-2024 Dream&Smile All Rights Reserved