あなんけんじの ZUGA-KOUSAKU展覧&集い遊びの会 の回顧、回顧、回顧です |
![]() |
![]() |
この度は皆さん、ご来場有り難うございました。 私が初めて試みた、私が作ったモノたちのお披露目の会。 初めは、四日間の予定でしたが、仕事の関係で二日早めて六日間になり、来場者も1日五人ぐらい来てくれて、六日間で30人も来てくれたら有り難いかなと思っておりましたが、なんと六日間で合計150人弱もの方々が見に来てくれて、驚きと、嬉しさで、感謝感謝でございました。手伝いをしてくれた山崎画大氏は、本当にそんな人数を予想もしていなかったみたいで、何度も「凄いですね!」を連発しておりました。私は、来て頂いたお客さんに、ただただ感謝するばかりで、一人大盛り上がりの六日間であり、失礼はなかったかなと気になりながらも、無事終了する事が出来、本当に皆さん、今回はありがとうございました。 それでは、毎日がライブであり変化していった六日間を、振り返って見たいと思います。 |
![]() 1,ギャラリーに到着 |
![]() 2,作業始めた私と画大 |
![]() 3,45枚の絵を飾る画大 |
![]() 4,イスのエリアです |
![]() 5,イスとその影(黒紙) |
![]() 6,イスとその影2(黒紙) |
![]() 7,橙と青のシート |
![]() 8,7mキャンバス横から |
![]() 9,文字を貼る画大 |
![]() 10,20歳の頃の絵1 |
![]() 11,20歳の頃の絵2 |
![]() 12,20歳の頃の絵3 |
![]() 13,20歳の頃の絵4 |
![]() 14,模造紙に一つの顔 |
![]() 15,ギャラリーを脚立上から |
![]() 16,三枚のランニングシャツ |
![]() 17,三枚の段ボール |
![]() 18,シャツと段ボール |
![]() 19,イスと影(黒テープ) |
![]() 20,イスと影2(黒テープ) |
![]() 21,7mキャンバスに人の影 |
![]() 22,風船と段ボールの人型 |
![]() 23,入り口上の絵二つ |
![]() 24,布にスカイブルーを |
![]() 25,スカイブルーの布を貼る |
![]() 26,11枚の顔を貼る画大 |
![]() 27,段ボール人形にラップを |
![]() 28,段ボール人形完成 |
![]() 29,目が連続する絵 |
![]() 30,朱の樹(枝) |
![]() 31,絵本の上の朱の樹(枝) |
![]() 32,7mキャンバスに靴 |
![]() 33,模造紙に11の顔 |
![]() 34,11の顔とパノラマ風景 |
![]() 35,鳥かごにアルミの顔 |
![]() 36,鳥かご中心の7mキャンバス |
![]() 37,7mキャンバスに目の絵を |
![]() 38,7mキャンバスに目の絵を2 |
![]() 39,目の連続の絵 |
![]() 40,目を貼った7mキャンバス |
![]() 41,はみ出した目の絵 |
![]() 42,ぶら下がり君上半身 |
![]() 43,ぶら下がり君全身 |
![]() 44,子供たちと風船お兄さん |
![]() 45,子供に絵本を読む |
![]() 46,子供にアルミの顔を |
![]() 47,針金のオブジェ1 |
![]() 48,針金のオブジェ2 |
![]() 49,鳥かごに立方体を |
![]() 50,三枚の段ボールに欠片を |
日時:9月19日(水)〜24日(月) 場所:なかのZERO本館、地下2階、 展示ギャラリー 時間:9:00〜21:00 ご来場者数:150名ほど 有り難うございました。 次の開催が、いつなのか、あるのかどうなのか、判りませんが^^、 又の際は、皆さん又お気軽にご来場して下さいませ^^。 |
![]() |
Copyright(c) 2007 Dream&Smile |