2025年7月のおはようございます!!
あなけんの朝の元気なごあいさつです。


2025/07/01 〜 07/31
TopPage 朝の挨拶ページに戻る メッセージボードへ^^
毎朝のご挨拶の過去の書き込みの一覧です。読み忘れた方などために、主に私のための保存かな^^
そして皆さんからのお言葉、感想、交流などなどはメッセージボードへお気軽にお願いします。
今月の写真たち一覧^^

07月01日=『北日本は雨かなも他は危険な陽射しで7月開始の火曜日^^』


♪今は、午前8時20分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ヒュヴァー フォメンタ」(おはようございます)、フィンランド語
そして「クインカ ヴォイッテ?」(お元気ですか?)

昨日は、先ずは一本目に観たのが、
「F1」でありました。
F1には、詳しくはないが、
300キロ超えのスピードを、
操れるのは超アスリートで、
60歳手前の元レーサーが、
おじさんドライバーで復活で、
ベテランの経験値の違いか、
新人の才能とのぶつかりとか、
物語の流れ的には、よくある感じも、
世界へと後半の9レースで、
それぞれに舞台が変わりでのシーンで、
速いF1のカーレースが、これでもかと、
ピットインでの素早さが肝か、
チームでのあれこれと勝利へと、
なんだか凄いF1の世界を、
ちょい知れた感じの映画ではありました。

二本目に観たのが、
「小林さんちのメイドラゴン」でありました。
人間とドラゴンが暮らしていて、
魔法使いなる世界もあって、
可愛いカンナちゃんがパパに甘えたい、
しかしドラゴンの世界には、
そんな人間界の関係はないと、
ドラゴンを憎んでいる魔法が使える人間が、
色々なドラゴン達へと嘘を言い戦わせて、
それを阻止しようとカンナちゃんと、
小林さんと仲間ドラゴン達の、
父親と娘の話がメインかなでの、
ドラゴンと魔法と人間のアニメではありました。

三本目に観たのが、
「レオブラッディスウィート」でありました。
ギャングの悪事から始まって、
ハイエナが暴れていると、
動物保護の男性が、
格闘の末、麻酔を手で射って解決、
経営しているカフェにギャングが、
そこで派手に闘いやっつけるが、
警察に捕まり裁判で無罪になって、
多くの人に知られてしまい、
やっとでレオの名前が出て来て、
悪い大ボスの父親に迫られるが、
レオだと妻まで疑うが、
似ているだけだと悲しんで、
大勢で踊るシーンもありでの、
ずっといつまでもバトルしていて、
やがて色々と明らかになっての、
タミル人の長いインド映画ではありました。

そして観終わって、
なんとか写真を撮りながらで、
夕暮れ時に帰って来て、
暑い中をのんびりと帰って来て、
月末のアップを色々とで、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

TopPage 最新の楽屋NO.368へ^^

で「昨日の人たち^^」は、
映画館の階段の端に座っていると、
階段を降りながらでママに、
座っていいの?と聞いていた男の子で、
いいのよ、すいませんとのママ。
小泉八雲公園での、
宴会かなのおじさんとおばさんたち。
ロビーの椅子でのおばあちゃんとおばさんで、
映画のチラシを見て、色々と話をし、
ある俳優の映画をボロカスな感じで、
自由に話していたかなのおばあちゃん。
川のセキレイを観ていたのかなのおじさん。
歩道を犬の散歩で来たおじさんで、
オナガを撮っていた私の、
横を通過するのを待ってくれたかと、
思いきや違った感じで、
引き返して、また戻って来て、
言うこと聞かない犬に、
話しかけての犬の散歩でのおじさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
川沿いのノウゼンカズラを撮って、
二つのランタナの花を撮って、
小泉八雲公園の鳩を撮って、
ビルの間の夕陽と道を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
関東から北日本では、
雨が降りやすくか急な雨もかで、
東海から西日本では、
危険な暑さが変わらずで、
どれぐらいの蒸し暑さになりますか、
7月も始まりでございます。
どんな一ヶ月になりますか、
今月も、そして本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨かもに、
様々も微妙な厳しき蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ナハダーン タース」(またお会いしましょう)
「キートクシア」(ありがとう)


07月02日=『北日本関東は朝に雨で他は厳しい暑さが続きでの水曜日^^』


♪今は、午前7時15分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ヒュヴァー フォメンタ」(おはようございます)、フィンランド語
そして「クインカ ヴォイッテ?」(お元気ですか?)

昨日も、暑すぎの中で、
映画館へと行き、
先ずは観たのが、
「でっちあげ」でありました。
事実に基づく物語で始まり、
裁判での被害者母親の証言からで、
殺人教師とされる非情な行いで、
先ずはそんな先生が、
とんでもないと思わせて、
そして当事者の証言で、違うぞと、
認めて謝ってしまった事から、
マスコミの煽りも、とんでもなく、
ドンドン誰も信じて貰えなくて、
おじさん弁護士が引き受けてくれて、
そして裁判になり、真実であればで、
嘘をついている側には、
どこかで綻びが出てくるで、
2003年に福岡であったんだと、
でっちあげの怖さでもある映画でした。

二本目に観たのが、
「ルパン三世」でありました。
劇画タッチのルパン達5人で、
次々に狙われる5人ではあり、
それぞれ強くての、
そして地図があり、敵へと、
不死身の男がいて、
どうやって勝てるんだと、
さすがルパンは頭が切れるで、
何か可怪しい思っての遂にで、
ルパンが殺られるわけがなくての、
絵のタッチが違ってか、
なんだか、かっこいい感じでの、
ルパン達ではありました。

そして観終わって、
急いで脳ドッグの結果説明へと、
病院へと汗だく向かい、
時間前の15時20に分には着いたが、
しかし1時間も待っての、
結果説明を聞き、
まだ問題ではないが、
色々と気をつけねばでがあり、
のんびりと夕暮れ時に帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
一度追い抜いたが、
自転車で追い抜いて行くおばさん。
川沿いの君子蘭を一本、
千切って持って帰るおばさん。
病院での多くの人々で、
時間がなくなり、
別の日にと変更して行くおばさん。
診察から出て来た夫婦で、
夫に脂っこいものばかりを、
食べるとの注意の妻。
道をスマホ持って歩きながらで、
歌を歌っていたおばさん。
公園の池の鴨の雛を、
見ていた男性二人で、
一匹になったと話していて、
雛達の写真を見せていた男性。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
公園の鴨の雛が一匹になったと撮って、
岩の上の二羽の鴨を撮って、
壁への木々の影と自分を撮って、
一本のひまわりを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
北海道と関東が、
朝には雨かなで北日本でも、
雨が降りやすくか、
他は陽射しに厳しい暑さが変わらずで、
どれぐらいの蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨かもに、
様々も微妙な厳しき蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ナハダーン タース」(またお会いしましょう)
「キートクシア」(ありがとう)


07月03日=『広く陽射しに蒸し暑さは厳しく空の急変ありでの木曜日^^』


♪今は、午前8時45分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ヒュヴァー フォメンタ」(おはようございます)、フィンランド語
そして「クインカ ヴォイッテ?」(お元気ですか?)

昨日は、先ずは観たのが、
「アスファルトシティ」でありました。
新人の救命隊員が、ベテラン隊員と組んで、
次々に現場へと行き、
あらゆる患者、人々と対して、
それぞれに色々とはあるんだが、
生き死にでもあり、
これはメンタルもやられるのか、
病んでも行くのか、
使命感も崩れて行く感じで、
違う正義感も出て来たりして、
アスファルトな街での、
大変な感じの救命隊員の、
ラストのテロップにびっくりでもある、
現実の救命隊員の、
過酷ムービーかなではありました。

そして観終わって、
歯医者へとハードマウスピースを、
着けてもらいに行き、
ハードは、ソフトとは違い、
ハードな感じではあり、
良いのかなとは思い終わって、
昼前で、のんびりと暑い中、
昼過ぎには帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
朝の犬の散歩でのそれぞれの人々。
ビルの間の狭いところで、
タバコかなのおじさん。
オープンカフェで勉強かなの男性。
安いストアでの夫婦かなで、
カゴいっぱいでの品物に疑問かなの夫と、
いいのと言う感じで笑う妻かな。
緑道公園へと手を繋いで歩く老夫婦かな。
自転車でおんぶの赤ちゃんと、
前後に子供乗せて進むママ。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
お寺の門に朝顔を撮って、
その門の横の蓮の花を撮って、
住宅街の百合かなの花を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
全国的に陽射しは届き、
蒸し暑さは厳しくかなで、
あちこち急変もまたある感じで、
いつどんな急な雷雨が降り、
北海道と関東が、
どれぐらいの蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨かもに、
様々も微妙な危険な蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ナハダーン タース」(またお会いしましょう)
「キートクシア」(ありがとう)


07月04日=『北日本では強雨注意か他は陽射しに危険な暑さの金曜日^^』


♪今は、午前8時15分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ヒュヴァー フォメンタ」(おはようございます)、フィンランド語
そして「クインカ ヴォイッテ?」(お元気ですか?)

昨日は、のんびりとで、
テレビを観て過ごしての、
昼過ぎに近所を巡って、
なんとか写真も撮って、
早々に帰って来ての、
またテレビ小僧でかなで、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
住宅街の空き地の横の倉庫へか、
多くの使ったかの杵とかを、
仕舞いに来ていたおじさん二人。
公園の水場の工事かなで、
調べに来ていたかなのおじさん二人。
親鴨の下の日陰の子鴨の写真を、
しゃがんで色々と撮るおばさん。
東屋での話する警備員のおじさんと、
なにかあげていたかなのおばさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
蓮に止まったトンボを撮って、
電線のオナガを撮って、
公園の親鴨と子鴨を撮って、
観音様と蓮の花を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
北日本では、曇り空に、
強めの雨に注意の地域もありで、
他は広く陽射しに茹だる暑さは、
危険に続く感で、
どれぐらいの蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨かもに、
様々も微妙な危険な蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ナハダーン タース」(またお会いしましょう)
「キートクシア」(ありがとう)


07月05日=『西日本では危険な猛暑が続き関東から北では曇る土曜日^^』


♪今は、午前9時15分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ヒュヴァー フォメンタ」(おはようございます)、フィンランド語
そして「クインカ ヴォイッテ?」(お元気ですか?)

昨日は、先ずは皮膚科へと行き、
又頭の痒みの薬を処方して貰っての、
帯状疱疹後神経痛の薬が、
なにか新たに出来ているかと聞くも、
まだないとのことで、
しかしそれを聞くのは、
ペインクリニックだと気が付き、
まだまだ我慢しかないと思い、
ぐるりと廻って、なんとか写真を撮り、
お昼には帰って来て、
のんびりテレビ小僧かなで、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
皮膚科で待つ多くの人たちで、
服を脱いでシャツになって、
遊ぶ小さな女の子とパパと、
席で見守るママ。
乳母車帰る前に水を飲む女の子とパパ。
グランドの端のベンチで、
広場を見ていて休憩の夫婦か。
ツイストの器具での運動のおばさん。
調剤薬局へと次々にやって来て、
時間がかかると聞いて、
一度帰って行く人々とか、
待っているおばあさんとか。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
花へのホウジャクを撮って、
公園の小さなバラかなを撮って、
民家の飾られたスイカを撮って、
公園のリンドウかなを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
関東から北日本では、
曇り空に雨も降るかなで、
西日本では、広く陽射しに、
危険な茹だる暑さは、続く感で、
どれぐらいの蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨かもに、
様々も微妙な危険な蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ナハダーン タース」(またお会いしましょう)
「キートクシア」(ありがとう)


07月06日=『沖縄は雨で他は関東まで危険な猛暑が広がりでの日曜日^^』


♪今は、午前8時50分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ヒュヴァー フォメンタ」(おはようございます)、フィンランド語
そして「クインカ ヴォイッテ?」(お元気ですか?)

昨日は、毎度の土曜日で、
朝ドラをまとめて観ての、
新聞記者になって、
夕刊から月刊誌へと、
妹が家出したりで、
たかしが入社試験へと来て、
来週はどうなるんだとはなって、
昼過ぎには、写真をと出かけて、
なんとかお決まりな写真を撮り、
早々に帰って来て、
のんびりテレビ小僧かなで、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
川のシラサギを観ていたかなの、
女子小学生かなと母親。
シャボン玉で遊ぶ女の子とパパ。
虫捕り網を持っての女の子と、
ケースを持っての女の子で見守るママ。
公園の水の場で水遊びの子供たち、
ブランコで遊ぶ二人の女の子。
オオタカへと松林の中で、
見えにくいが写真のおじさんたち。
並んだがダメだとの移動を待つかおばさん。
川にいたカワセミを撮っていたおじさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
松林のオオタカを色々と撮って、
曲がっていた木々を撮って、
川のカワセミを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
沖縄は、雨マークありで、
他は西から関東まで、
危険な真っ赤な猛暑のマークで、
どれぐらいの茹だる暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨かもに、
様々も微妙な危険な蒸し蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ナハダーン タース」(またお会いしましょう)
「キートクシア」(ありがとう)


07月07日=『危険な猛暑は続きでゲリラ雷雨注意で今週開始の月曜日^^』


♪今は、午前8時10分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ジン ドブリ」(おはようございます)、ポーランド語
そして「ヤック シェン パーンマ?(男に)/パニ マ?(女に)」(お元気ですか?)

昨日は、いつもの日曜日で、
テレビを観ての、
昼過ぎに出かけて、
またまたお決まりな写真を撮り、
スーパーで買い物もしての、
早々に帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
横に長いモノを持って、
自転車で乗りにくそうで持ち直す男性。
川にいたオオタカの写真を、
いろいろな場所で撮っていたおじさん達で、
正面の場所でもしゃがんでの何人かで、
その横後ろで撮ろうとした私に、
神経質な感じなので座ってとのおじさん。
すいませんとしゃがんで撮る私。
野球の試合での人々と見学のおじさん達。
公園での網を持って歩く父親と少年。
川の転落防止の柵の拭き掃除で、
一つ一つ大変そうなおじさん達。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
川にいたオオタカを撮って、
川を進む鴨の親子を撮って、
川にいた三匹のアゲハ蝶を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
沖縄は、台風4号の影響かで、
雨が断続的みたいで、
他は東海から西日本では、
危険な真っ赤な猛暑でも、
関東でもそれに近い気温で、
どれぐらいの茹だる暑さになりますか、
今週も始まりでございます。
どんな一週間になりますか、
今週も、そして本日も皆さん、
それぞれの照り陽射しに曇り空に雨かもに、
様々も微妙な危険な猛々しい暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ド ソバツエニア」(またお会いしましょう)
「ジンクーイエン バルヅォ」(ありがとう)


07月08日=『関東等は危険な猛暑で他も暑くて雨の地域もある火曜日^^』


♪今は、午前6時55分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ジン ドブリ」(おはようございます)、ポーランド語
そして「ヤック シェン パーンマ?(男に)/パニ マ?(女に)」(お元気ですか?)

昨日も、暑すぎの中を、
ひたすらに日比谷へを行き、
先ずは観たのが、
「かたつむりのメモワール」でありました。
ピンキーなるおばあさんが亡くなって、
シルビアなるかたつむりをフリーに、
そしてグレースなる双子の姉の、
その人生を語りでもあり、
独特な個性的な人間たちが多く出て来て、
母親が死に、父親も、
双子の弟とは別の里親へと、
ピンキーとも出会い、
やっとで恋人も出来て、
弟との手紙のやりとりが唯一で、
会うことを夢見ていたが、
やがて亡くなったピンキーの言葉に、
やっとで自分らしくになって、
ラストはハッピーな感じでの、
一人の女性の生き方への、
独特なタッチのアニメではありました。

二本目に観たのが、
「この夏の星を見る」でありました。
宇宙に憧れる女子高生と、
望遠鏡を作りたい、
同級生の男子高校生で天文部へ、
コロナ禍での大変さでのあれこれ、
スターキャッチなる大会を、
オンラインでの大会へと、
昔々買った望遠鏡でのキャッチの、
難しさとかを思い出して、
星を色々と観たくなり、
宇宙への不思議さを知りたくなる、
ちょい青春ムービーかなではありました。

三本目に観たのが、
「ハルビン」でありました。
伊藤博文がハルビンで安重根に、
暗殺されたと言う事実はあり、
それは知っているが、
詳しくは知らずで、
そこまでをいかに描くかと言う感じで、
日本軍が事実上植民地化していたと言う、
なんだかとんでもない事だとは思い、
韓国映画ゆえに、日本が悪とはされるが、
日本側からだとまた違うのか、
1909年の成功してしまう事件で、
36年も独立までとは、びっくりで、
知らないあの時代での、
韓国の独立への思いの人々の、
映画ではありました。

そして観終わって、
夕暮れ時に、なんとか写真を撮り、
ひたすらに帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
日比谷のゴジラの像と、
写真を撮られる欧米系の男の子と、
撮っていた母親かな。
映画館のロビーでの、
食事しながらで話すおばさん二人。
映画館のロビでーで、
マスクにメガネの私に気がつき、
声をかけてくれてびっくり過ぎる、
普通の知人ではないよく知る人。
信号待ちでのベンチで、
足がブラブラで楽しんで、
何度も笑う小さな女の子と横のパパ。
横断歩道をゆっくりと歩く男の子で、
信号変わり始めて抱き抱えてのママ。
歩道でトレーニング店の前かなで、
棒の付いたぬいぐるみを持つ男性で、
それを撮っていた男性達。
川の上を飛んでいくドローンを、
写真の撮っていた多くの人々で、
川の上を移動しながらで、
それを追いかける作業着のおじさん達で、
少し離れた橋で写真を撮る男性に、
やって来るドローンの真下には、
入らないで下さいとの別の作業着の男性。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
日比谷公園の君子蘭のミツバチを撮って、
民家の百合の花を撮って、
橋の上での犬を撮って、
夕陽と川への日差しを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
沖縄は、台風4号のまだ影響かで、
近畿四国でも雨の地域もある感じも、
他は陽射しに危険な猛暑で、
久しぶりに関東でも、
真赤な太陽マーク一つで、
どれぐらいの茹だる暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの照り陽射しに曇り空に雨かもに、
様々も微妙な危険なより猛々しい暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ド ソバツエニア」(またお会いしましょう)
「ジンクーイエン バルヅォ」(ありがとう)


07月09日=『関東より西は危険な猛暑続き変わりやすい空での水曜日^^』


♪今は、午前6時15分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ジン ドブリ」(おはようございます)、ポーランド語
そして「ヤック シェン パーンマ?(男に)/パニ マ?(女に)」(お元気ですか?)

昨日は、先ずは、観たのが、
「おっさんパンツがなんだ」でありました。
ドラマでの放送があったみたいだが、
全く知らずで、関係性とか、
キャラクターを探りながらで、
サラリーマンでの父親を中心に、
推し活の妻と漫画家の娘と、
メイク好きな息子がいて、
友人でのゲイカップルがいての、
それぞれの思いがあり、
好きとは何かとか、LGBTとか、
色々とな問題を解決して行く感じで、
原作のコミックでの楽しげな感じも、
一つの家族の話でもあり、
おっさんとされる父親が、
頑張るって感じでの映画でもありました。

次の時間が間近で、
急いでロビーへと行き、
チケットギリギリで間に合い、
二本とに観たのが、
「ババンババンパイア」でありました。
少年と出会って、銭湯で過ごして、
月日が経っての、
18歳の童貞のピュアな血を待つ、
可愛い女子高生から、
色々なキャラクターが集まりだして、
それぞれに歌があっての思いの中で、
ラストは、蘭丸の兄との闘いでもあり、
くだらなさもありつつも、
色々とリアクションも大変そうな、
16歳の誕生日で終ると言う、
まだまだ続く感じでの、
コミック原作の、
バンパイアムービーではありました。

映画館を移動して、
三本目に観たのが、
「ヘルボーイ4」でありました。
久々のヘルボーイかなで、
以前のエピソードも忘れていて、
1959年での出来事で始まり、
ある村での、魔女達とか、
悪魔によって操られている人々で、
やがて色々と明らかになって、
悪魔とのバトルでの、
ヘルボーイも悪魔だが、
強い悪魔との戦いで、
調査官の女性との相棒感もありで、
今までとは違う感じみたいでの、
アメコミのヘルボーイではありました。

そして観終わって、
夕暮れ時に、なんとか写真を撮り、
ひたすらに帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
それぞれで登校して行く小学生達で、
交通安全黄色い旗のおじいさん達で、
男子小学生の横を歩きながらで、
カタコトかなの日本語で、
自分の頭を指差し怒っていたかなの父親。
中央公園のオープンカフェでの人々で、
大きな犬との男性へ、
飲み物を持って来た女性。
中央公園での亀が好きなのか、
写真を撮っていたかなの女性。
別の公園のベンチで、
鳩が集まっていたおじさん。
暑くてバテバテな感じで、
下校していた女子小学生。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
日比谷公園の君子蘭のミツバチを撮って、
民家の百合の花を撮って、
橋の上での犬を撮って、
夕陽と川への日差しを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
沖縄は、台風4号影響大雨で、
東北も雨マークありで、
他は広く陽射しに、
危険な猛暑が続きで、
どれぐらいの茹だる暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの照り陽射しに曇り空に雨かもに、
様々も微妙な危険なより猛々しい暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ド ソバツエニア」(またお会いしましょう)
「ジンクーイエン バルヅォ」(ありがとう)


07月10日=『関東は梅雨の戻りの雷雨か他は広く危険な猛暑の木曜日^^』


♪今は、午前7時10分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ジン ドブリ」(おはようございます)、ポーランド語
そして「ヤック シェン パーンマ?(男に)/パニ マ?(女に)」(お元気ですか?)

昨日は、朝早くに出て、
あるドラマでの続きで、
以前のカフェへと行き、
いくつかのシーンを、
あれやこれやと楽しんで、
夕方には終わって、
なんとか写真を撮りで、
ひたすらに帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
川沿い緑道でのおじいさん達の立ち話。
ウオーキング途中かなで話ながらで、
進んでいくおばあさんとおばさん。
犬同士で集まりて、
その飼い主のおじさんおばさん達。
空手着を着てママと、
帰るのかなの小さな男の子と女の子。
お祭りかなへと向かう多くの人々で、
浴衣を着た女の子とパパにママ。
一人で緑道を浴衣姿で走って行く男の子。
小学校前で朝顔を自転車に積んで、
鞄を前にのカゴへで帰る小学生とママ。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
緑道での自分の影を撮って、
百合の花かなを撮って、
緑道民家の寝ていた猫を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
沖縄は、まだ大雨からでか、
関東も梅雨空が戻って、
雷雨もあるのかなで、
他は広く危険な猛暑ではあり、
いつどんな雨が降り、
どれぐらいの茹だる暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨かもに、
様々も微妙な危険な蒸し猛暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ド ソバツエニア」(またお会いしましょう)
「ジンクーイエン バルヅォ」(ありがとう)


07月11日=『関東の曇り空に暑さは夏日へと落ち着くかなでの金曜日^^』


♪今は、午前9時10分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ジン ドブリ」(おはようございます)、ポーランド語
そして「ヤック シェン パーンマ?(男に)/パニ マ?(女に)」(お元気ですか?)

昨日も朝から暑く過ぎての、
なんとか映画館へで、先ずは観たのが、
「愛されなくても別に」でありました。
一人の女子大生のバイト生活で、
なんともやりきれない感じでもあり、
友人もいらないって感じも、
話しかけた一人に女子大生で、
そしてもう一人の女子大生は同じバイト、
それぞれ3人の女子の人生アリで、
芳香剤を嗅ぐ姿が特別な女子、
普通とは違う感じの母親との事実を、
家を出て、女子と暮らすようになり、
親と娘とのそれぞれの物語で、
不器用そうな女子たちも、
自分をキープで生きていく、
理解し合える友人がいて、
良かったねえではありました。

二本目に観たのが、
「キャンドルスティック」でありました。
キャンドルスティックは、
FXでのチャートの赤と青のグラフで、
実行へのカウントダウンはあるが、
ちょいそれまで動きが鈍い流れでもあり、
世界中のあちこちでの人々多く、
FXは下がって買って、上がって売る、
どこで買うか売るかの、
そのタイミングの勝負かなで、
操作はされているんだろうかなと、
それで儲けている人間もいるんだろうと、
数字が色で見える共感覚で、
果たして可能かとも思うが、
プログラムとか、AIへとの事とか、
そっちを色々と考えてしまい、
ラストは、予想通りでもあり、
クレバーはクレバーに勝負するだろうと、
台湾との合作での、知らない世界の、
金融ムービーかなではありました。

三本目に観たのが、
「夏の草の上」でありました。
長崎が舞台での、
終わっている感じの夫婦で、
妹の娘を預かる事になり、
娘役が微妙なキャスティングで、
役的にしゃーないのかなとは思い、
造船所が倒産して、働きへのこだわりか、
5歳の息子を、亡くした事への後悔は、
いつまでも続くだろうと言う感じで、
色々な人間達はいての、
長崎の坂の上の家へと、
何度も歩くシーンがあり、
一つの人生な感じでもあっての、
不器用でも生きていかねばでか、
原作が戯曲だとテロップで知り、
舞台での世界でもある感じの、
仕事から生き方を考える、
そんな長崎での映画ではありました。

そして観終わって、
なんとか写真を撮りながらでの、
ひたすらに帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
映画館のエレベーターでの、
止まらない階を知り話しし、
エスカレーターで上へとおばさん二人。
歌舞伎町での案内看板を持ち、
暑い中で扇風機持って立っていた女性達。
遊歩道の中の木々の下で、
死んでいるのか寝ているのかなの男性。
花園神社でのお参りでの海外の人々か。
ゴールデン街横の店の前で、
上半身裸で一人叫んでいたのか、
電話していたのか中南米系の男性。
中央公園の芝生とムクドリを、
撮っていたおばあさんとおじさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
公園のミニひまわりを撮って、
木々と飛行機を撮って、
臭きボタンを二輪を撮って、
電線のオナガを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
関東から北日本では、
曇り空に、暑さは落ち着く感じで、
他は、まだまだ暑過ぎで、
あちこち陽射しも雨もか、
どれぐらいの暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの曇り空に陽射しに雨かもに、
様々も微妙な蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ド ソバツエニア」(またお会いしましょう)
「ジンクーイエン バルヅォ」(ありがとう)


07月12日=『西日本は猛暑の陽射しに関東では曇り空に真夏の土曜日^^』


♪今は、午前6時25分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ジン ドブリ」(おはようございます)、ポーランド語
そして「ヤック シェン パーンマ?(男に)/パニ マ?(女に)」(お元気ですか?)

昨日は、昼前に出かけての、
写真をと川沿いを巡って、
なんとか撮って、
昼前には、帰って来て、
録画のテレビを色々と観ての、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
川沿いの広めの歩道で、
マスの用具でステップ運動の男性。
川の鴨とかにエサを投げるおばさん。
公園の砂場での並んで、
遊ぶ二人の女の子の赤ちゃんに、
可愛いと写真を撮る二人のママ。
オオタカが松林の中で、
鳴き声は聞こえて探し、
お立ち台にいるとかでのカメラおじさん達。
川での工事のユンボでの作業を、
橋から観ているそれぞれでのおじさん。
昼前での公園で遊ぶ保育園児童達で、
ポツリポツリの雨を教える子供に、
降って来たねとの保育士のおばさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
川にいた川鵜と鴨を撮って、
魚を咥えたカワセミを撮って、
グランドの端の象にも見える木々を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
関東から北日本では、
曇り空に、暑さは30度で、
西日本では、猛暑の日差しで、
雨の地域もあるかなで、
どれぐらいの暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの曇り空に陽射しに雨かもに、
様々も微妙な厳しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ド ソバツエニア」(またお会いしましょう)
「ジンクーイエン バルヅォ」(ありがとう)


07月13日=『西では雨の地域もありで他は危険な猛暑の陽射し日曜日^^』


♪今は、午前10時15分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ジン ドブリ」(おはようございます)、ポーランド語
そして「ヤック シェン パーンマ?(男に)/パニ マ?(女に)」(お元気ですか?)

昨日は、あるドラマの続きで、
電車でロケ現場へと行き、
先ずはリアクションの短い2シーンで、
あっと言う間に終わって10時前、
ひたすらにのんびりと待って待って、
予定よりかなの16時に、
移動してのワンシーン、
以前に中止になった横浜へと行き、
ワンシーンを始まれば、
あっという間に終わっての、
花束もらって全ての登場も終わり、
23時前には帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
朝に多くの蓮の花が開いていての、
その写真を撮っていたおばさん。
朝に小さめの公園のスペースで、
モルックで楽しむ男女。
新宿西口での観光バスを待つ多くの人々。
電車内で化粧している女子高生かな。
狛江市役所前の駐輪場で、
買ったばかりの虫のケースを持つ父親と少年。
指示に従い行ったり来たりの、
多くのエキストラの人たち。
試合は始まっているが、
横浜スタジアムへと向う多くの人々。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
朝の蓮の花を撮って、
狛江市役所裏のオナガを色々と撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
西日本では、雨の地域もありで、
東海と近畿では、危険な猛暑で、
関東もそれに近い暑さで、
どれぐらいの厳しい暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの曇り空に陽射しに雨かもに、
様々も微妙な激しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ド ソバツエニア」(またお会いしましょう)
「ジンクーイエン バルヅォ」(ありがとう)


07月14日=『西日本大雨かな関東台風5号接近での今週開始の月曜日^^』


♪今は、午前6時45分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブリー デン」(おはようございます)、チェコ語
そして「ヤク セー バーム ダーリー」(お元気ですか?)

昨日は、いつもの日曜日ではあり、
テレビを観たりして、
昼過ぎに出かけて、
いつもの川沿いを自転車で、
公園の池にカワセミをいての、
オオタカは見つからずで、
早々に帰って来て、
あとはウダウダとテレビ観ての、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
焼肉屋さんで食事したのか、
看板の前でのスマホ持ってのおじさんと、
ポーズをとっての写真をの二人の女性。
公園の水が出ているエリアでの、
水遊びでの小さな子供達と親たち。
オオタカはいないでの、出てくるのを、
待っている感じのカメラおじさん達。
カワセミに綺麗な鳥と驚く夫婦か。
公園のベンチで上半身裸で日焼けのおじさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
池のカワセミを色々と撮って、
群れて飛び回る鳩たちを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
西日本では、大雨の地域もありで、
台風5号が関東に接近での、
太平洋側では、雨が降りで、
暑さは変わらず厳しくか、
いつどんな雨が降り、
どれぐらいの蒸し暑さになりますか、
今週も始まりでございます。
どんな一週間になりますか、
今週も、そして本日も皆さん、
それぞれの曇り空に雨に、
様々も微妙な蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ナスフレダノウ」(またお会いしましょう)
「ド イェクー イー」(ありがとう)


07月15日=『西日本では陽射しに猛暑で関東は朝から雨で暑い火曜日^^』


♪今は、午前8時45分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブリー デン」(おはようございます)、チェコ語
そして「ヤク セー バーム ダーリー」(お元気ですか?)

昨日は、先ずは観たのが、
「マーヴィラン」でありました。
フィクションで似ている政治家は、
偶然とのテロップから始まり、
土地開発で立ち退きを、
そして立派に見える高層アパートも、
欠陥住宅であり問題が、
そんな家族の長男が漫画家で、
勇者の物語を描いている、
しかし臆病者としてどん底か、
事故に合い、生き返ると、
勇者への声が聴こえる、
そこから悪事と戦う男に、
しかし死ぬと言う結末に、
また臆病者にか、
漫画家ならではの勇者物語で、
激しい大勢でのダンスもあり、
また違った感じでもある、
インドのアクションムービーでした。

二本目に観たのが、
「スーパーマン」でありました。
いつぶりのスーパーマンだろうと思い、
いきなりな感じで始まり、
スーパーマンより強い相手で、
天才とされる人間の野望か、
スーパーマンへの悔しさからか、
スーパーマンを貶める感じで、
味方のチームがいて良かったねえでもあり、
人間なんだで、蘇る、
勝てるのかとかになっても、
ヒーローは必ずでもあり、
広大宇宙でのスーパーな力と、
地球と言う奇跡の星との関わりとか、
色々と宇宙でのスーパーな事を、
かんがえるばかりでの、
又違った人間的なスーパーマンでの、
DCアクションムービーではありました。

三本目に観たのが、
「おい、太宰」でありました。
ワンシーンワンカットの、
5人芝居での楽しげな世界でもあり、
いいロケ場所があったねえでもあり、
太宰の作品をまた読みたくもなる、
ダメダメ太宰への思いもあっての、
役者もスタッフも大変だねって言う感じで、
みなさんお疲れ様って感じでの、
慌ただしそうな裏側メイキングが、
観たくもなる作品でもありました。

そして観終わっての、
夕方前での雨も上がり、
ひたすらに帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
朝に酔っ払っていた感じの女性で、
タクシーからか男性を下ろして、
歌舞伎町へ歩いて行く二人。
新宿路地の角で、
しゃがんでいた女性と、
話しかけていた二人の男性。
映画館前で立っていたり、
しゃがんでいたりで、
誰かを待っていたのか女性二人。
川の柵を使って運動するおじいさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
蓮の花にクマバチをミツバチを撮って、
二輪の白い蓮の花を撮って、
川沿いの猫と鳩を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
東海では、午前中大雨かなで、
関東では、午後からずっと雨で、
西日本では、陽射しに猛暑で、
関東も、蒸し暑くも厳しくか、
いつまでどんな雨が降り、
どれぐらいの蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの曇り空に雨に陽射しに、
様々も微妙な厳しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ナスフレダノウ」(またお会いしましょう)
「ド イェクー イー」(ありがとう)


07月16日=『関東や東海は時折強雨かなでずっと雨で蒸し暑い水曜日^^』


♪今は、午前7時55分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブリー デン」(おはようございます)、チェコ語
そして「ヤク セー バーム ダーリー」(お元気ですか?)

昨日は、朝に映画へと向うも、
バイクのおばさんと、
自転車で少しの接触をしてしまい、
警察での聴取等々で、
予定が大幅に狂ってしまい、
時間を日比谷公園で潰しての、
雨も降ってちょい止んだ時に、
時間より早めにスタジオへと移動して、
「また、桜の国で」での、
スチール写真等々の撮影でありました。
色々と、撮っての、
コメント動画も撮っての、
意外な衣装に、稽古も楽しみになり、
大雨の中を、ひたすらに帰り、
途中では止んだ中で帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
日比谷公園の池へと、
電動キックボードで来た中国系の短パン男性。
池の写真を撮りに来たスーツの男性。
コンビニのイートインでの、
元気な女の子と男の子とママ二人。
隣でコアラのマーチを、
袋からテーブルに広げてしまい、
黙々と食べる幼稚園帰りかなの女の子。
自転車での信号待ちで、
止まりたくなく、
ぐるぐる回って待つおじさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
皇居の白鳥を撮って、
日比谷公園でのスズメを色々と撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
東海とか関東では、
一日中雨かなで、
時々強めの雨もかなで、
他も雨は降りやすく、
危険な暑さの地域もあり、
いつまでどんな雨が降り、
どれぐらいの蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの雨に曇り空に陽射しに、
様々も微妙な厳しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ナスフレダノウ」(またお会いしましょう)
「ド イェクー イー」(ありがとう)


07月17日=『西の太平洋側では大雨続きで厳しい蒸し暑さでの木曜日^^』


♪今は、午前7時25分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブリー デン」(おはようございます)、チェコ語
そして「ヤク セー バーム ダーリー」(お元気ですか?)

昨日は、雨が降ったり止んだりの中、
映画へと行き、先ずは観たのが、
「ストレンジダーリン」でありました。
何も知らずで観ての、シリアルキラーが、
色々な州へと広がっているとの事で、
そんなシリアルキラーの話なんだと、
6つの章からなって、逃げている女と、
銃で追っている男から始まって、
徐々に真実が明らかになって行き、
次々に容赦なく殺していく、
シリアルキラーではあり、
なんだろうともなっての、
悪魔がって感じも出て来て、
35ミリフィルムによる、いい感じか、
実話ではないのか、
そんなシリアルキラーには、
出会いたくない映画ではありました。

二本目に観たのが、
「バッドジーニアス」でありました。
色々と優秀だという女子が、
金持ちたちが通う私立高校へと、
入学が認められて、
成績が必要な金持ち達と、
お金が必要な女子高生での、
色々なカンニング大作戦ではあり、
そして共通全国テストへの、
嘘だろうと的なミッションで、
うまく行くのか、バレるのか、
そんなバッドジーニアスの映画で、
本物の天才っているんだろうね、
人が作った問題を人が解く、
そんな天才って会ってみたいし、
その頭脳のことを、
考えたくなる映画でもありました。

そして観終わって、
怪しい空模様の中で、
公園とかに寄って、
なんとか写真を撮り、
途中で、雨も降り出しての、
レインコートを着ると暑過ぎで、
なんとかどうにか帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
朝に川沿いの猫へと、
手から食べ物をか手を出す男性。
花園神社へとお参りでの多くの人々、
鳥居の下に立っての女性で、
その写真を撮る男性。
新宿を日傘で歩く、
背の高いスレンダーな女性。
又いたかなのゴールデン街の横、
遊歩道で独り言叫ぶ中南米系かなのおじさん。
新宿中央公園でのカフェで、
寛ぐオープンでの多くの人々で、
高校制服かなでお喋りの四人の男女。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
新宿中央公園の広場の、
キノコと鳩を色々と撮って、
川沿いの兄弟の猫を撮って、
二匹の飛んでいたアゲハ蝶を色々と撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
東海から西での太平洋側では、
大雨が降る感じで警戒で、
関東では、朝は雨で陽射しへ、
蒸し暑さも厳しくで、
どれぐらいの蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの雨に曇り空に陽射しに、
様々も微妙な厳しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ナスフレダノウ」(またお会いしましょう)
「ド イェクー イー」(ありがとう)


07月18日=『北陸危険な猛暑で西は大雨地域あり関東暑過ぎの金曜日^^』


♪今は、午前8時55分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブリー デン」(おはようございます)、チェコ語
そして「ヤク セー バーム ダーリー」(お元気ですか?)

昨日は、雨も上がった朝に出て、
先ずは観たのが、
「ドロップ」でありました。
又何も知らずで観ての、
ショッキングなシーンからで、
そして一人息子を妹に預けて、
初デートへ来たシングルマザー、
ドロップってなんだろうとは思い、
エアドロップとかのスマホアプリで、
高層レストランでの、
次々にドロップがスマホへと、
脅されて色々と実行せねばで、
全て観られていて、誰が犯人なんだと、
目の前の男性へヘルプを言えないが、
なんとか出来ないのかと、
実行するんじゃないとは思い、
やっとで犯人を見つけての、
なんともどうにかって感じの、
スマホ関しての犯罪ムービーではありました。

そして観終わって、
渋谷へと向かう途中で、
久々のポニー公園、代々木公園で、
写真を撮って、早めにパルコ劇場へと行き、
予定では無かったが、上映会を観ての、
アフタートークに参加させってもらって、
楽しく、西田さんとコンビトークもし、
30分であっという間に終わって、
その後宴と行き、
美味しく楽しく過ごしてから、
ひたすらに汗だくで帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
朝の 新宿通り沿い歩道で、
男性同士でもめたのか、
一人の男性に聞いていたお巡りさん達。
ゴールデン街から通り出て、
遅刻かなで走っていた男性。
長く開かない踏切で、
JRの電車をスマホで撮っていたおばさん。
ポニー公園でのポニーを、
運動させていたおじさん係員。
その横の遊具に乗って遊んでいた子供達と、
ポニーを見ていたおばさん保育士二人。
明治神宮の鳥居の下で記念撮影の、
欧米系の親子3人で、撮るママか。
明治神宮の森の下の草を観察していた男性。
明治神宮へと来ていた多くの外国人達。
まだ昼前でドッグランには大型犬いなくて、
小型犬エリアのベンチでお喋りのおじさんへ、
勇気を出して撮ってもいいですかと聞いた私、
いいですよと言い、隣で犬を抱くおじさんと、
又話をしていたおじさん。
夕方前のドッグランでの、
吠える犬を叱るおじさん。
犬の写真を撮ってもいいですか?の私の声を、
そのおじさんに伝えてくれたおばさん。
代々木公園での端で踊りの動画を、
並んで撮っていた女子高生5人。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
ポニー公園の運動のポニーを撮って、
ドッグランの犬を撮って、
木に止まったヤマガラを撮って、
百合の花への黒アゲハを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
北陸は、危険な太陽マークで、
関東より東北では、陽射しに暑く、
西日本では、あちこちで、
強めの雨の地域もあり、
どれぐらいの厳しい暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに雨に曇り空に、
様々も微妙な厳し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ナスフレダノウ」(またお会いしましょう)
「ド イェクー イー」(ありがとう)


07月19日=『広く夏空広がりで厳しい蒸し暑さは続き熱中症の土曜日^^』


♪今は、午前9時30分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブリー デン」(おはようございます)、チェコ語
そして「ヤク セー バーム ダーリー」(お元気ですか?)

昨日は、のんびりと昼前に出かけて、
又ポニー公園と、代々木公園で写真を撮り、
早めにパルコ劇場へと入り、
のんびりとしてからの、
14時から又8K上映を観て、
少しは冷静に観られたかなで、
そしてアフタートークも又楽しんで、
あっという間に終わって、
又代々木公園へと行き、
のんびりと帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
家の前で手を叩いて、
喜んでいた感じのおばあさん。
その家の中での長髪の職人かなの男性。
長いはしごで歩道を横切るおじさん。
代々木公園の端でピクニックで、
子供との写真を撮る欧米系家族のママ。
午後の代々木公園での、
花壇の蝶々の写真を撮っていたおじさん。
その花壇へと来て、
蝶々の写真を撮る欧米系の男女。
ドッグランでのベンチにて犬とおじいさん、
遠目から犬を見ていた多くの人々。
商店街の出店祭りかなでの、
多くの行き来する人々で、
出店で食べ物を売る人々で、
浴衣を着て楽しむ女の子たち。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
ポニー公園の運動の馬を撮って、
ミニ葱坊主かなに熊蜂雀蜂を撮って、
時計台と飛行機を撮って、
久々に浮かび出ていた富士山を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
まだ新潟は、危険な太陽マークで、
他は広く、照りつけ陽射しに暑く、
どれぐらいの厳しい暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に、
様々も微妙な厳し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ナスフレダノウ」(またお会いしましょう)
「ド イェクー イー」(ありがとう)


07月20日=『西は変わりやすい空模様も他は陽射しに猛暑での日曜日^^』


♪今は、午前9時25分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブリー デン」(おはようございます)、チェコ語
そして「ヤク セー バーム ダーリー」(お元気ですか?)

昨日は。毎度の土曜日で、
朝ドラをまとめて観ての、
釜じいが亡くなっての、
ノブは東京へと決意の、
まだまだ夫婦にはならない、
釜じいのほたらねで終わって、
そして昼過ぎの暑い中へ、
川沿いをと写真を撮りに行き、
スーパーに寄って、
早々に戻って来て、
テレビを観たりでの、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
三連休の最初ゆえか、
キャンプへかなの道具を積んで、
自転車で走って行く少年。
川を見ていてヘビがいるとかなを、
教えていた自転車のパパと、
自転車のママの後ろに子供で。
オオタカへのカメラおじさん二人で、
いる場所がわからずでのおじさんへ、
何度も教えていたおじさん。
やって来てすぐ見つけたカメラ女性で、
連れのおじさんへ教えて、
歩道で写真を撮り始めるおじさんに、
通行人がいるから端へとの先のおじさん、
初めてなのですいませんとのおじさん。
別の場所では低い位置のオオタカを、
しゃがんで撮る数人のおじさん達。
公園の池でのザリガニを釣っている、
多くの子供達との親達もか。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
松林のオオタカを色々と撮って、
電線のオナガを撮って、
入り口に出て来た犬のクマを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
九州とか四国とか、
西日本では、変わりやすい空模様で、
他は、広く照りつけの陽射しに、
猛暑近くへかなでもあり、
どれぐらいの厳しい暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に、
様々も微妙な厳し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ナスフレダノウ」(またお会いしましょう)
「ド イェクー イー」(ありがとう)


07月21日=『日本全国盛夏の猛暑海の日の祝日も今週開始での月曜日^^』


♪今は、午前8時35分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブレー ラーノ」(おはようございます)、スロバキア語
そして「アコ サ マーチェ?」(お元気ですか?)

昨日は、いつもの日曜日で、
変わらぬテレビを観たりでの、
昼過ぎには、選挙へと行き、
写真をと撮ったりして、
早々に戻って来て、
またテレビを観たりで、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
選挙会場の施設の外での、
出店のお祭りかなへの人々。
施設の中で寛ぐそれぞれの人々と、
遊んでいるかなの子供達も。
公園での水場で水遊びの子供達。
池の鴨を観ているおじさん。
少年野球での練習で、
グランド端で話すコーチと少年たち。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
公園の鴨の親子達を撮って、
公園の木々の影を撮って、
シュロと蓮の蕾を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
広く陽射しに、盛夏らしく、
あちこち危険な太陽マークもあり、
どれぐらいの厳しい暑さになりますか、
海の日で祝日も、一週間の始まりで、
どんな一週間になりますか、
今週も、そして本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に、
様々も微妙な猛々しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ドヴィジェニア」(またお会いしましょう)
「ヂャクイェム」(ありがとう)


07月22日=『全国で真夏の強い陽射しに猛暑で熱中症注意での火曜日^^』


♪今は、午前8時20分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブレー ラーノ」(おはようございます)、スロバキア語
そして「アコ サ マーチェ?」(お元気ですか?)

昨日は、祝日で、
のんびりとではあり、
昼前に、暑い中を、
写真をと求めてウロウロと、
たいしてなくての、
あちこちで花は咲いていて撮って、
スーパーに寄って帰って来ての、
またテレビを色々と観たりで、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
住宅街の歩道を走っていた大人な女性二人。
公園の水場とかでの水遊びの多くの子供達。
川沿いの草の葉にいたゴマダラ蝶々を、
カメラで撮っていたおじさん。
オオタカは見えていなくて、
見えて出て来るのを、
待っていたかなのカメラおじさん達。
鴨の写真を撮っていたかなのおじさんも。
ベンチでソフトクリームを、
小さな娘と食べていたパパ。
広場でサッカーの練習での、
やりたくないのかなの少年へ、
ちゃんと蹴れなくて、
練習にならんと厳しく怒っていた父親か。
小さめの公園の広場の端で、
行くよとの小さな女の子の、
自転車の乗る練習でのパパで、
先でスマホ構えて赤ちゃん抱いてのママ。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
公園のカラスを撮って、
キキョウの花を撮って、
ルイラ草かなを撮って、
ハイビスカスかなを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
日本全国で、照りつけ陽射しに、
あちこち危険な太陽マークもあり、
熱中症注意はより一層で、
どれぐらいの厳しい暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に、
様々も微妙な猛々しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ドヴィジェニア」(またお会いしましょう)
「ヂャクイェム」(ありがとう)


07月23日=『北海道まで真っ赤な危険なマークでの夏真っ盛り水曜日^^』


♪今は、午前7時45分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブレー ラーノ」(おはようございます)、スロバキア語
そして「アコ サ マーチェ?」(お元気ですか?)

昨日も、暑すぎの中で、
「鬼滅の刃、無限城1」でありました。
どこまでも落ちて行くと言う感じの、
無限城での、強い鬼たちがいて、
先ずは一人目で、姉の敵で強く、
2人目は同じ弟子同士の戦いで、
そしてラストは、
煉獄さんをやっつけた鬼で、
強過ぎるがなんとかどうにかで、
でも悲しい過去もありでの、
第1章ゆえに、
まだまだで大ボスはいつなのか、
ひたすらに鬼滅バトルの、
派手なアニメではありました。

二本目に観たのが、
「逆火」でありました。
映画のクランクインまで一ヶ月の、
その組での助監督がなぜか、
取材へと向かい、
美談の原作本が真実ではないことが、
次々に発覚して、
映画にしていいのかと悩むのだが、
美談の原作があるのなら、
美談のままでいいのではと思うばかりで、
取材しなければ発覚しない事で、
彼女も悲惨な生活を美談にしたい思いで、
映画にしてから問題になるのなら分かるが、
作る前にどうすると言うのが、
なんともしっくりこない感じで、
映画作りへの色々な思いもあり、
助監督には一人娘がいての、
その行動にも悩み、
ラストは考えてもしまうが、
社会派の映画を作ると言う事への話か、
自分は何を作るのかとも思う映画でもありました。

そして観終わって、
写真を撮りながらで、
多く飛んでいた飛行機ばかりって感じで、
のんびりと帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
映画館のオンラインチケットの紙を、
持っての係りに聞いて、
操作を教えて貰うおばあさん二人。
新宿の飲み屋かなの店の前で、
集まっていた多くの男女。
公園での広場へひたすら水撒きのおじさん。
川沿いの猫のエリアへとやって来た男性。
川沿いの猫のお世話の、
準備のいつものおばあさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
花園神社上空の飛行機と木を撮って、
公園での顔に見る木と飛行機を撮って、
飛行機雲と飛行機を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
北海道まで真っ赤な、
危険な太陽マークで、
他も照りつけ危険な陽射しいっぱいか、
熱中症注意はより一層で、
どれぐらいの厳しい暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に、
様々も微妙な猛々過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ドヴィジェニア」(またお会いしましょう)
「ヂャクイェム」(ありがとう)


07月24日=『沖縄雨で北海道から全国危険猛暑に厳しい盛夏の木曜日^^』


♪今は、午前9時05分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブレー ラーノ」(おはようございます)、スロバキア語
そして「アコ サ マーチェ?」(お元気ですか?)

昨日も暑い中を駅へと行き、
乗って横浜へ行き、
先ずは観たのが、
「イマキュレイト」でありました。
ある修道院からの逃げから始まり、
そこへアメリカからやって来た女性、
末期のシスター達の修道院でもあり、
何かが可怪しい感じでもあって、
やがて奇跡の妊娠をとなるが、
研究からイエスの遺伝子をとか、
まあ無いことは無い発想で、
悪魔的な感じでもあり、
益々怪しくなって逃げるしかなくで、
なんとも強烈な感じで終わり、
神への信仰とは、イエスへと集まり、
導かれて来る人々はいるんだろうと、
イマキュレイトの意味が知りたいとなり、
汚れのない、清潔とかで、
そう言う人が狙われて、
人は憧れるのかなの、
信仰からの映画かなでもありました。

二本目に観たのが、
「顔を捨てた男」でありました。
特殊な顔を持った男が、
俳優をしていて、
手を切って病院へ行くと、
治験だとの画期的な薬があり、
徐々に嘘みたいに脂肪なのか、
顔から剥がれて行き、
まともな二枚目とされる顔が、
知り合っていた劇作家の女性が、
自分の事をモデルに、
小劇場でオーディションをしていて、
マスクの着けての自分がと、
しかしそこに同じ様な変形顔の男が現れて、
ドンドン狂っていく、
その男のポジティブな生き方に、
ディファレントマンではあり、
自分の個性を考えるではあるが、
あそこまで変形していたら、
まともになれば、それでオーケーでも、
彼女への恋しさからか、
歪んでもいく、色々と考えもする、
特殊な感じの映画ではありました。

そして観終わって、
野毛山動物園へと行き、
暑さからかパンダは、
外へはいなくて、
キリンは運良く出て行て撮って、
他も色々と巡り撮って、
横浜駅まで又歩き戻り、
電車に乗って、戻って来て、
ひたすらに夕暮れ時に、
やっとで帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
あちこちで夏休みかなで、
歩いていた子供達と母親。
混んでいる電車の降り口での、
狭い通路での人々で、
慣れた感じの男性と、
立ち位置を間違えて通行の邪魔な私。
杖のおばさんへと席を譲るおじさん。
下水工事での話し合いかなの、
集まっている数名の作業員のおじさんたち。
野毛山動物園での多めの人々で、
じっと動物を見つめるおじさんとか、
動物の動きを考える保育園の児童と保育士。
猿へと鳴き真似の声を出して呼ぶ女性。
ランドマーク一階の恐竜を見つめる子供達。
あちこちにいた横浜デートかなの男性女性。
噴水で遊ぶ多くの子供達で、
その中を走ってくる男の子を、
しゃがんで写真に撮るママかな。
小さなベンチの水場にて、
人形を置いて撮影の男性。
電車でのアフリカ系パパと、
欧米系ママとのハーフの姉妹が、
姉のちょっかいに対して高い声で騒ぐ妹。
やっとで降りて行く大きなパパと、
乳母車に男の子で胸に赤ちゃんのママ。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
野毛山動物園のキリンを色々と、
フサオマキザルを色々と、
ダルマインコたちなんとかを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
沖縄は、雨が降るも、
北海道までまだ真っ赤な、
危険な太陽マークでの、
照りつけ陽射しいっぱいか、
熱中症注意はまだまだって感じで、
どれぐらいの厳しい暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨に、
様々も微妙な猛々過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ドヴィジェニア」(またお会いしましょう)
「ヂャクイェム」(ありがとう)


07月25日=『沖縄は台風影響雨で他全国夏空危険猛暑厳し過ぎ金曜日^^』


♪今は、午前8時25分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブレー ラーノ」(おはようございます)、スロバキア語
そして「アコ サ マーチェ?」(お元気ですか?)

昨日は、映画へも行かず、
午前中は、ウダウダと色々かなで、
昼過ぎには、暑いけど、
先ずは、近所での写真をと、
なんとか撮って戻って来て、
スーパーへと買い物に行き、
買い終えて、外で立ってるだけで、
汗が噴き出す暑さで、
早々に帰って来て、
録画テレビを観まくりかなでの、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
蓮の花のエリアでの、
建物の下の日影ベンチで休憩のおじさん。
お寺に自転車で集まっていた、
五人だったかなの女子小学生達か。
お寺の前の広場の日陰で休憩の男性。
スーパーでの忙しそうな、
それぞれでのおばさん店員たち。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
蓮のエリアでの花が終わって、
種の実かなを色々と撮って、
骨董屋の犬のクマを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
沖縄は、台風の影響の雨で、
北海道から日本全国真っ赤な、
危険な太陽マークは引き続きで、
照りつけ陽射しいっぱい過ぎでの、
熱中症注意はまだまだって感じで、
どれぐらいの厳しい暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨に、
様々も微妙な激し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ドヴィジェニア」(またお会いしましょう)
「ヂャクイェム」(ありがとう)


07月26日=『沖縄とか台風の雨で他は広く危険な猛暑厳し続く土曜日^^』


♪今は、午前8時50分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブレー ラーノ」(おはようございます)、スロバキア語
そして「アコ サ マーチェ?」(お元気ですか?)

昨日も朝から暑過ぎで、
昼前に写真をと出かけて、
オオタカはいなくての、
ミツバチとかはいての、
なんとか撮って、
早々に戻ってから、
ウダウダとかなで、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
公園への水場へとか、
一人でやって来た感じの女の子。
公園の木陰の広場で、
エアーテニスでの動くおじさん。
見えていないオオタカを、
待つカメラおじさん達。
池でのザリガニを釣っていた子供達。
池の周りのベンチの下の地べたで、
腹筋運動の女の子と、
時間を計っていたかなのパパか。
日陰のベンチでテーブルで読書おじさん。
白い細い花の群れを、
撮っていたかなのおじさん。
ブランコに揺れて話すか女の子二人。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
サルスベリにミツバチを撮って、
木々の影を撮って、
川を飛んでいく鴨達を撮って、
富士山の上の何かに見える雲を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして夕方の17時から、
WOWOWでの「蒙古が襲来」の放送が、
遂にあるのかなで、
どんな舞台中継になってますか、
どうぞお楽しみくださいませ。
そしてそして本日の空模様は、
変わらず沖縄は、高知は、
台風の影響の雨が続き、
他は北海道から九州北部まで、
危険な太陽マークでの、
照りつけ陽射しは引き続きで、
熱中症注意はまだまだって感じで、
どれぐらいの厳しい暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨に、
様々も微妙な猛々し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ドヴィジェニア」(またお会いしましょう)
「ヂャクイェム」(ありがとう)


07月27日=『沖縄とか大雨警戒で他はあちこち危険な猛暑続く日曜日^^』


♪今は、午前8時55分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブレー ラーノ」(おはようございます)、スロバキア語
そして「アコ サ マーチェ?」(お元気ですか?)

昨日は、毎度の土曜日であり、
朝ドラをまとめて観ての、
やっとやっとでお互いの、
気持ちをって感じで終わり、
昼過ぎでの暑い中を、
また同じ川沿いを巡って、
なんとか写真を撮り、
早々に戻ってから、
ウダウダとテレビ観てかなで、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
川沿い歩道を、
小さめのスケボー持って歩く少年。
あちこちのベンチとかで、
日焼けへの裸のおじさんたち。
オオタカへと松林下にて、
集まっていたが見えなくなり、
暑いとバラバラ日陰へとカメラおじさん達。
公園の池でのザリガニ釣りで楽しむ子供達。
川の何かを観ていたおじいさん。
自転車でやって来て、
川の鴨とかを探していたかなのおばさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
川の鴨の親子を色々と撮って、
公園の木々の影を撮って、
川を飛んで行くシラサギ二羽を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そしてそして本日の空模様は、
変わらず沖縄は、大雨に警戒で、
他は、西日本中心に、
照りつけ陽射しの猛暑は引き続きで、
熱中症注意での中で、
どれぐらいの厳しい暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨に、
様々も微妙な激し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ドヴィジェニア」(またお会いしましょう)
「ヂャクイェム」(ありがとう)


07月28日=『日本の端は雨か他は広範囲で猛暑続き今週開始の月曜日^^』


♪今は、午前8時10分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ヨー レッゲルト キヴァーノク」(おはようございます)、ハンガリー語
そして「ホジ ヴァン」(お元気ですか?)

昨日は、いつもの日曜日であり、
毎度のテレビを観ての、
暑そうなのでと、用事もあり、
夕方前までテレビを観ての、
やっとで出かけての、
緑道でなんとか写真を撮り、
のんびりと帰って来ての、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
公園の木々の中で、
網を持っての男の子二人と父親か。
水場へと入って行くヨチヨチ女の子とパパ。
池での網を持っての子供達と父親か。
公園からの帰りでサッカーボールを、
持ちたいが引きずって男の子の赤ちゃんで、
持ち替えさせていたママ。
緑道での小さな花を見つけたのか、
自転車の乗らずでの女の子赤ちゃんで、
優しく小さな花を持って帰ろうかとのパパ。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
観音様と白い蓮を撮って、
緑道での自分の影を撮って、
雲に飛んで来た飛行機を撮って、
緑道の黄色い花を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
北海道と沖縄には、
雨マークありかなで、
他は広範囲で、危険な猛暑マーク、
熱中症注意はより続きで、
どれぐらいの厳しい暑さになりますか、
今週も始まりでございます。
どんな一週間になりますか、
今週も、そして本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨に、
様々も微妙な厳し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ヴィソントラーターシュラ」(またお会いしましょう)
「クスヌム」(ありがとう)


07月29日=『あちこち40度近くまでの危険な猛将は続きでの火曜日^^』


♪今は、午前8時35分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ヨー レッゲルト キヴァーノク」(おはようございます)、ハンガリー語
そして「ホジ ヴァン」(お元気ですか?)

昨日は、初めての品川の映画館へと、
ひたすらに自転車を走らせて、
やっとでも早めに着いての、
先ずは、観たのが、
「木の上の軍隊」でありました。
木の上の二人になるまでが、
映画ゆえ長くはしょうがないのか、
戦争への無情な上官と、
島の人間で無理矢理に兵隊にか、
そんな二人が木の上に逃げて、
そこでの日々の話で、
生き延びる為に、飢えをなんとかか、
上官の戦争への考え、
まだ戦うと言う戦争の無意味さで、
実話での話でもあり、
最後のテロップで、
井上さんは原案だけで、
戯曲には書けずで亡くなってしまい、
舞台化していたらどうだったかなと、
自分が書くんだったらとかも、
色々と考えて、戦争も考える、
あの時代の沖縄の映画ではありました。

二本目に観たのが、
「ファンタスティック4」でありました。
以前も観た事ある感じの、
マーベルコミックのキャラクター達で、
その後の活躍でもあるが、
妻が妊娠したと始まり、
そして地球の危機になって、
その相手に話をしに行き、
自分の子供と地球の危機の引き換えとは、
なんとかそこから逃げ延びて、
地球に戻るも、まだ地球の危機で、
そこでどうするかと、
計画をたてるが失敗もして、
さあどうする、赤ちゃんのパワーか、
ファンタスティック4によって、
宇宙規模でのマーベルアクションでもありました。

三本目に観たのが、
「三日葬サミルチャン」でありました。
韓国の泣き女のいる葬式は、
宗教はなんだっけと思いきや、
いきなり悪魔祓いのシーンからで、
そうだキリスト教だったとなり、
悪魔の復活への、女子高生へと、
医者であり娘の心臓移植をした父親へ、
色々と娘からのアプローチがあり、
生きているとも思って、
なんとかしたくなるのが親か、
そして神父さんがいての、
悪魔が三日で復活すると言う、
そしてラストでの悪魔祓いを、
いかに派手にするのか、
どう祓って解決するのかがメインで、
韓国における悪魔の存在を、
また考えてしまう映画ではありました。

そして夕方過ぎに、
ひたすらに道を探りながらで、
なんとか汗だくで帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
信号待ちでの自転車に犬のおじさん。
品川アクア前での中国人達で、
海の勉強会かなの幕を広げて、
記念写真を撮る中国人の団体。
映画館へと指を刺して、
ママ呼ぶハーフかなの女の子で、
アクアから戻りの日本人かなのママ。
映画館のロビーで話すおばさんたちで、
井上が書いたセリフじゃないなとの、
話をしてひとりのおばさん。
アニメのポスタの前で、
喜んでいる女の子の赤ちゃんを、
乳母車に乗せて他へと行くママとパパで、
その乳母車を押して外へとおばあちゃん。
映画館で知り合ったのか男女、
色々と話をしていた男子中学生か、
5人兄弟がいてと話する中3の女子。
怖い映画の予告を観ていた男の子で、
戻る時に私の足にぶつかる男の子。
大きな声で息子の名前を呼び止めるママ。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
自転車のカゴの犬を撮って、
品川アクアのアシカのオブジェと、
鳩達を色々と撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
沖縄ではまだ雨マークありかなで、
他は広範囲でありこちで、
40度近い危険な猛暑で、
熱中症注意はより続きで、
どれぐらいの厳しい暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に、
様々も微妙な猛々し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ヴィソントラーターシュラ」(またお会いしましょう)
「クスヌム」(ありがとう)


07月30日=『沖縄は雨で他は広く変わらぬ猛暑過ぎて危険なる水曜日^^』


♪今は、午前8時15分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ヨー レッゲルト キヴァーノク」(おはようございます)、ハンガリー語
そして「ホジ ヴァン」(お元気ですか?)

昨日は、昼前に出かけて、
あるドラマの衣装合わせで、
早めに行ってのしばし待って、
一着だけを着て合わせて、
あっという間に終わって、
撮影の日が楽しみでもあり、
暑過ぎる中をひたすらに、
外苑からポニー公園へ、
流石に暑過ぎで、馬も出てなくて、
緑道とかでなんとか写真を撮り、
ドンキに寄ったりして、
やっとで汗だくで帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
休憩か自転車を横に置いて、
犬を抱いて座っていった男子高校生かな。
ゆっくりの電動キックボードで移動の男性。
オープンカフェの端の壁に、
頭つけて、寝ていた男性。
外苑での応援を終えたのかなの、
同じ服を着た女子高校生たちの男子も。
暑い感じの住宅街の公園で、
砂場横に座っての一人の男の子。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
緑道の木々の影を撮って、
別の木々の影と自分を撮って、
木々の影と鳩も撮って、
川沿いの公園での鳩達を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
沖縄ではまだ雨が降りで、
他は広範囲で危険な猛暑は、
熱中症注意でより引き続きで、
どれぐらいの厳しい暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨に、
様々も微妙な猛々し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ヴィソントラーターシュラ」(またお会いしましょう)
「クスヌム」(ありがとう)


07月31日=『全国で危険な猛暑は警戒で津波注意報も気になる木曜日^^』


♪今は、午前8時55分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ヨー レッゲルト キヴァーノク」(おはようございます)、ハンガリー語
そして「ホジ ヴァン」(お元気ですか?)

昨日は、カムチャッカでの大地震で、
津波警報にもなり、
大変な感じでの朝で、
そんな情報を気にしながらで、
映画へと行き、先ずは観たのが、
「スタントマン」でありました。
香港アクションムービーには、
欠かせないスタントマンの世界で、
アクション監督のこだわり過ぎで、
いいカットへの無茶をしてしまう、
まだまだと時間も予算も気にせず、
そんな昔の香港映画の世界を、
現在にも求めてしまう昔の人々か、
そんなスタントマンに憧れる青年も、
いるんだろうなとも思われて、
昔気質のおじさんもいるんだろうなと、
映画の世界でのこだわりで、
香港映画の今は、日本映画の今はを、
考えてもしまう映画ではありました。

二本目に観たのが、
「事故物件ゾク」でありました。
タレントに憧れて、東京へと、
どう始めるんだろうではあり、
知り合いからではあるのか、
そして住みますタレントへと、
しかし事故物件に住むのは、
やはり大変だろうとも思い、
そして次々へと、物件が変わり、
やがて、色々と真相が、
分かるという今回か、
前回の映画は、忘れてもいて、
住みます芸人が、実際にいて継続中で、
色々な事故物件とか、霊の存在とか、
まあ、触れてはいけない世界を、
色々と考えもする世界ではありました。

次の観る予定の、アニメが、
対象外で観られずで、
公園で写真を撮り、
のんびりと帰って来て、
津波も気になりながらで、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
信号待ちで前の映画館の壁の、
鬼滅の刃の登場人物の名前を言っていた兄弟。
急いでチケット売り場へと向かう母親と女の子。
別の親子でチケット機械の横の、
アニメのシールをママに、
教えて手に持ち待つ女の子。
映画スタントマンのポスターを、
撮る為に順番を並ぶおじさん二人。
新宿のラブのオブジェの中で、
立って記念写真の欧米系の夫婦か。
小さめのエリアでの、
日陰の丸い椅子に座って、
スマホを見つめる欧米系のおばあさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
中央公園のミニひまわりを色々と撮って、
ビオトープの木にオナガを撮って、
川沿いの猫のマイケルを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
沖縄は曇り空で、
他は広く日本全国危険な猛暑は、
熱中症注意でより引き続きかなで、
どれぐらいの激しい暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの照り付け陽射しに曇り空に、
様々も微妙なる激激過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ヴィソントラーターシュラ」(またお会いしましょう)
「クスヌム」(ありがとう)


TopPage トップページに戻る メッセージボードへ^^
Copyright(c) 2025 Dream&Smile All Rights Reserved