2025年8月のおはようございます!!
あなけんの朝の元気なごあいさつです。


2025/08/01 〜 08/31
TopPage 朝の挨拶ページに戻る メッセージボードへ^^
毎朝のご挨拶の過去の書き込みの一覧です。読み忘れた方などために、主に私のための保存かな^^
そして皆さんからのお言葉、感想、交流などなどはメッセージボードへお気軽にお願いします。
今月の写真たち一覧^^

08月01日=『台風9号影響かな関東は午後に雨で8月開始での金曜日^^』


♪今は、午前8時30分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ヨー レッゲルト キヴァーノク」(おはようございます)、ハンガリー語
そして「ホジ ヴァン」(お元気ですか?)

昨日は、午前中ウダウダとか、
昼過ぎに出かけて、
川沿いで、ぐるりと回って、
なんとか写真を撮って帰って来て、
月末ゆえに、色々とアップをし、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

TopPage 最新の楽屋NO.369へ^^

で「昨日の人たち^^」は、
川の鴨かシラサギかなの写真を撮る男性。
ブランコに座って動かないで女の子と、
隣のブランコで見守るママ。
自転車で来て川を観ていたおじさん。
オオタカはいなくてのカメラおじさん達で、
川の何かを撮っていたかなのカメラおじさん。
川を見ながら移動していた自転車の私に、
軽く危ないとの自転車のおじさん。
公園の流れる水場での元気な赤ちゃん達。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
移動する鴨の親子達を撮って、
ブルーシートの雲梯の上のカラスを撮って、
木々の細かい影を撮って、
休憩かなの鴨の親子を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
台風9号の影響で、
関東から東北では、雨が降り、
他は広く危険な猛暑が続く感じで、
熱中症注意も引き続きかなで、
どれぐらいの激しい暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの照り付け陽射しに曇り空に雨に、
様々も微妙なる激しい過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ヴィソントラーターシュラ」(またお会いしましょう)
「クスヌム」(ありがとう)


08月02日=『台風9号去り関東も猛暑へと厳し過ぎる暑さでの土曜日^^』


♪今は、午前8時45分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ヨー レッゲルト キヴァーノク」(おはようございます)、ハンガリー語
そして「ホジ ヴァン」(お元気ですか?)

昨日は、台風の前の昼前に、
出かけて、川沿いへと、
松林の上にオオタカいたが、
望遠のデジカメの電池容量無くなり、
撮れずで、他をなんとか撮って、
昼前には帰って来て、
ウダウダと録画のテレビを観ての、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
川の鴨の赤ちゃんを確認に来た、
女子小学生かな二人。
暑い中苦しそうに走っていたおじさん。
公園への水の流れる水場へと、
遊びに来た赤ちゃんとママとおばあちゃんか。
松林の上のオオタカの、
写真を撮っていたおじさん二人。
公園の草の中を探す、
虫捕りのおじいちゃんと男の子。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
川にいた川鵜達を撮って、
モンキイ蝶を撮って、
お寺の裏にいたカラスを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
台風9号は去って、
東北では、雨が残り、
関東から西では、
厳し過ぎる猛暑になって、
熱中症注意もより一層かなで、
どれぐらいの激しい暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの照り付け陽射しに曇り空に、
様々も微妙なる猛々過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ヴィソントラーターシュラ」(またお会いしましょう)
「クスヌム」(ありがとう)


08月03日=『日本全国快晴は多く危険な猛暑もあちこち注意の日曜日^^』


♪今は、午前8時45分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ヨー レッゲルト キヴァーノク」(おはようございます)、ハンガリー語
そして「ホジ ヴァン」(お元気ですか?)

昨日は、いつもの土曜日で、
朝ドラをまとめて観ての、
やっとで一緒に住み結婚へと、
三越の包装紙へのロゴを書いて、
いよいよアンパンマンへの流れへか、
そして昼過ぎになり、
暑い中を写真をと出かけて、
なんとか写真を撮っての、
スーパーにも寄って帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
公園での砂場で、
遊んだかなの二人の小さな子供の、
足とか拭いて世話するパパか。
日焼けへの上半身裸のおじさん。
松林下でいないオオタカの、
話かなのカメラおばさんとカメラおじさん。
広場で野球をで息子と娘が、
父親と母親も参加での家族4人。
ザリガニを捕って楽しむ子供に父親か。
ベンチに座っての男女の中学生かな。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
公園を飛んだカラスを撮って、
ベンチにいたカラスも撮って、
雑木林のキノコを撮って、
千日紅と自分の影を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
日本全国も雲もあるが、
広くあちこちで照りつけ太陽に、
危険な猛暑は、厳しく続き、
熱中症注意もよりより一層かなで、
どれぐらいの激しい暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの照り付け陽射しに、
様々も微妙なる猛々過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ヴィソントラーターシュラ」(またお会いしましょう)
「クスヌム」(ありがとう)


08月04日=『雲の地域あり危険な猛暑は広くありで今週開始の月曜日^^』


♪今は、午前7時35分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブロ ユトロ」(おはようございます)、セルビアクロアチア語
そして「カコ ステ?」(お元気ですか?)

昨日は、いつもの日曜日で、
テレビを観ての、
昼過ぎになり、
暑い中を写真をと出かけて、
なかなかいい感じの写真なくて、
なんとか写真を撮っての、
スーパーにも寄って色々と書い、
早々に帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
信号待ちでの自転車ママと、
小さな弟の自転車と姉の自転車。
川の鳥を撮ってかなの娘へ、
先を歩きどこの橋を、
渡るのかと聞いていた母親。
砂場で遊ぼう小さな子供達二人。
川沿い歩道で横に並び、
止まっていた自転車での家族で、
父親と息子と小さな娘の3人。
川沿い歩道を、
上半身裸で歩いて来たおじさん。
パパに押してもらいながらで、
ブランコに揺れて楽しいのか、
怖いのかなで声を出す男の子。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
豚に見えた雲を撮って、
川にいた鴨の親子にシラサギを撮って、
川に出来ていた木々の影と撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
北日本とか九州とかでは、
雲が広がり、雨の地域もで、
他は、関東から西へと、
日危険な猛暑は、厳しく続き、
熱中症注意もよりより一層かなで、
どれぐらいの危険な暑さになりますか、
今週も始まりでございます。
どんな一週間になりますか、
今週も、そして本日も皆さん、
それぞれの照り陽射しに曇り空に、
様々も微妙なる激激過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ヴィディモ セ」(またお会いしましょう)
「フヴァーラ」(ありがとう)


08月05日=『北陸北日本では雨も関東から西は40度猛暑警戒の火曜日^^』


♪今は、午前8時50分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブロ ユトロ」(おはようございます)、セルビアクロアチア語
そして「カコ ステ?」(お元気ですか?)

昨日は、先ずは、観たのが、
「エリオ」でありました。
孤独なエリオ少年は、
宇宙人がいるかもと知ると、
コンタクトを取りたくなって、
連れて行ってくれと願い、行動を、
そしてチャンスが来て遂にである、
いつの日にか、来ることがあるのか、
他の生命体とのコンタクト、
地球人の憧れる世界か、
想像の世界ではあり、
人間の想像を超える存在かもで、
地球の奇跡と人類の奇跡と、
そして宇宙の不思議を、
ひたすら考えるばかりで、
どこまでコンタクトされていて、
アメリカは宇宙人の事を、
もう解っているのかどうかも、
考えてしまうアニメでもありました。

二本目に観たのが、
「トウキョウMER、2」でありました。
南の島々の為のMERで、
そこに東京からの指導医と、
ナースも乗っていて、
出動回数も少なく解体の話も出て、
そんな中でトカラ列島での島が噴火して、
島民の安否等々、救出へと、動き出す、
南海MER物語ではあり、
噴火が起こり、溶岩が流れ出る、
噴火弾が危険でもあり、
さあどうするの流れで、
医師として、死者を出さないと言う目標で、
プロフェッショナルな医療チームでの活躍か、
困難を乗り越えての、解決へ、
噴火、溶岩の凄さと、
緊急医療チームの人たちの、
活躍ムービーでもありました。

三本目に観たのが、
「入国審査」でありました。
アメリカに来てイミグレーションで、
色々と聞かれて別室へと、
スペイン出身の女性と、
ベネズエラ出身の男性、
事実婚での二人で、
グリーンカードの抽選に、
当たった女性ではあり、
移住したい男性の色々が記録があって、
女性にとっては、
そんなに移住への思いはなくての、
気持ちのすれ違いで、
ベネズエラへは帰れない男性と、
自由な感じの女性で、
ラストは、あっさりで、
どうするんだろうな二人ではあり、
昔グリーンカード抽選の話に心動いた、
40年前の渡米の歳の、
ドキドキを思い出したりもした、
入国審査の映画ではありました。

そして観終わって、
夕方前に、公園に寄ったり、
なんとか写真を撮り、
ひたすらに汗だくで帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
川沿いの猫のエリアの鳩に、
夢中な感じの男の子で、
離れて見守るインド系かなのパパ。
川沿いで犬を二匹リード放していて、
花のお世話かなのおばさん。
アニメ映画の大きなパネル前で、
ポーズで写真をの小さな女の子。
信号待ちで松葉杖での足にギプスの男性。
映画館の椅子で仕事のこと彼氏の事の、
話をしていたかなの女性二人。
中央公園の亀へ身を乗り出して、
見つめていた中南米系かなの女の子で、
夕方に川沿いの猫へとエサへかなのおじさん。
歩いて来て門で暑さでか、
立ち止まり、項垂れる感じ休憩のおじいさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
川沿いでの放された犬を撮って、
新宿中央公園の花壇の花を色々と撮って、
公園の道を横切る蛇を慌てて撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
北陸から北日本では、
雲が広がり、雨の地域もかなで、
他は、関東から西へと、
危険な猛暑は、40度近くの、
厳しさで続きかなで、
熱中症もよりより一層注意かなで、
どれぐらいの危険な暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの照り陽射しに曇り空に雨に、
様々も微妙なる激激過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ヴィディモ セ」(またお会いしましょう)
「フヴァーラ」(ありがとう)


08月06日=『北陸激しい雨で関東から西は危険猛暑も空変化の水曜日^^』


♪今は、午前7時45分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブロ ユトロ」(おはようございます)、セルビアクロアチア語
そして「カコ ステ?」(お元気ですか?)

昨日は、昼前に出かけての、
久しぶりのガチョウをと、
行って写真に撮って、
その後久しぶりのスタジオへと行き、
しばし待ってから、
ある特別ドラマでの短いワンシーンで、
ドキドキでなんとか喋って、
3カメの撮影ゆえに1回で終わって、
ワンシーンだけの登場ゆえに、
お先にお疲れ様をして、
暑い中を又ガチョウへと行き、
色々と写真を撮って、
のんびりと汗だくで帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
セリフを喋りながらの私で、
丁度横を通り聞こえた感じでの、
歩道沿いで休憩中の作業員のおじさん。
公園の広場で砂埃の中、
サッカーを楽しむ少年たち。
自転車で前を走る、
バスケットボールクラブの三人の少年。
昼過ぎの将軍池のガチョウに、
パン屑をあげるおじさん。
広場で野球をしていた、
上半身裸での二人の高校生か。
公園での違う方向へ、
行こうとする犬を叱りながらでのおばさん。
空を指を差して飛行機がと、
二人の子供の乳母車を押すママに、
前で寝ながら教える女の子の赤ちゃん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
将軍池のガチョウ達を色々を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
北陸では、大雨みたいで、
他は広く危険な猛暑の陽射しも、
関東から西へと太平洋側では、
変わりやすい空模様かなで、
熱中症もより一層注意かなで、
どれぐらいの危険な暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの照り陽射しに曇り空に雨に、
様々も微妙なる猛々し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ヴィディモ セ」(またお会いしましょう)
「フヴァーラ」(ありがとう)


08月07日=『日本海側大雨か太平洋側でも空変化あり暑過ぎの木曜日^^』


♪今は、午前9時20分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブロ ユトロ」(おはようございます)、セルビアクロアチア語
そして「カコ ステ?」(お元気ですか?)

昨日は、朝に歯医者へと、
定期検診で行き、
ハードマウスピースの、
舌に当たる具合等々の調整、
色々と話もしての終わって、
映画へと日比谷へ向かい、
しばし待っての先ずは観たのが、
「アンティルドーン」でありました。
R18は知るも何も知らずで観たが、
最初の画面にプレステのマークも出て、
朝まで生き延びよと言うゲームの世界かなと、
何度も生き返り、回数重ねると、
やがてモンスターになる、
さあどう生き延びるのか、
二人の男生と二人の女性と、
一人の霊感あるアジア系の女性で、
解決方法を探り、どうにか動き、
連れて来た妹の想像世界なのか、
R18ならでは残虐さで、
笑えるほどの殺され方でもあり、
どんなゲームなのかなも気になる、
スプラッタなムービーではありました。

二本目に観たのが、
「長崎、閃光の影で」でありました。
混んでいて、びっくりでもあり、
日にち、時間がはっきりとしている、
原爆の事実で、その時は、やって来て、
勉強中での看護士の女性三人が、
次々に運ばれて来る患者へと看護を、
原爆から何を描くんだろうと言う、
原爆を憎むのか、戦時中の嫌な人間達をか、
ひたすらに看護している女性達の姿なのか、
日赤の看護婦の手記による物語だが、
原爆からの一ヶ月ちょいの大変だった話で、
ラストでのテロップで、
看護士は差別をしていないとあったが、
そう言う時代だったとなるなら、
婦長に言わせるんじゃないよ、
嫌な気持になるばかりでもあり、
原爆の悲惨さで、でも生きていく、
そんな映画ではあったかなでした。

そして観終わっての16時過ぎでも、
暑すぎの中で、
なんとかどうにかお茶を飲みながらで、
ひたすらにでやっとで帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
虫捕りの棒を付き足し長くして、
虫を探す少年と、虫籠持つ父親か。
日比谷公園の池の写真の欧米系の男性。
池の奥の木々か鳥か、
何かを撮っていた日本人のおじさん。
ヒマワリ花壇へと水撒きの準備のおじさん。
日比谷タウンを歩いていた欧米系の家族四人で、
エレベーターを待っていたが、
黙った動き出したパパで、
気がついて、探しにいく娘と息子とママ。
風車のオブジェと推し人形と写真の女性。
映画館のロビーで待っていたじいじで、
ばあばと嫁とやって来た可愛い孫の女の子へ、
嬉しそうなじいじと嬉しい孫の女の子。
混んでいる隣の席でイビキのおじさん。
日比谷公園のベンチで、
食事かなの欧米系の子供二人とママ。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
皇居の白鳥を撮って、
公園のひまわりにカマキリを色々と撮って、
ひまわりに紅シジミ蝶を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
北陸とか日本海側では、
大雨警戒は続く感じで、
西日本の太平洋側でも、
関東でも、変わりやすい空模様か、
いつどんな雨が降り、
どれぐらいの危険な暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの曇り空に雨に陽射しに、
様々も微妙なる激し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ヴィディモ セ」(またお会いしましょう)
「フヴァーラ」(ありがとう)


08月08日=『九州南部大雨災害か北日本も雨で他は暑過ぎでの金曜日^^』


♪今は、午前8時20分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブロ ユトロ」(おはようございます)、セルビアクロアチア語
そして「カコ ステ?」(お元気ですか?)

昨日は、昼前まで雨が降り、
そんな中をハンバーガー屋へと行き、
昼ごはんを買って戻って来て、
昼過ぎ15時に雨も止んだ中、
写真をと近所を周り、
なんとか撮って早々に帰って来て、
テレビ観たりで、ウダウダか、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
小雨の公園の東屋で、
お喋りのおばあさん二人。
公園での犬の散歩で、
糞の始末せぬままでか去る女性。
飲み物を飲んで休憩かなの、
幼稚園体操着の男の子と、
しゃがんで前で待っているママで、
その後歌って帰っていたかな男の子とママ。
公園へと自転車で来て休憩のおじさん。
葬儀場へと次々に入っていく車の列で、
対向車が停まって渋滞になって、
ずっと待っていたドライバーたち。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
ペチュニアを目だと撮って、
ミニひまわりも顔だと撮って、
歩道に出来た木々の影を撮って、
蓮の葉の影たちと撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
九州では前線停滞で、
大雨災害警戒はまだ続く感じで、
北日本でも雨な感じで、
関東から西日本でも、
急な雷雨はあるかなで、
暑さは、厳しく引き続きで、
どれぐらいの激しい暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨に、
様々も微妙なる厳しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ヴィディモ セ」(またお会いしましょう)
「フヴァーラ」(ありがとう)


08月09日=『九州はまだ大雨警戒か西日本も雨で他は暑過ぎの土曜日^^』


♪今は、午前9時15分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブロ ユトロ」(おはようございます)、セルビアクロアチア語
そして「カコ ステ?」(お元気ですか?)

昨日は、昼前に出かけて、
なんとか写真を撮って、
ドンキホーテで色々と買い、
戻って来て、ウダウダとか、
テレビ観たりでか、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
川沿いを走っていたり、
懸垂の運動の男性。
川沿いの歩道で遊ぶ保育園児童達。
川の中での草刈りとか、
保全作業のおじさん達。
鉄棒にぶら下がる、
ネクタイ姿でのおじさん。
虫捕りでえ木に集まる子供達。
広場で犬をボールで遊ばし、
暑いのにっと犬を心配のおばさん。
ザリガニ釣りで池を見つめえる三人の子供達で、
教えていた感じの男性。
暑い陽射しの中での、
走っていたりでの陸上部の男女高校生か。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
広場の元気な犬を撮って、
川沿いのひまわりに蜜蜂を色々と撮って、
夏空に雲の様子を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
九州ではまだ大雨災害警戒かなで、
北日本や西日本でも、
雨が降る感じで、
東日本では、陽射しに、
急な雷雨はあるかなで、
暑さは、厳しく引き続きか、
どれぐらいの激しい暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨に、
様々も微妙なる厳しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ヴィディモ セ」(またお会いしましょう)
「フヴァーラ」(ありがとう)


08月10日=『北海道沖縄以外は広範囲に雨模様で蒸し暑くでの日曜日^^』


♪今は、午前8時45分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブロ ユトロ」(おはようございます)、セルビアクロアチア語
そして「カコ ステ?」(お元気ですか?)

昨日は、毎度の土曜日で、
朝ドラをまとめて観ての、
展開の速さでの、
まだまだあんぱんまんへか、
そしてのんびりとで、
暑いので、午後に近所を巡り、
なんとか写真を撮って、
早々に戻って来て、
テレビ観たりでウダウダか、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
古いビルかなの写真を、
道路挟んで所から撮っていた男性。
お寺外の草刈り作業のおじさん。
公園で休憩かスマホ操作のおじさん。
スーパーから出て来て、
お寺の広場で走っていいよの、
おばあちゃんのかけ声に、
地べたに座り込んだ小さな女の子。
公園のボールエリアでの、
何して遊ぼうかとの少年達。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
観音様と枯れた蓮の葉を撮って、
止まったアゲハ蝶を撮って、
集まって来た鳩達を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
天気図では、
沖縄と北海道は晴れマークで、
他は広範囲で、雨模様で、
いつまでどんな雨が降り、
どれぐらいの蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの雨に曇り空に、
様々も微妙なる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ヴィディモ セ」(またお会いしましょう)
「フヴァーラ」(ありがとう)


08月11日=『大雨の地域あり蒸し暑くで祝日でも今週開始での月曜日^^』


♪今は、午前8時40分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ブーナ ジウア」(おはようございます)、ルーマニア語
そして「チェ マイ ファチ」(お元気ですか?)

昨日は、いつもの日曜日で、
テレビ等々を観ての、
昼過ぎに小雨になった中を、
近所にて写真をと巡って、
スーパーでの特売の商品を買い、
早々に戻っての、
ウダウダとテレビ観たりで、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
葬儀場へと向かう、
喪服姿でのおじさんやおばさんや。
道路の壁にあったお寺の案内板を、
写真に撮っていたおばさん。
別の大きなお寺での告別式終えて、
片付けの業者の人々。
お墓参りからの帰りでの数人の家族で、
抱かれてグズる男の子の赤ちゃんの、
その声真似をしていたおじいちゃんか。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
ミニひまわりにシジミチョウを撮って、
小さな紫陽花の花を撮って、
墓地に並ぶ木々を撮って、
紫陽花の葉にいた青筋アゲハを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
まだ天気図では、
沖縄と北海道は晴れマークありで、
九州とかは大雨警戒は引き続きで、
他も広範囲で、雨模様で、
いつまでどんな雨が降り、
どれぐらいの蒸し暑さになりますか、
祝日でも今週も始まりでございます。
どんな一週間になりますか、
今週も、そして本日も皆さん、
それぞれの雨に曇り空に、
様々も微妙なる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ペクルンド」またお会いしましょう
「ムルツメスク」(ありがとう)


08月12日=『大雨の峠は越えも広くまだあちこち雨模様で暑い火曜日^^』


♪今は、午前8時05分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ブーナ ジウア」(おはようございます)、ルーマニア語
そして「チェ マイ ファチ」(お元気ですか?)

昨日は、朝から雨の祝日で、
ウダウダとテレビ等々を観ての、
昼過ぎに雨が止んだかなで、
出かけるも雨も降り出し、
曇り空にトンボを撮ったかなで、
なんとか小雨の中を、
早々に戻って来て、
ウダウダとテレビ観たりで、
写真をパソコンに取り込もうとすると、
SDカードの抜き差しのミスか、
全てデーターが消えていて、
まだ日暮れ前だったので、
慌てて小雨の中を、
近所の公園とかで、
なんとか無理矢理撮って戻り、
昨日はトンボぐらいだったが、
悔しくもあり、消える怖さを知り、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
橋から川の様子をか、
鳥を見ていたのかなのおじさん。
オオタカを待ってか傘をさして、
ベンチに座り松林を、
見上げるカメラおじさん。
小さな子供の自転車の練習で、
公園から横の道へと移動しての、
インド系な感じのパパと男の子。
ブランコで遊んだかなの赤ちゃんで、
小雨のゆえにやめて帰るかなのママと。
小雨も犬の散歩のおじさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
踊り場にいた生きてたセミを撮って、
公園の象のジョウロを撮って、
飛んで行く飛行機を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
沖縄と北海道は晴れマークありで、
九州とかの大雨は少し落ち着くか、
でも広範囲で、雨模様は続きで、
いつまでどんな雨が降り、
どれぐらいの蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの雨に曇り空に、
様々も微妙なる厳しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ペクルンド」またお会いしましょう
「ムルツメスク」(ありがとう)


08月13日=『日本全国で曇り空に陽射しもあって蒸し暑さでの水曜日^^』


♪今は、午前7時10分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ブーナ ジウア」(おはようございます)、ルーマニア語
そして「チェ マイ ファチ」(お元気ですか?)

昨日は、先ずは観たのが、
「ジュラシックワールド7」でありました。
異種交配での実験から始まって、
とんでもない恐竜を生み出したのか、
そして現在になっての、
巨大な恐竜の遺伝子が治療薬にと、
色々事情なありそうな軍人達を、
引き連れての極秘で島ヘと向かい、
やはり一般人も必要だろうと登場し、
誰が犠牲になるのかと言う、
恐竜サバイバルでもあり、
三体の恐竜へのミッションで、
大きな恐竜達とのバトルでの物語で、
持ち帰った可愛い赤ちゃん恐竜が、
次回へと続くかなでもあり、
リアルに作った感じの、
ジュラシック世界ではありました。

二本目の予定が満員で、
別の作品に変えて観たのが、
「近畿地方のある場所について」でありました。
ある雑誌編集者の失踪からの、
その引き継ぎをせねばで、
一人の先輩の知り合いの女性が参加して、
調べていく資料の映像の数々で、
ユーチューバーが、
心霊屋敷に一人で行くなよとも思い、
そんな資料映像が怖さなのか、
なかなか近畿地方の、
ある場所へは行かなくて、
やっとで怪しい近畿地方が判明し、
向かって着いたらで、
真相があったのかどうか、
なんだろうではあるが、
色々と人間の思いの深さなのか、
近畿地方の伝わる昔話か、
近畿地方の何かを考えたくはなる、
どうなんでしょうかなの、
ホラームービーではありました。

そして観終わって、
ポツリポツリと雨が落ちて来る中、
用事しつつで、写真も撮っての、
小雨の中をひたすらに帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
ドーナツを買って手に持って、
写真を撮っていた中国人かなの女性二人。
それぞれの券売機の前に、
お並びをの男性館員に、
機械によって違うでしょうと、
真ん中に並び言いたくなった私。
ホラー映画を観ての、
怖くないのは、よくわからんからと、
大きな声で笑うおじさん二人。
韓国映画のポスターの写真を、
並び撮る多くの女性達。
何か買って貰えなくてか、
鳴き声で乳母車に座って、
スマホ操作のママへ訴える女の子。
中央公園の広場での犬の散歩の男性で、
集まり出した感じの愛犬家たちか。
傘を肩に鉄砲の様にかけて歩くおじさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
公園の木々と飛行機を色々と撮って、
住宅街でも飛行機を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
大雨の前線は落ち着きか、
広く雲は出るが、陽射しも届き、
暑さもまた厳しくなる感じで、
どれぐらいの蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に、
様々も微妙なる厳し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ペクルンド」またお会いしましょう
「ムルツメスク」(ありがとう)


08月14日=『西日本は急変ありか東日本雲あり暑さ厳しくでの木曜日^^』


♪今は、午前9時25分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ブーナ ジウア」(おはようございます)、ルーマニア語
そして「チェ マイ ファチ」(お元気ですか?)

昨日は、朝早くに、
映画へと行き、先ずは観たのが、
「あの夏の僕たちのソナへ」でありました。
高校2年生からの男たちのバカ騒ぎか、
一人の女子高生のソナへの思い、
勉強をさせるとか、微妙に恋心なのか、
思いがはっきりしないまま、
二人の間で、何があるんだと、
夢が無いとか、試験へと向かい、
色々なエピソードばかりでか、
そして大学へ、好きだと言えずでの、
二人のラブストーリーなのか、
青春と言えば青春なんだが、
なんとも微妙な感じで、
イケメン君とアイドルの女性で、
好みの違いだろうけど、
やっとラスト辺りで女性が、
綺麗にも見えたかなの、
元が気になるリメイク映画ではありました。

用事つつの移動しつつで、
二本目に観たのが、
「アイムスティルヒア」でありました。
  1970年頃のリオデジャネイロで、
軍事政権だったとは知らないで、
幸せそうな家族でも、不穏な感じはあり、
夫がパパが連れ去られるのは、
いつなんだろうではあり、
それまで楽しく暮らす、
多くの姉妹弟がいる家族で、
そして遂に取り調べとなり連れ去られて、
いつまでも帰って来なくて、
妻も連れて行かれて取り調べが厳しく、
やがて悲劇な知らせが届き、
家族はサンパウロへと、そして25年後になり、
軍事政権の無謀さが明るみになって、
そこから20年後の家族ではあり、
そんな波乱の家族の実話での物語で、
知らなかったブラジルの話ではありました。

そして観終わって、
ひたすらに暑い中を帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
券売機に並び何枚も買っていたおばさんで、
順番が来なくて苦笑いのおじさん。
ポニー公園へと来たママとおばあちゃんで、
ポニーに興味があるのかなの乳母車の女の子。
二頭のポニーが暴れ出して、
大丈夫ですか?との飼育係りの女性。
代々木公園での花壇を見て回り、
犬がすいませんとの犬の散歩の夫婦かな。
日比谷公園の池の側で、
それぞれに網を持ってギンヤンマだと、
元気に虫捕りの二人の少年達。
川沿いのベンチで鳩に餌ばら撒くおばさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
ポニー達の噛み合いを色々と撮って、
川上空のトンボ達と飛行機を撮って、
外に出ていた骨董屋のクマを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
西日本では晴れて、
暑さも厳しくも急変もありで、
関東から北日本では、
雲が多めも陽射しに暑過ぎか、
どれぐらいの厳しい蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に、
様々も微妙なる激し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ペクルンド」またお会いしましょう
「ムルツメスク」(ありがとう)


08月15日=『北陸は雨マークも他は晴れマークに厳しい残暑の金曜日^^』


♪今は、午前8時25分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ブーナ ジウア」(おはようございます)、ルーマニア語
そして「チェ マイ ファチ」(お元気ですか?)

昨日は、遂に朗読劇のプレ稽古へと行き、
初参加であり、参加できる人での稽古で、
次々に場面での動きをトライしていき、
まだまだ探り探りで微妙な感じも、
夜まで、台本半分を進み終わって、
ひたすらに帰って来て、
写真も人もそんなにないともお思い、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
お寺の蓮の花を撮っていた私に、
気にせずか帰って来たのかなのおばあさん。
信号待ちでの日陰でのおばあさん二人で、
何度も遠くでのクラクションが、
気になりでのおばあさんたち。
新宿でのコリア街を歩く多くの人々。
坂道をゆっくりとの杖でのおばあさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
お寺の蓮の花を撮って、
その鉢に止まったスズメバチを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
北陸とか北日本では、
雨マークもありで、
他は広く晴れマークに、
雲もある感じも、
暑さはまた厳しくかなでもあり、
どれぐらいの厳しい蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に、
様々も微妙なる激し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ペクルンド」またお会いしましょう
「ムルツメスク」(ありがとう)


08月16日=『あちこち天気急変があるかなも厳しい暑さが続く土曜日^^』


♪今は、午前8時40分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ブーナ ジウア」(おはようございます)、ルーマニア語
そして「チェ マイ ファチ」(お元気ですか?)

昨日は、早めに出て、
公園とかで写真を撮り、
稽古場へと行き、
朗読劇のプレ稽古で、
後半の動きを最後まで、
なんとかどうにかで夜に、
ひたすらに帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
自転車に子供を乗せたパパの、
後ろからついて行く自転車の女の子。
歩道の真ん中をあるいて、
すいませんと横を通ると、
びっくりしたとのおばさん。
自転車に男の子乗せて走る父親。
公園でブランコで遊ぶ子供達。
ブランコの鎖をぬじるママで、
回転に大声で楽しみもう一回との男の子。
スズメを鳩を追いかける弟と姉で、
鉄棒へっと一緒に遊ぶ少し大きい姉。
公園へと乳母車でやって来て、
一呂色と遊びたい感じの小さな男の子、
あれこれつきあっているパパ。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
公園の鳩達を撮って、
木々の影を撮って、
遊具で遊ぶ子供達を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
広く陽射しのマークありでも、
あちこち天気の急変あるかなで、
暑さもより厳しくかなでもあり、
どれぐらいの厳しい蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に、
様々も微妙なる猛々し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ペクルンド」またお会いしましょう
「ムルツメスク」(ありがとう)


08月17日=『北海道とかは雨で他は太平洋側は危険な猛暑での日曜日^^』


♪今は、午前8時55分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ブーナ ジウア」(おはようございます)、ルーマニア語
そして「チェ マイ ファチ」(お元気ですか?)

昨日は、先ずは、
朝ドラをまとめて観ての、
漫画では食えなくての、
見上げてごらんの舞台美術へ、
いい歌だねとはなり、
作詞へと悩む漫画家でありました。
そして稽古場へと行き、
「また桜の国で」の顔合わせ、本読みで、
代役なしで、その後立ち稽古であり、
始めから出来る所までで、
少しづつ色々とトライで終わって、
夜にひたすらに帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
道路脇でキックボードの男性に、
切符を切っていた白バイのお巡りさん。
お店に忘れた首への冷えグッズを、
届けていた店のおばさんで、
受け取りに戻り走り行く少年。
稽古場の前で二人の女性を、
動画かなで撮影の男性。
稽古を終えてか帰るのか、
駅への話でのおじさんおばさんグループ。
舞台設置で来ていたスタッフのママに、
可愛い小さな男の子の赤ちゃん。
ドラゴンボールか空手着かで、
乳母車を押し帰る男の子。
赤いヘルメットに小さな自転車の男の子。
先をゆっくりと歩くママ。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
久々にいたメジロをなんとか撮って、
公園のムクゲかなを撮って、
夜に家の前にいた生きていたセミを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
北海道とかでは、雨マークあり、
他は広く陽射しありでの、
太平洋側では、危険な太陽マーク、
局地的な雷雨もあるかなで、
どれぐらいの厳しい蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雷雨に、
様々も微妙なる猛々し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ペクルンド」またお会いしましょう
「ムルツメスク」(ありがとう)


08月18日=『天気急変ありでも危険な猛暑は続き今週開始での月曜日^^』


♪今は、午前7時25分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブロ ウートロ」(おはようございます)、ブルガリア語
そして「カク ステ」(お元気ですか?)

昨日は、お昼からの稽古で、
一昨日の続きからなんとか止め止め、
チェックチェックで進めて行き、
なんとかラストまで行き終わって、
ひたすらに帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
公園横を乳母車押すパパに、
赤ちゃん抱いて歩くとママとおばあちゃん。
駅へと向かっているのか、
帽子サイズの調整しながらで、
出来て娘に見せていた父親と女子小学生。
駅前の花壇で横のアゲハを見たりして、
信号待ちではなく待っている感じの女性。
緑道の途中で走るのか、
走った後でのストレッチしていた夫婦かな。
夜に小さな自転車抱えて歩くママかな。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
ランタナにアオスジアゲハ蝶を撮って、
別のランタナでのアゲハ蝶を撮って、
ホウジャクとも撮って、
緑道のミニひまわり達を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
雨マークのある地域もあり、
他は広く陽射しありでの、
太平洋側では、危険な太陽マークに、
また局地的な雷雨もあるかなで、
どれぐらいの厳しい蒸し暑さになりますか、
今週も始まりでございます。
どんな一週間になりますか、
今週も、そして本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に急変に、
様々も微妙なる猛々し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ドヴィジダネ」(またお会いしましょう)
「ブラゴダリャー」(ありがとう)


08月19日=『北海道沖縄強めの雨で太平洋側広く危険な猛暑の火曜日^^』


♪今は、午前9時25分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブロ ウートロ」(おはようございます)、ブルガリア語
そして「カク ステ」(お元気ですか?)

昨日は、朝早くに出て、
映画へと行き観たのが、
「ランドオブバッド」でありました。
フィリピンのある島へと、
一人のCIAの奪還作戦で、
四人の特殊部隊が来て、
一人だけ別から来た感じの、
通信と爆撃班のソルジャーが主役で、
いつ攻撃されて来るだろうと言う、
緊張感は続き、目的地に着いての、
作戦が別な形で始まって、
偵察、無人爆撃機あり、
ラスベガスの基地とのやりとりで、
敵の容赦ない攻撃に、
一人だけになってのサバイバルか、
運良くもあり、運悪くもあり、
終始どうなるんだとなって、
現場の若手兵士とベテラン通信との、
現代の戦争映画でもある感じの、
爆撃等々派手なムービーではありました。

そして稽古時間まで、
たっぷり目であり公園とかで、
のんびりとしてから、
稽古場へと行き、
先ずは、前半の通し稽古であり、
ノートダメ出しの後で、
後半の通しを演っての、
ノートで終わって、親睦会へと行き、
色々とお話をしての、
あっという間の23時で、びっくり、
お先にと、なんとか帰って来ての、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
前後に二人の子供を乗せての、
保育園へ向かうのかなの自転車のパパ。
川沿いの鳩にエサをあげていた男性。
歌舞伎町の店の前で、
アイドル衣装の三人の女性。
中央公園での寛ぎスペースで、
キャンバスにペン画かなを描いていたおじさん。
公園の亀の写真を撮る欧米系の男性。
ボールエリアでモルックで遊ぶ二人の男性学生か。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
ミニひまわりにセミの抜け殻を撮って、
止まっていたトンボを撮って、
木に止まったアブラゼミを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
北海道と沖縄では、
強めの雨が降るかなで、
他は広く陽射しありで雲もありで、
太平洋側では、危険な猛暑は続き、
熱中症とか注意での、
どれぐらいの厳しい蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に急変に、
様々も微妙なる猛々し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ドヴィジダネ」(またお会いしましょう)
「ブラゴダリャー」(ありがとう)


08月20日=『太平洋側では広く危険な猛暑警戒続き雷雨かなの水曜日^^』


♪今は、午前8時05分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブロ ウートロ」(おはようございます)、ブルガリア語
そして「カク ステ」(お元気ですか?)

昨日は、先ずは映画で観たのが、
「雪風」でありました。
救助も目的でもある駆逐艦雪風が、
幸運船とされて生き延びる船で、
色々な海戦へと向かい、
そして無謀な沖縄前での作戦へ、
大和は沈むと知っている事実で、
そんな死に行く作戦を、
提案する上層部のとんでもなさか、
分かっていて反対するモノもいても、
原爆落ちるまで止められない戦争、
その戦争への事が知りたくもなり、
そして生き残った雪風なる駆逐艦があって、
そこに関わった人間達がいたと言う、
事実での戦争映画ではあるが、
なんともお決まり的な感じで、
戦争の何を描くのかなと思ってしまう、
雪風知った戦争映画ではあるかなでした。

そして観終わって、
なんとか公園で写真を撮っての、
稽古場へと行き、抜き稽古を色々とで、
夜に終わって、ひたすらに帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
バットを持って自転車のカゴにボールで、
遊びへと向かうのか三人の自転車の少年達。
交差点のあちこちでヘルメットをと、
ティッシュを配るお巡りさん達。
券売機での譲ってくれたおじさん。
小泉八雲公園で、
同じスマホ3台並べて、
パソコン作業かなのおじさん。
暑さに項垂れていたおじいさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
公園のトンボとシュロの葉を撮って、
中央公園のひまわりを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
広く陽射しありで雲もありで、
雷雨の地域もある感じで、
太平洋側では、まだ危険な猛暑は続き、
熱中症とかの警戒アラートでの、
どれぐらいの厳しい蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空にゲリラ雷雨に、
様々も微妙なる激激過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ドヴィジダネ」(またお会いしましょう)
「ブラゴダリャー」(ありがとう)


08月21日=『危険な猛暑警戒は続き雲にゲリラ雷雨注意かなの木曜日^^』


♪今は、午前9時10分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブロ ウートロ」(おはようございます)、ブルガリア語
そして「カク ステ」(お元気ですか?)

昨日は、先ずは朝に、
あるドラマでの衣装合わせへと行き、
何着か来て、終わって、
稽古時間が少し遅くなり、
のんびりと久々の公園へと行き、
なんとか写真も撮って、
のんびりと稽古場へ、
そして初の続けての通し稽古で、
なかなか細かくまだまだで、
反省しつつも終わって、
ひたすらに帰って来ての、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
暑いからか立ち止まりながら絵、
ゆっくり歩く杖でのおばあさん。
道路工事で交通整理のおじさん達。
狭い道の曲がり角での、
バスの誘導を何十年もかなのおじさん。
公園広場でのサッカーの親子か。
映画へと来て時間まで、
いつ食べるとかのお喋りの、
女子中学生かな三人で。
商店街のシャッター閉まる、
ある店の写真を撮っていたかなのおじさん。
公園での空とか木々の、
絵を描いた女子小学生で、
横でスマホ操作か本読んでいた母親か。
池の周りを進んでいたが、
戻って来た小さな自転車の女の子とママ。
池に周りで楽器で演奏していたが、
写真を撮る場所を話す男性一人に女性二人。
公園へと自転車で遊びに来た少年達。
公園の池を見て回るかな、
歩き出していた欧米系のパパと少年二人。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
公園のノカンゾウの花を撮って、
ベンチにあったマイクを撮って、
住宅街の二匹のアゲハ蝶を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
北日本とかの雨の地域は、
落ち着く感じも、
広く陽射しありで雲もありで、
ゲリラ雷雨の地域もある感じで、
太平洋側では、まだ危険な猛暑は続き、
熱中症とかの警戒アラートでの、
どれぐらいの厳しい蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空にゲリラ雷雨に、
様々も微妙なる厳し猛し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ドヴィジダネ」(またお会いしましょう)
「ブラゴダリャー」(ありがとう)


08月22日=『台風12号で九州は大雨か他は危険な猛暑は続くの金曜日^^』


♪今は、午前8時20分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブロ ウートロ」(おはようございます)、ブルガリア語
そして「カク ステ」(お元気ですか?)

昨日も、時間が合ったので、
先ずは、映画へと行き観たのが、
「チャオ」でありました。
人魚との物語の本があり、
その主人公の男性と出会って、
その真相をとの取材になって、
出会いから、結婚へと、
可愛らしい人魚が頑張るも、
受け入れられない男性で、
自分の夢の失敗に怒ってしまい、
反省で故郷に戻って、思い出す、
なぜか上海が舞台での、
独特のタッチのアニメではあり、
強烈なキャラクター達もいっぱいで、
人魚と人間の共存世界での、
オリジナル的なアニメではありました。

そして観終わって、
のんびりと公園とかで、
写真を撮って、
早めに稽古場へと行き、
休憩スペースでのんびりとで、
時間になっての、
衣装合わせから始まって、
通し稽古ではあり、
色々とトライトライかなで、
なんとも微妙かなで終わり、
夜にひたすらに帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
映画館にて始まる時間を待つ母親と息子か。
夏休みでの小さな子供達と親達。
公園へとやって来た網を持った女の子とママ。
花壇の側で網を持って、
蝶とかを追いかける男の子と、
離れて見守るママかな。
ミニひまわりとの写真を撮る親子。
そこで写真を撮るのを待つのか女性二人。
ビオトープへやって来て、
池を覗いたり葉を摘んだりの大人な女性。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
公園のひまわりを撮って、
千日紅にシジミチョウを撮って、
穴の空いた雲を撮って、
遠めビルへと飛んできたメジロを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
台風12号の影響かなで、
九州では、大雨になるかなで、
他は広く陽射しありで雲もありで、
ゲリラ雷雨の地域もある感じで、
太平洋側では、まだまだ危険な猛暑は続き、
熱中症への注意も、
どれぐらいの厳しい蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空にゲリラ雷雨に、
様々も微妙なる厳し猛し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ドヴィジダネ」(またお会いしましょう)
「ブラゴダリャー」(ありがとう)


08月23日=『広くまだまだ危険な猛暑は続き雲も広がり急変の土曜日^^』


♪今は、午前8時45分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブロ ウートロ」(おはようございます)、ブルガリア語
そして「カク ステ」(お元気ですか?)

昨日は、のんびりと出かけて、
緑道で写真を撮っての、
早めに稽古場へと行き、
そして抜き稽古から始まって、
通し稽古をしての、
色々と細かくな感じで、
どうかなでもあり振り返りで、
夜にひたすらに帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
小学校の横の花壇に、
変わったと言う女の子に、
どうしてなんだろうと言う母親。
緑道を何人かスマホ操作で歩く女性。
川沿いのベンチで暑さに休むかおじさん。
川沿いの木の何かを撮っていたおじさん。
西新宿の路地裏へと歩いて学校へか、
多くのアジア系かなの男女たち。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
公園横の歩道をおんぶの黄金虫達を撮って、
パンパスに神社の鳥居を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
近畿から東北まで、
太平洋側では、危険な猛暑は続き、
雲も出て、急変地域もありで、
熱中症への警戒の中、
どれぐらいの厳しい蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に急変に、
様々も微妙なる激し猛し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ドヴィジダネ」(またお会いしましょう)
「ブラゴダリャー」(ありがとう)


08月24日=『真っ赤な危険太陽マークがあちこちで雷雨もある日曜日^^』


♪今は、午前8時45分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^


 皆さん「ドブロ ウートロ」(おはようございます)、ブルガリア語
そして「カク ステ」(お元気ですか?)

昨日は、朝ドラをまとめて観て、
手のひらに太陽をで、
有名な作品が多くあり、
ついにアンパンマンの原型がで終わり、
早めに出て公園へと行くも、
大して写真もなく、
稽古場へと行きロビーで汗を引かせて、
そして抜き稽古であり、
一つ一つなんとかどうにかで、
早めに終わって、日が沈む中を、
ひたすらに帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。

で「昨日の人たち^^」は、
川沿いの猫のベンチで、
立って休憩の欧米系の男性。
新宿中央公園へと、
坂を登って来て、
熊野神社へ行く欧米系の夫婦。
ベンチでくっついての若い男女。
公園の道の掃除の公園の係のおじさん。
ギター弾き語りで少年時代を歌う男性。
稽古場の休憩エリアで、
寝ている赤ちゃんを、
おんぶしてスタッフの女性と、
打ち合わせの女優さんかスタッフか。
が、昨日気になり出会った人々でございました。

で「昨日の写真たち」は、
まだ咲いていた蓮の花を撮って、
新宿中央公園の鳩を撮って、
公園の木々の影を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。

さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。

そして本日の空模様は、
近畿から東北まで変わらずで、
危険な真っ赤な猛暑は続き、
急変雷雨の地域もありで、
熱中症への警戒の中、
どれぐらいの厳しい蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの照りつけ陽射しに曇り空に急変に、
様々も微妙なる猛々し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。

それでは皆さん、お元気に^^
「ドヴィジダネ」(またお会いしましょう)
「ブラゴダリャー」(ありがとう)


TopPage トップページに戻る メッセージボードへ^^
Copyright(c) 2025 Dream&Smile All Rights Reserved