♪今は、午前6時55分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「アッサロームアライクム」(おはようございます(こんにちわ)、ウズベグ語
そして「ヤフシミンズ」(お元気ですか?)
昨日は、久しぶりの京都撮影所で、
早すぎで撮影所に入っての、
しばし待って時間になりますと、
スタジオへと行き、
準備しての、始ままりで、
リアクションでのあれこれで、
ラストに一言二言喋っての、
なかなかな感じでのシーンで、
明日も続きはあるが、
ひとまず終わって15時過ぎで、
車折神社へと久々に行こうと、
歩いて行き、芸能神社で、
お詣りをしての、
嵐電に戻って来ての、
スーパーに行ったりしてホテルへと、
後は、のんびりとで、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
朝の嵐電のホーム下まで、
並んでいた男女の学生たち。
嵐電へと乗って来た欧米系夫婦。
車折神社にてお詣りしての、
駅のホームのベンチで、
祈願したのか推しメンの写真と、
今人気のぬいぐるみとの撮る女性二人。
嵐山から帰りの嵐電でも、
欧米系の観光の人々。
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
マンションの花の飾りを撮って、
車折神社の一本の木を撮って、
ホテルの窓から夕日とカラスを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして本日の空模様は、
北海道と北陸と沖縄では、
太陽マークはあるも、
他は西から東まで曇り空に、
雨のマークもありで、
いつどんな雨が降り、
どれぐらいの蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの曇り空に雨に陽射しに、
様々も微妙なる少々蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「ハイル」(さようなら)またお会いしましょう)
「ラフマットゥ」(ありがとう)
09月13日=『日本全国沖縄以外は曇り空に雨も降るか蒸し暑き土曜日^^』
♪今は、午前7時10分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「アッサロームアライクム」(おはようございます(こんにちわ)、ウズベグ語
そして「ヤフシミンズ」(お元気ですか?)
昨日も、早めに電車に乗って、
撮影所へと行き、
しばし汗を引かせてから、
支度しての、又リアクションからの、
ちょいより一発での、
ドキドキリアクションもありでの、
予定は15時だったが18時になり、
朝に広隆寺で写真を撮れて良かったと、
本降りの雨が降る中を、
電車に乗って、戻って来て、
のんびりとホテルに帰り、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
嵐電のホームで並んでいるのか、
隣に来る人を気にする、
スマホで画像を見ていた男子高校生。
電車来て乗る時に譲った私で、
驚くも席に座れてた男子高校生。
広隆寺へ朝に参拝の夫婦かな。
帰りの嵐電に多くの欧米系の人々。
ホテルにインかなでの男子高校生っぽい男性。
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
朝の広隆寺に出来ていた、
木々の影と自分の影を色々と撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして本日の空模様は、
沖縄では、陽射しはあるか、
他は日本全国曇り空に雨もで、
強めの地域もある感じで、
いつどんな雨が降り、
どれぐらいの蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの曇り空に雨に陽射しに、
様々も微妙なる少々蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「ハイル」(さようなら)またお会いしましょう)
「ラフマットゥ」(ありがとう)
09月14日=『日本海側は雷雨注意かなで太平洋側も雲多し暑い日曜日^^』
♪今は、午前8時20分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「アッサロームアライクム」(おはようございます(こんにちわ)、ウズベグ語
そして「ヤフシミンズ」(お元気ですか?)
昨日は、撮影が無くての、
土曜日の阪急も混んでいての、
大阪へと映画へと行き、
先ずは観たのが、
「オスロ、ラブ」でありました。
ある泌尿器科の女医を中心にで、
その女医さんの恋愛観であり、
同僚看護士の男性のゲイの恋があったり、
泌尿器科ゆえに前立腺癌の患者がいたりで、
大事な泌尿器からの問題もあったり、
色々なラブの形があると言う感じか、
女医の友人で、自治体で、
オスロの祭りイベントの話もあって、
オスロの街のオブジェとか、
アート作品の説明が、
セクシャリティを語りでもあり、
色々とラブを考える映画かなでありました。
二本目に観たのが、
「オスロ、ドリーム」でありました。
17歳の女子高校生の不明な感情が、
女性の教師がやって来た事で、
確かなモノになっていく様を、
赤裸々に手記にして行く話ではあり、
思いを伝えられない恋ではあるのだが、
恋では片付けられんし、
妄想も入り混じっての手記で、
詩人のおばあちゃんに教えた事で、
母にも知られて、
少しづつ自分だけの思い出では無くなり、
それは一つの段階かなで、
そして出版へとなり、
相手の先生への承諾を得る為に母が会い、
手記を読ませて意外な反応でも、
17歳の女性の初恋からの、
又一つ階段をかなの、
何かを書きたくもなる可愛い女の子の、
一つのラブストーリーでもありました。
三本目に観たのが、
「タンゴの後で」でありました。
ずいぶん昔にマーロン・ブランドの作品で、
衝撃的なシーンだと観た記憶がありで、
しかしそれがいつだったのかなで、
1972年の作品で10歳では観てなくて、
20歳の頃のニューヨークで観たのかどうか、
あんなに問題作になっていたんだと、
そしてマリアがあんな感じに、
人生狂ってもいたのかなで、
綺麗なマリア役による、マリアの人生であり、
どんなラストになるのかなと、
ラストに出たタイトルがマリアで、
そうだろうと言う感じの、
知らなかったマリアの人生ムービーでもあり、
芝居とは、俳優とはも、
考えてしまう映画でもありました。
そして夕方に観終わって、
多くの人混みをかき分けて、
駅へと行き、乗って京都に戻り、
久々の餃子の王将でご飯を食べて、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
スカイビル下での産地野菜祭りかなでの、
朝の準備でのスタッフ達と、
オープンしての賑わうお客さん達。
駅へと水の2リットルペットボトルを、
抱えての歩く汗まみれの女性。
スカイビルの下で、
殺陣の練習かなの多くの男性女性。
土曜日の映画館で並んでいた多くの人々。
大阪駅ビルとかの、
ポケモンのイベントかなで、
子供に付き合ってのポケモン帽子の母親。
あちこちでのポケモンオブジェを探す家族。
飾られたポケモンへと小さな姉と弟。
土曜日の別のイベントへと参加する家族。
11階の映画館テラスから、
スカイビルと写真のスカートのおじさんの、
写真を撮る普通のおじさん。
土曜日の別の映画館も、
びっくりの混みようで、
デートかなの多くのカップルもいて、
チケット機械前でもいちゃつく男女。
餃子の王将でのマイクで、
注文を繰り返すおじさん店員に、
なに言っているのか分からないと、
ベテラン的なおばさん店員、
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
梅田スカイビルしたの里エリアに、
サルスベリにクマバチを撮って、
咲いていた彼岸花を撮って、
中自然の森の中でヒヨドリを撮って、
集まって来た鯉たちを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして本日の空模様は、
日本海側では、雷雨に注意で、
太平洋側でも雲多く、
雨も降る地域もある感じで、
陽射しの地域もあっての、
どんな蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの曇り空に雨に陽射しに、
様々も微妙なる厳しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「ハイル」(さようなら)またお会いしましょう)
「ラフマットゥ」(ありがとう)
09月15日=『雲多し陽射し蒸し暑さ厳しく祝日も今週開始での月曜日^^』
♪今は、午前7時05分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「グュナイドゥン」(おはようございます)、トルコ語
そして「ナスルスヌズ?」(お元気ですか?)
昨日は、お昼に撮影所入りゆえに、
のんびりとはしての、
散歩でと撮影所へと歩いて、
早めに着いても食堂は、
日曜日で閉まっていて、
商店街のスーパーへと行き、
戻って時間まで、のんびりで、
そして車に一人で乗って、
ロケ場所の神戸へと行き、
支度しての、しばし待っての、
場所を移動してから、
私はワンシーンだけでの始まりで、
一言二言喋っているが、
なんとかどうにかなではあり、
とにかく暑くての終わって、
京都のホテルまで車で戻って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
道沿いの家の前で横になり、
自転車を持って寝ていたおじさん。
交差点の端の電柱にもたれて、
しゃがんで寝ていたおばさん。
開店祝いでラーメン100食無料に、
並んでいた多くの老若男女。
天神川で橋から釣りしていたおじさん。
川の何かを観ていた少年。
広隆寺での手水舎での、
手を洗う欧米系の女性で、
その様子を見ていた欧米系の男性二人。
広隆寺見学へと来ての、
男女の6人の高校生かなで、
帰る前に本堂で並んで記念写真を、
撮る案内でのタクシーのおじさん。
民家の門とか色々と、
写真を撮って自転車で、
又街ブラかなの欧米系の男女。
スーパーでのお弁当を売り場で、
どれにするか真剣に選んでいる老夫婦。
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
天神川を飛んだアオサギを撮って、
天神川へと来た嵐電と木々を撮って、
広隆寺の奥の池とお堂を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして本日の空模様は、
広く雲が多目も、
雨の地域もあるかなで、
陽射しもありで、
蒸し暑くも厳しくか、
どれぐらい蒸し暑さになりますか、
祝日も今週の始まりで、
どんな一週間になりますか、
今週も、そして本日も皆さん、
それぞれの曇り空に雨に陽射しに、
様々も微妙なる激しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「テクラル グュルシュルス」(またお会いしましょう)
「チョック テシェックュル エデリム」(ありがとう)
09月16日=『秋雨前線弱く広く陽射しに暑過ぎでドラマ登場の火曜日^^』
♪今は、午前7時45分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「グュナイドゥン」(おはようございます)、トルコ語
そして「ナスルスヌズ?」(お元気ですか?)
昨日は、朝早めに起きて、
帰京であり歩いて駅へと、
汗だくになっての、
電車乗って涼しくて、
京都駅も混んでもいての、
東京も人がいっぱいで、
新宿のJRAのイベントで、
アニバーサリー抽選があると行くも、
11時には終わっていて、ガッカリも、
シニアの人にはのグッズを貰って、
他もクリーナークロスも貰って、
早々にまた汗まみれで帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
京都の住宅街を自転車での男の子が、
自転車の欧米系のパパに、
英語で喋っていた欧米系の男の子。
自転車のパパと来て、
曲がって競争だと自転車の男の子。
気をつけろよと真っ直ぐ進むパパ。
電車での数人の運動部かなの男女中学生達。
電車での5人で話す男子高校生達。
新幹線ホームでの待合室へと、
座りに来た兄弟と母親で、
ホームで並んでいた父親へと、
混んでいたので合流する兄弟とママ。
その待合捨へとやって来た、
数人の欧米系の家族かなで、
長椅子に座っていた女性二人の側へ、
背を向けて端に座る大きな体格の男性。
狭いけど座られて微笑む、
イベントかテーマパーク帰りの女性二人。
新宿へ向かい電車での元気な小さな姉妹。
JRAでの機械の操作を、
教えてくれた案内のおじさん。
新宿南口の橋の上で、
ギター弾いて声出さずで、
歌っている感じの動画を撮られる男性。
それを顔の前で撮っていた女性。
集まっていた鳩へと、
手で音を叩いていた少年。
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
新幹線車窓からの富士川を撮って、
他でも偶然に撮れていた車窓の空を撮って、
新宿西口の曇り空を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして夜中24時24分から、
「完全不倫」の12話に、
どんな感じで登場しますか、
皆さんのどうぞお楽しみ下さいませ。
そして本日の空模様は、
秋雨前線は弱まる感じで、
広く陽射しが届き、
暑さも厳しくなる感じで、
どれぐらい蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に、
様々も微妙なる厳しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「テクラル グュルシュルス」(またお会いしましょう)
「チョック テシェックュル エデリム」(ありがとう)
09月17日=『北陸北日本では雨で太平洋側ではより厳しく暑い水曜日^^』
♪今は、午前7時45分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「グュナイドゥン」(おはようございます)、トルコ語
そして「ナスルスヌズ?」(お元気ですか?)
昨日は、先ずは観たのが、
「ブラックショーマン」でありました。
東野圭吾の犯人捜しではあるが、
主役がマジシャンで、
何でもありで、色々と出来て、自由な感じで、
キャラクターとしてはベストな主人公で、
兄が殺されてその娘と、
おじさん姪っ子コンビで犯人をで、
徐々に数人の登場人物へと絞っていき、
遂にショータイムになると言う、
種明かしも何でもありでの、
なるほどねえの犯人で、
次も作りそうだが、どう事件に、
巻き込まれていくかなでもあり、
エンターテイメント色強めでの、
映画的でもありました。
二本目に観たのが、
「風のマジム」でありました。
沖縄が舞台で、契約社員の女性が、
新規事業へのアイデアで、沖縄産ラム酒を、
その実現へ向けての物語ではあり、
南大東島がサトウキビの産地で、
色々と反対とか、困難にめげそうになるも、
頑張って、運も良くって感じで、
ラム酒完成へと、女性の奮闘映画ではあり、
とにかくラム酒を飲んでみたくなる、
沖縄へも行きたくなる映画ではありました。
三本目に観たのが、
「ふつうの子ども」でありました。
ヒョウヒョウな感じの男子小学生を中心に、
好きな女の子が環境問題を熱弁していて、
そこから環境問題から仲良くなろうとして、
一人の輪を乱す男子小学生がいて、
その三人で、行動を起こそうと動き、
自由な感じで空き家に入ったり、
手当たり次第に張り紙したり、
どうなんだと、思いつつ、
小学生3人でどう展開するんだろうで、
まだまだ何かをとせねばで動き、
大騒がせな事態になって、
いつかはバレるだろうという感じで、
ふつうな子供たちによる、
あり得そうな感じでも、
子供達と大人たちへの映画ではありました。
そして観終わって、
夕方で、暗くなる中を、
ひたすらに帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
朝のスクールバスを待っているのか、
座っていたりのこども達と母親とか。
川沿い歩道の落ち葉を、
ひたすら掃いって集めていたおばあさん。
新宿の飲み屋街前とかで、
アフリカ系おじさんが、
話していた二人の欧米系の女性に。
花園神社へとお詣りの欧米系の三人とか。
ゴールデン街をスマホ三脚で写真のおじさん。
新宿をのネオンとかをか三脚写真での男性。
横断歩道を渡る多くの人々を、
道路の真ん中から写真に撮るおじさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
川沿いのガーベラーを撮って、
川沿いの民家の花も撮って、
新宿を飛んで行く飛行機を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして本日の空模様は、
北陸から北日本まで、
雨が降り雷雨の地域もありで、
太平洋側では、陽射しに、
また厳しい暑さになる感じで、
どれぐらい蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨に、
様々も微妙なる激しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「テクラル グュルシュルス」(またお会いしましょう)
「チョック テシェックュル エデリム」(ありがとう)
09月18日=『関東は危険な暑さから雨で他も暑くあちこち雨の木曜日^^』
♪今は、午前8時05分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「グュナイドゥン」(おはようございます)、トルコ語
そして「ナスルスヌズ?」(お元気ですか?)
昨日は、先ずは観たのが、
「ベートーヴェン捏造」でありました。
中学校の音楽教室での語りから始まって、
ベートーヴェンの秘書になる前からの、
普通のおっさんだとの、
ベートーヴェンの印象の違いはあって、
しかしあの名曲の数々を作った、
事実はありで、でも事実は、
色々と違うが、その事実を、
本に伝記として出版されて、
崇拝者からすると許せないともなり、
英雄としての脚色をしたくなるだろうと、
そして事実とは違うモノが残るが、
真実はいつかは明らかになるのだろうと、
しかし他では真実が明らかにならずに、
偽りの像だけが残っている事も、
多々あるんだろうなあとも思い、
色々な真実の姿を知りたくなり、
ベートーヴェンの曲の凄さも、
改めて知りたくもなる、
知らなかったベートーヴェンの、
実はでの物語ではありました。
二本目に観たのが、
「ディアストレンジャー」でありました。
ニューヨーク舞台での、
廃墟の研究の日本人の男性と、
人形パフォーマンスの台湾人の女性で、
4歳の男の子がいての、
どっちも仕事もありで、
それぞれの思いもありでの中、
子供がいなくなり、慌てる父親で、
4歳の子供にはGPSをつけるべきだと思い、
そして色々と明らかになり、
そこから互いの気持ちが出て、
ぎくしゃくにもなっっての、
男性が、意固地になっているのか、
どうにも理解出来なくて、
なんだか違うんじゃないかとも思い、
人形の舞台も一つの絵ではあるが、
ずっとなんだろういう感じの、
それなりの世界は微妙ながらもで、
ニューヨーク思い出す映画ではありました。
そして観終わって、
夕方前で、ひたすらに帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
歩道で疲れた感じで立ち止まるおばさんで、
そこに二匹の蝶々に気になり歩き出すおばさん。
スマホでの立ち話で、
偏見って?と話していたおばさん。
遊歩道での休憩の欧米系かなの男女。
花園神社での端の日影で座りの、
数人の中国系かなのおじさんおばさん。
西新宿あたりのミストの下で、
寛ぐ一人のおじさんで、
隣の丸椅子に二人の女性。
自転車置き場の前で、
上下のスーパーマンの服を着た、
欧米系かなの細いおじさんと、
ワンダーウーマンの服を着た、
細い欧米系かなのおばさん。
スマホでチケット代を払ってくれればと、
話しながらで歩いて行くおじさん。
川沿いの猫のベンチにておじさんで、
その後方に立ち話でのおじさんおばさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
遊歩道の時計にカラスを撮って、
花園神社の龍に見えた木を撮って、
神社の木々の影と自分と鳩を撮って、
川沿いの猫のマイケルを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして本日の空模様は、
北陸から北日本とか、
日本海側では、雨が降る感じで、
大雨の地域もありで、
太平洋側では、陽射しに、
関東では、危険な暑さから、
夕方前からは、雨が降りそうで、
いつからどんな雨が降り、
どれぐらい厳しい蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨に、
様々も微妙なる猛々しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「テクラル グュルシュルス」(またお会いしましょう)
「チョック テシェックュル エデリム」(ありがとう)
09月19日=『広く雨は上がりか曇り空に涼しさ感じるも暑くの金曜日^^』
♪今は、午前8時15分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「グュナイドゥン」(おはようございます)、トルコ語
そして「ナスルスヌズ?」(お元気ですか?)
昨日は、先ずは観たのが、
「バード」でありました。
イギリスの何処かの町が舞台での、
初めは男の子かと思っていて、
スクーターで来た男が、
友人かと思いきやダディとなり、
男の子が12歳の少女でもあって、
ダディが結婚すると、モヤモヤの少女で、
兄貴がいてギャング的な感じで、
子供に虐待している大人へ制裁をと、
そんな中で一人の男性が近づいて来ての、
バードと名乗るのはではあり、
少女は母親の元に行き幼い妹たちもいて、
母親の恋人が虐待か、
やがてトラブルでバードに助けられる、
なんとか少女は前向きにはなり、
バードが来てくれて、
良かったねではありました。
二本目に観たのが、
「シャッフルフライデー」でありました。
どんな形で家族が、
入れ替わりになるのかなで、
そして四人が入れ替わっての、
誰が誰になって、誰で喋ってると、
ちょいややこしい感じも、
本人に伝えていると言うお決まりも、
コメディとしての定番か、
娘が可愛い顔だねとも思いながらで、
家族の楽しげなディズニー映画ではあり、
2003年のリメイクとは知らずで、
入れ替わりも色々と、
リメイクだねでもありました。
そして観終わって、
夕方前で、公園に寄ったりで、
のんびりと帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
映画館のチケット機械へと、
空いた機械へと順番気にせずのおじさんに、
何か言いたげも他の機械で待つおじさん。
新宿中央公園での犬の散歩でのおじさんで、
その犬へと気がつきどうするかなと、
二匹の犬の散歩の女性たち。
下校時でのゆっくり帰る女子小学生。
家の前でヘルメット被って待っていた少年。
小さな自転車でゆっくりと進み、
声かけ歩いて付いて行くパパ。
日本語学校での説明かなで、
明日はここの教室での女性で、
その話を聞きに奥からいっぱい出て来た、
中国からアジアからの男女の学生たち。
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
久々のゴールデン街の猫のトラを撮って、
公園のミニひまわりを撮って、
住宅街の水仙かなを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして本日の空模様は、
広く雨はがっての、
曇り空の1日かなで、
関東の気温も25度で、
ヒンヤリ感じるも暑いかなで、
どれぐらい蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの曇り空に陽射しに、
様々も微妙なる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「テクラル グュルシュルス」(またお会いしましょう)
「チョック テシェックュル エデリム」(ありがとう)
09月20日=『北日本は大雨警戒であちこち広く雨が降る感じの土曜日^^』
♪今は、午前9時05分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「グュナイドゥン」(おはようございます)、トルコ語
そして「ナスルスヌズ?」(お元気ですか?)
昨日は、映画へは行かず、
録画したテレビを観ての、
昼前に川沿いを写真をと移動すると、
すぐに川にオオタカがいてびっくりで、
なんとか写真を撮って、
スーパーへと行き、帰って来て、
またひたすらにテレビを観て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
川沿いでの垣根の手入れ、
刈り込み作業のおじさんおばさんたち。
川沿いを走っているおじさん。
公園の広場で集まって赤帽の小学生たち。
散歩から帰って来ての、
保育園での整列していた多くの児童たち。
工事現場から自転車で移動し、
戻っても来てスマホ操作の男性工事現場監督か。
川沿いの公園とかの猫へ、
お世話で猫を探す夫婦かな。
雑木林の奥の金網外の角で、
しゃがんで何かしていた男性。
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
川にいたオオタカを色々と撮って、
飛んできた鳩達を撮って、
キバナにヒョウモンチョウを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして本日の空模様は、
北日本では、大雨警戒かなで、
あちこち広く雨マークがあり、
いつまでどんな雨が降り、
どれぐらいな蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの曇り空に雨に陽射しに、
様々も微妙なる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「テクラル グュルシュルス」(またお会いしましょう)
「チョック テシェックュル エデリム」(ありがとう)
09月21日=『雨も上がり陽射しに又真夏日へ暑さ厳しいかなの日曜日^^』
♪今は、午前8時30分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「グュナイドゥン」(おはようございます)、トルコ語
そして「ナスルスヌズ?」(お元気ですか?)
昨日は、毎度の土曜日で、
朝ドラを、まとめて観ての、
アンパンマンのミュージカルへと、
多くの子ども達が来てくれて、
良かった良かったで、
遂に来週は、最終で、
愛と勇気は、どうなりますかで、
昼過ぎには、出かけて、
緑道とか公園とかで、
なんとか写真を撮り、
スーパーでは、お目当ては、
売ってなくての、早々に、
ポツポツ雨の中を帰って来て、
ひたすらにテレビを観て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
緑道のベンチにてクレープ食べる女性二人。
公園での水場で石を並べてか、
膝つけて遊ぶ女の子。
遊具で遊んでいて近づいて来る兄かな。
公園の端で木々をバックに、
カンペを付けて動画自撮りでの女性。
雨が降って来たとの、
慌てる自転車のママと後ろに乗る男の子。
公園でヨチヨチと歩いて来る、
女の子の赤ちゃんへと、
出口へと行く感じゆえダメよとの私。
キョトンとして引き返して行く女の子。
ブランコのお兄ちゃんを見守っていて、
すいませんとのママ。
お寺へとやって来たパパに男の子で、
何して遊ぶのかなの男の子に、
鐘を鳴らそうとのパパで、
門にあった鐘を鳴らしに行く男の子。
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
緑道の花壇の花々を撮って、
公園のコブの木々を撮って、
お寺の鉢の水蓮と石人形を撮って、
歩道の朝顔を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして本日の空模様は、
北海道は、まだ荒天かなで、
他は雨は上がりかなで、
広く曇り空に日差し届き、
30度への厳しい暑さへとなるか、
どれぐらいの蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に、
様々も微妙なる厳しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「テクラル グュルシュルス」(またお会いしましょう)
「チョック テシェックュル エデリム」(ありがとう)
09月22日=『全国的に晴れ広がり秋の空気かなで今週開始での月曜日^^』
♪今は、午前8時05分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「シャローム」(おはようございます)、ヘブライ語
そして「マ シュロムハー?」(お元気ですか?)
昨日は、いつもの日曜日で、
テレビを観ての、
昼にハンバーガー屋へと行き、
買って帰って来て、
写真を撮りに出かけてもして、
早々に戻って来て、
またテレビ観たりで、のんびりで、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
公園を長い枝を持って歩く少年。
川沿いを自転車での四人家族で、
川の貯水箇所見て洪水対策と教える父親で、
自転車の女の子と納得の自転車のママ。
川沿いの地図を見て、
行く方向を確認する自転車のママと男の子。
川のシラサギとを見ていたおじさん。
カワセミを撮っていいたおじさん達が、
松林の奥にいるオオタカの、
顔が見えないとのカメラおじさんっ達。
川沿い歩道を走っている男の子に、
疲れたら言ってとの一緒に走る父親かな。
ベンチにて小さな水槽に入っていた、
ザリガニを嬉しそうに見つめる女の子。
橋の下のシラサギの群れをスマホで撮る男性。
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
川にいたカワセミを色々と撮って、
近づく鴨とも撮って、
曇の広がる空を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして本日の空模様は、
全国的に陽射しが届き、
暑い感じも秋の空気な感じで、
どれぐらいの暑さになりますか、
今週も始まりでございます。
どんな一週間になりますか、
今週もそして本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に、
様々も微妙なる秋の暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「????」またお会いしましょう
「トダー」(ありがとう)
09月23日=『西日本の太平洋側は強雨か他秋晴れドラマ登場の火曜日^^』
♪今は、午前8時20分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「シャローム」(おはようございます)、ヘブライ語
そして「マ シュロムハー?」(お元気ですか?)
昨日は、先ずは観たのが、
「ボーイキルズワールド」でありました。
とんでもない感じの世界での、
助かった少年が鍛えられて、
大人になって復讐へと、
次々にと戦っていって、
そしてボスの女性へと行くと、
実はを聞かされての、
妹もいての、ラストはより戦い、
ひたすらに血飛沫のバトルではあり、
痛そうな感じでの連続で、
そんなバトル映画ではありました。
二本目に観たのが、
「ルールオブリビング」でありました。
小泉八雲の文章から始まっての、
欧米人と日本をつなぐのはでもあり、
英語喋る外国人と日本人との、
可笑しさではあるのかなも、
英語がダメな日本人過ぎるだろうと、
今は翻訳機があるからねと思い、
主演のグレックデールが脚本監督で、
作りたい世界はわかるんだが、
どうにも、お決まり的な感じ過ぎて、
あんなにルームメイトで嫌がる、
家賃10万も貰っていて、
3ヶ月なのにと思うばかりで、
拒否してからの打ち解けていく姿が、
展開なんだろうけど、
どうにも微妙な感じでもありました。
映画終わって明るくなると、
監督が登場して挨拶して、
宣伝をお願いすると言う事もありました。
三本目に観たのが、
「モンキー」でありました。
スプラッタームービーは好きではないが、
時間が合ったのがこの1本で、
サルのオモチャが太鼓を叩けば、
誰かが死ぬと言う話で、
原因とか呪われているのとかよりは、
その事に気がついても、
ネジを巻くと言う話しか、
どんな方法で死ぬのかが、
アイデアがこの映画でもあるのか、
次々にその方法が繰り広げられての、
ネジを巻かないで、
静かに仕舞って置くしかないのか、
何度も痛そうで声が出る、
ファンには楽しいのかなでもありました。
そして観終わって、
公園とかに寄って、
なんとか写真を撮っての、
のんびりと帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
川沿いの猫のエリアへと、
歩いて来た三人の欧米系のおじさん達で、
多くの鳩たちを見てか、
カオスと言った感じのおじさん。
歩道に飾られた提灯をバッグにか、
自転車の欧米系の二人の男性と、
写真を撮る日本人かなのおばさん。
映画館のチケット機械へと、
一列に並んでいて、
それぞれの機械にと男性館員で、
列がバラけての一人のおじさんが。
機械が空いて入るとその列の男性二人が、
私たちだとの声に、並んでいたんだ、
この映画館おかしいんだよと怒っていたおじさん。
確かにとは思う私でもあり、
私の前で並ぶ男子学生二人に、
こっそりすいませんと告げた男性映画館員。
公園での犬の散歩での人々で、
広場で会って話する愛犬家たち。
何か気になり見上げて指差す、
幼稚園帰りかなの女の子と、
帰るよ行くよとのママ。
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
新宿中央公園の花壇の花を色々と撮って、
久々の場所からの夕暮れ時を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして夜中24時24分から、
「完全不倫」の13話の最終話に、
どんな感じで登場しますか、
皆さんのどうぞお楽しみ下さいませ。
そして本日の空模様は、
西日本の太平洋側とかでは、
雨も降る感じでの、
東日本から北日本では、
穏やかな秋晴れになるかなで、
暑さも微妙な感じで、
どれぐらいの暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨に、
様々も微妙なる秋気配の暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「????」またお会いしましょう
「トダー」(ありがとう)
09月24日=『関東より北は秋の陽気で西日本は雨にまだ暑いか水曜日^^』
♪今は、午前6時55分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「シャローム」(おはようございます)、ヘブライ語
そして「マ シュロムハー?」(お元気ですか?)
昨日は、昼前出て、
電車に乗って東京駅へ、
新幹線に乗って京都へ、
ホテルに荷物を置いて、
撮影所へと早めに入っての、
ロケ場所へと移動して、
ワンシーンでのリアクションで、
どんな感じかなであっさり終わって、
まあ車でひたすらに戻って来て、
電車に乗っての駅からホテルへとで、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
祝日の公園での人々で、
ギターを弾いている男性と、
聴いている女性。
何して遊ぼうかなの女の子とパパ。
シートで寝て動いている赤ちゃんとママ。
網を持って木に、
何かを捕ろうしている男の子に、
何がいるのとのママ。
電車の中でママに鼻水を拭かれて、
泣いて嫌がる乳母車の男の子と、
話しかけていたパパにママ。
やがて乗って来た女の子の二人に、
何か教えて話しかけるその男の子。
乗って来て一人座っていたお兄ちゃんで、
そのママに抱っこされていて下りると、
グズっている男の子に、
困っているけど話しかけていたママ。
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
新幹線車窓からの富士山を色々と撮って、
京都の住宅街に二匹のアゲハ蝶を色々と撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして本日の空模様は、
まだ西日本の太平洋側とかでは、
雨も残る感じかなでの、
東日本から北日本では、
穏やかな秋晴れ陽気になるかなで、
西日本では、まだ暑い感じで、
どれぐらいの暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨に、
様々も微妙なる秋と厳し目の暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「????」またお会いしましょう
「トダー」(ありがとう)
09月25日=『北日本が荒天か関東蒸し暑く西は雨の地域ありか木曜日^^』
♪今は、午前7時55分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「シャローム」(おはようございます)、ヘブライ語
そして「マ シュロムハー?」(お元気ですか?)
昨日は、朝の混んでいる電車に乗って、
京都駅へと行き、先ずは、東寺へと、
なんとか写真を撮って映画館へ、
先ずは、観たのが、
「ひゃくえむ」でありました。
小学生から圧倒的に速い少年で、
走るしかない転校生がいて、
そして中学生へとなり、
記録ある凄い人間がいっぱいいての、
高校生へと、廃部の陸上部での、
そして昔の友人もいての、
いきなり10年後、何の為に走るのか、
なんとも青春だねでもあり、
ひゃくえむを走りたくなる、
ええ感じのアニメでもありました。
二本目に観たのが、
「チェーンソーマンレゼ」でありました。
どんな世界なのか全く知らずで、
悪魔がいっぱいいて、
その退治の為の組織があって、
そこにいる16歳の男子高校生が、
チェーンソーマンではあり、
そのチェーンソーを狙う悪魔達がいて、
その一人が可愛いレゼである、
しかし圧倒的に強くて、どうするんだと、
ひたすらのバトルが展開で、
最後は勝つって感じだが、
いっぱい色々な、
最強悪魔をキャラとして作れる、
そんなバトル世界ではあり、
もう少し始まりとかを、
知りたい感じでもありました。
そして観終わって、
駅へと行き、電車に乗って太秦へと、
撮影所に早めに入って時間まで、
時間になったら、車に乗って、
ロケ場所へと、行き、
支度しての短めの数シーンを、
色々とで撮って、
しばらく待ったりして、
始まればあっという間で、
夜にもなって、全ての出番が終わっての、
その場で着替えて、ひたすらにホテルへ、
夜中前で戻って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
朝の東寺へと来て、
まだ入られずで外から写真を人々。
門の階段に座って寛ぐおじさん。
映画館のチケット機械に並ぶ多くの人々で、
困っている感じのおばさんとか、
並んでいて時間が気になり、
焦っている感じの目の前の男性で、
同じく時間がギリだと焦るその後ろの私。
嵐山行きの電車に乗って来て、
ひとり椅子の前の席に、
笑顔で座った欧米系の男性。
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
京都の民家の二色の朝顔を撮って、
東寺の五重塔を色々と撮って、
太秦を飛んでいたスズメバチを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして本日の空模様は、
北日本では、荒天かなで、
関東は陽射しに観し暑さ厳しくか、
西日本では、あちこち雨も降るかなで、
いつどんな雨が降り、
どれぐらいの蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの曇り空に雨に陽射しに、
様々も微妙なる秋も蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「????」またお会いしましょう
「トダー」(ありがとう)
09月26日=『山陰北陸は雨もあちこちで真夏日への暑さ再びの金曜日^^』
♪今は、午前10時30分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「シャローム」(おはようございます)、ヘブライ語
そして「マ シュロムハー?」(お元気ですか?)
昨日は、朝早めに起きて、
スーパーに行き、
阪急電車に乗って大阪へと、
コインロッカーに荷物を預けて、
地下鉄に乗って、夢洲へと、
折角ゆえにチケットもゲット出来たので、
凄く混んでいるけど、11時に着いて、
12時のチケットゆえに待って、
ゆっくりと歩き出しての入場。
予約なしで入られる所を、
次々に、なんとか入って楽しみ、
20時にドローンショーを観て、
行列での駅へと混雑の電車で、
大阪に帰って来て、
高速バスで、バスを待ち、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
朝の大阪へと向かう電車に乗っている多くの人々。
並んでいて4時間かかるとか、
来るんじゃなかった的な関西弁のおばあさん。
探しにも行く小さな妹の女の子と、
トイレへ行ってやっと戻って来た男の子。
乳母車での駄々っ子も鼻水の男の子。
私の前で座って入場を待つ、
サンドイッチとかを食べていた姉と妹と弟とママ。
トルクメニスタンに並んだ甲斐があったと、
出て来ながら話す女性二人。
案内での写真は最後の撮れますので、
止まらないでとの大きな声の女性案内。
対話のカードを何枚もノートに貼って並ぶおじさん。
そのイベントが良かったから又来ましたとのおばさん。
係もいなくて蛇行しながらで進む日本人達を見て、
日本人は並ぶ上手いねとの女性。
夢を書いて下さいとパフォーマンスに、
参加して映像に変えていた多くの人々。
お土産売り場へとに並ぶ、
多くの人々の中での赤ちゃんとかとパパにママ。
関西ミャクミャクのガチャボールを手に取り、
振ったりしてずっと中身が知りたい感じのおじさん。
色々な高速バスの待っている人々。
夜中に止まりますを押してしまった誰かで、
具合が悪いのかっどうか、
もう一度押して下さいとのドライバーで、
間違って押したことが静かに判明。
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
大阪万博の大屋根リングと夕景雲を撮って、
ガンダムをアトムを空と撮って、
ドローンショーの形作った女性を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして本日の空模様は、
山陰とか北陸とかでは、
雨が降る感じも、
他は広く陽射しに、
30度超える真夏日へとなる感じで、
どれぐらいの厳しい蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨に、
様々も微妙なる激しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「????」またお会いしましょう
「トダー」(ありがとう)
09月27日=『広く晴れる感じも雨の地域もあり気温も高めでの土曜日^^』
♪今は、午前8時55分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「シャローム」(おはようございます)、ヘブライ語
そして「マ シュロムハー?」(お元気ですか?)
昨日は、朝に新宿に着いが、
渋滞で1時間遅れて、
予定していた映画は微妙になり、
ひとまず帰って来て、
朝の朝の挨拶をアップをして、
映画の時間に間に合うと、
急いで行き観たのが、
「宝島」でありました。
米軍から盗みをしていた三人で、
一人は若くして刑務所に入りヤクザへと、
一人は前科あるのに刑事へと、
一人はリーダーで行方不明で、
そのオンちゃんを捜し続ける感じで、
アメリカ軍の無謀さでの悲劇をか、
一部の米兵たちのよることか、
どんなあの時代の沖縄だったのか、
ラストでは、事実とか明らかになり、
原作はどんな感じかなと思い、
戦後の沖縄の悲劇等々色々で、
それに対した沖縄の人々へか、
沖縄の綺麗な海で、
また行きたくはなる沖縄を、
考える感じかなではありました。
そして観終わって、
公園に寄ったりして、
なんとか写真を撮り、
早々に帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
富士山を朝の6時での、
鮎沢パーキングエリアから富士山を撮る人々。
途中乗り代わっての色々と丁寧で、
シートベルトとかしてください、
事故あったとかの話の二人目にドライバー。
新宿中央公園でのブランコの男の子で、
後ろでスマホ操作のママ。
公園の坂をダッシュしていた男性。
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
鮎沢からの朝日の富士山を撮って、
新宿中央公園での木々の影と撮って、
骨董屋の犬のクマを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして本日の空模様は、
西日本では、雲も出る感じで、
雨の地域もあるのかなも、
東から北日本では、
陽射しが届いての気温もあがるか、
どれぐらいの真夏日への、
厳しい蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空ににわか雨に、
様々も微妙なる厳しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「????」またお会いしましょう
「トダー」(ありがとう)
09月28日=『西日本から雨の範囲拡大か陽射しに蒸し暑さもの日曜日^^』
♪今は、午前9時15分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「シャローム」(おはようございます)、ヘブライ語
そして「マ シュロムハー?」(お元気ですか?)
昨日は、朝に朝ドラの最終週を、
まとめて観て、アニメ放送されて、
あの歌が完成すると言う、
ノブとたかしの人生でありました。
来週から小泉八雲物語で、
又楽しみではあります。
そして映画へと出かけて、
先ずは、観たのが、
「ファンファーレ」でありました。
マエストロがオーケストラの、
練習中に倒れて、
色々と展開早い感じで、
音楽が繋げる兄弟のぎこちなさか、
演奏家達をバケモノとも言う、
多くいる凄い演奏家たちがいて、
素人で音楽を楽しむ人々もいて、
兄弟それぞれの人生でもあり、
ラストのボレロの偉大さか、
人々の優しさかウルッと来てしまう、
音楽と演奏家たちと人々の、
生きる為へのフランス映画でもありました。
二本目に観たのが、
「男神」でありました。
荒ぶる神がいての男の子を生贄とは、
神と言えども、神ではないだろうと思い、
そんな古代からの言い伝えがあるのか、
穴が出来て、龍脈からの、
どこと繋がっているんだとも思い、
巫女の男の子は、代々受け継がれてとか、
自分の子供をどうするんだとなり、
そんな生贄とかはある事もないけど、
信仰とかで、どこかで続いているのか、
なんだかそんなテーマでの、
物語は、映画的かなも、
どうにも細部が色々となんだろうでもあり、
神とかパワーとか色々と考える、
ホラーなのかなの映画ではありました。
そして観終わって、
池袋から、のんびりと、
写真を撮りながらで、
早々に帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
緑道で立ち止まり親指を出して、
緑道を見えていた感じの女性。
サングラス等々で、
走っていたアジア系かなのおばさん二人。
公園の花壇の周りを、
追いかけっこでの兄と妹。
開いた牛乳パックを団扇での、
風を作って信号待ちでの男の子。
住宅街の車道を進む、
何かに乗っていた双子の姉妹で、
お兄ちゃんお姉ちゃんが引っ張り、
転んで声を上げるママにパパもいて。
映画館から出て来て男の子に、
アンパンマンで誰が格好良かったと、
聞いていたママ。
映画館前のシャッターが開くのを、
待っていて元気に動き回り、
床にも座って小さな女の子の赤ちゃんに、
大変そうな感じで話かけて、
シャッター開いたら、入らずで、
女の子抱えて何処かへと急いで行くママ。
公園からお祭り法被での男の子たちと親たち。
公園での花に虫の写真を撮っていた私で、
その後ろで網を持っていた男の子。
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
池袋のテラスの花を撮って、
緑道のランタナに青筋アゲハを撮って、
公園のキバナにミツバチを撮って、
落合公園のカワセミを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして本日の空模様は、
西日本では、雨のエリアが、
広がっていく感じで、
東日本から北日本では、
陽射しが届いて暑さ続きで、
どれぐらいの夏日への、
厳しい蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨に、
様々も微妙なる厳しい蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「????」またお会いしましょう
「トダー」(ありがとう)
09月29日=『あちこちで雨から始まり関東は厳暑で今週開始の月曜日^^』
♪今は、午前8時20分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「サバ エル ヘール」(おはようございます)、アラビア語(アラビア半島、北ア)
「サバーヒ ルヘイル」(エジプトアラビア語)
そして「カイフ ヘールカ?」(お元気ですか?)
「イッザイヤック」
昨日は、いつもの日曜日ではあり、
テレビを観ての、昼過ぎに出かけて、
口内炎のパッチ薬を求めて、
ドラッグストアへと行き、
早々に帰っって来て、
競馬の秋のG1始まりで、
スプリンターステークスを観ての、
8歳馬で、三浦皇成がG1初制覇で、
そんなドラマは思い付かなくて、
高配当に凄く悔しくで終わっての、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
住宅街の路地裏で、
遊んでいた小さな子供とパパ。
公園の鯉へと集まっていた子供達。
ドラッグストアでの並びの人々。
商店街の飲み屋通りで、
15時過ぎから飲んでいた多くの人々。
お彼岸での墓参りかなの家族か。
お寺の看板を読んでいたかなの女性。
杖をついてお寺へと歩きながらでの、
二人のおばあさんで、
出かけると、こうやって、
誰かと話すことが出来るからと、
一人のおばあさんで、
そうなんですよとの相手のおばあさん。
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
お寺の飾りの布袋さんの、
後ろの彼岸板を色々と撮って、
フクロウの置物とも撮って、
民家の壁のひまわりたちを撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして本日の空模様は、
北陸から東北では荒天か、
近畿東海も雨から始まりで、
関東は、陽射しに、
暑さが又厳しくかなで、
どれぐらいの夏日への、
厳しい蒸し暑さになりますか、
今週も始まりでございます。
どんな一週間になりますか、
今週も、そして本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に雨に、
様々も微妙なる厳し過ぎる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「イラ イカ」(またお会いしましょう)
「アシューフィック バーデーン 」
「シュックラン ガジーラン」(ありがとう)
「ショクラン」
09月30日=『全国的に穏やかな秋晴れかなで暑さそこそこでの火曜日^^』
♪今は、午前8時05分頃です。ポッポ〜オ〜♪^^
皆さん「サバ エル ヘール」(おはようございます)、アラビア語(アラビア半島、北ア)
「サバーヒ ルヘイル」(エジプトアラビア語)
そして「カイフ ヘールカ?」(お元気ですか?)
「イッザイヤック」
昨日は、先ずは観たのが、
「プロセキューター」でありました。
警察から検察になって、
法の世界でのバトルか、
悪い奴らはいっぱいいての、
利用される下っ端の人間達か、
しかし正義は立ち上がりで、
痛そうな怪我もしてそうな、
これでもかと言う感じでのバトルで、
監督でもあるドニーイェンは、
いくつなんだと動いてるなあで、
監督でもあり、自由に作りたい世界を、
作っている感じでの、
クンフー香港映画ではありました。
二本目に観たのが、
「俺ではない炎上」でありました。
ネットでのツイートして、
一人の男性が犯人になる、
その根本が、どうしてなのかは、
解らずではあるが、
ネットに晒されて、犯人だと、
拡散されて居場所がなくなり、
誰が犯人なんだとはなっての、
時間を巻き戻しがあったりで、
色々な世界の作り方ありで、
ネット世界の怖さの一つか、
自分は悪くないとされる現代で、
それがテーマな感じで、
勝手なネット民と、
自分はどうだと考えもする、
そんな映画かなでもありました。
そして観終わって、
夕方前で、のんびりと、
写真撮りつつで帰って来て、
あれこれ相変わらずかなで、
終わったかなの昨日ではありました。
で「昨日の人たち^^」は、
昼前の遊歩道で寝ていたおじさん達。
遊歩道に座っていた、
緑の髪の毛の欧米系のおばさんか。
映画の券売機でのおじいさんに、
イライラな感じで教える男性。
二本目の映画で最前列の真ん中で、
色々と声に出していたおじさん。
一本目でオーマイガーと、
言っていた自分を思い出し反省の私。
ゴールデン街の猫のトラへと、
見に来た感じでの欧米系の男性二人。
が、昨日気になり出会った人々でございました。
で「昨日の写真たち」は、
遊歩道から飛んだカラスを撮って、
ゴールデン街の猫のトラを撮って、
夕陽に雲に飛行機を撮って、
昨日の写真たちに何とかしたのでありました。
さてさて本日は、
あれこれ相変わらずかなの、
本日かなではございますです。
そして本日の空模様は、
全国的に、穏やかな秋晴れへか、
北日本では、朝晩ヒンヤリか、
関東より西では、まだ暑い感じで、
どれぐらいの夏日近くへの、
厳しい蒸し暑さになりますか、
本日も皆さん、
それぞれの陽射しに曇り空に、
様々も微妙なる蒸し暑さでの中、
色々と又のんびりと楽しんでは参りましょう。
それでは皆さん、お元気に^^
「イラ イカ」(またお会いしましょう)
「アシューフィック バーデーン 」
「シュックラン ガジーラン」(ありがとう)
「ショクラン」